■ 胃カメラ |
■ 胃カメラ検査を受けられる方 |
胃カメラ検査は、食道、胃、十二指腸疾患の内視鏡による検査です。 胃炎、胃潰瘍や胃がんの発見、バリウム検診で異常が疑われた方の精密検査を対象としております。 当院では検査時の吐き気や不快感が軽減されるように努めております。 口からの内視鏡挿入では検査前に咽頭にゼリーやスプレーで十分に麻酔をします。 ご希望によっては鎮静剤を用いて眠っている間に終了して、苦しくないように努めています。 また、経鼻内視鏡も行っております。 こちらは鼻腔に麻酔をした後に鼻から内視鏡を挿入し食道や胃内を観察します。 反射(オエッ)の強い方でも楽に検査を受けられます。検査予約時に御相談下さい。 ■ 胃カメラ検査でわかる主な疾患
|
■ 次のような方は一度、胃カメラ検査を受ける事をお勧めします。
|
![]() |
■ 定期検診 早期発見をし、適切な治療を行えば胃癌は怖い病気ではありません。 症状が出てから検査をして癌が見つかった時には癌は進行していることも少なくありません。 必ず年に一回は胃カメラ検査を受ける事をお勧めします。 |
![]() ![]() ![]() |
千葉 館山 内科 消化器内科 内視鏡内科 あいクリニック館山 AI CLINIC TATEYAMA 親切 丁寧 安心 安全 TEL 0470(29)5535 |
■HOME | ■診療のご案内 | ■初めての方 | ■御挨拶 | ■院内のご紹介 | ■ アクセス |
■内科一般 | ■消化器内科 | ■生活習慣病 | ■胃カメラ | ■ピロリ菌 | ■大腸カメラ | ■C型肝炎 |
■ Topへ |