中秋の名月 |
小4の娘の宿題に「月の観測」というのがあったので、 一日遅れではあるが、
中秋の名月を観月することが出来た。 |
 |
この観測は大変で、 月が見えてから 一時間おきに観測し、 場所や方位などを記録し、 絵に描いていく。 時間によって、 どのように変化するのかを 克明に記録するのだ。
四年生になると難しい宿題が出るものだ。
少し肌寒くなった宵を
娘のおかげで良い天体観測が出来た。
月を見て大変気分も和んだ。
宇宙の神秘を感じ、 人間の小ささを実感した。 宇宙は悩み多き人間を包み、
そして癒してくれる。 |
|
|
|