目からウロコの、陶芸の裏技・表技を大公開!

陶芸の知恵袋

津田沼 陶芸教室 TOP > 陶芸の知恵袋

暖房して作業しながら、粘土を乾燥させないためのアイデア! /陶芸の知恵袋132

大き目の板とバスタオルを用意しましょう!

「掻き落し」や「象嵌(ぞうがん)」の技法などは、粘土が乾燥してしまってはお手上げです。
冬場は暖房するために乾燥が進みやすくて困ります。
そこで、僕がやっている方法。

上からの風は防げないので、エアコンは使いません。

ガスストーブと、ハロゲンヒーターを使っています。
足元を温めると、人と作業台の間を暖気が上がってきて、作品のフチを乾燥させます。
また、ノドにも良くありません。

そこで、作業台の上に大型の板を載せて、間にバスタオルを挟みます。
作業は板の上でやります。
厚さ1.5p以上の板が使いやすい。



イスに座って、バスタオルを膝に掛けます。



暖気は横から上に抜けるため作品の乾燥も防げて、ノドにも良好。






津田沼 陶芸教室 TOP | 受講コース | 短期コース | 陶芸体験レッスン | 教室紹介 | お問い合わせ&地図