|
 |
イフミ
1965年生まれ
平成9年より安曇野で暮らしています。
娘二人の父親です。
有明山の麓から
安曇野の魅力を紹介いたします。 |
|
安曇野の魅力 |
生命(いのち)
脈々と受け継がれてきた生命。
木々の生命、草花の生命、虫たちの生命、
そして、もちろん人間の生命。
命はぐくむモノ、それは、太陽の光、水、空気。
安曇野は、その三つが何処よりも豊富にあふれています。
年間日照時間は全国でも有数。
紫外線も強く、
農家のお爺ちゃんお婆ちゃんの顔は真黒です。
山に降り注いだ雨は、
地中に沁み込み、精製され、
清流となり、安曇野に流れ出します。
いくつもの清流が大きな川を作り、
安曇野を出発点として
海までの長い旅に出るのです。
日本の背骨、
日本の屋根である北アルプスには、
様々な木々や植物が育んでいます。
そこから光合成によって生まれる酸素は、
新鮮でクオリティの高いモノです。
様々な生命が暮らすには、
これほど適した所はありません。
それが安曇野なのです。
日本の故郷、安曇野。
私の誇る安曇野を
皆様に少しでも感じて頂きたい。
そんな思いからこのページは出来ています。
安曇野に行ってみたいな。
そんな風に思って頂けたら幸いです。
イフミ |
|
|
|