■ 陶器の灯りを手軽に楽しむなら、コードレスのこんなライトもありますよ! /陶芸の知恵袋111
本格的に電球を仕込む灯りも良いのですが、手軽に楽しむためのグッズを紹介しましょう。
赤緑青と光が変化する、乾電池使用のLEDライトを見つけました。
280円のスグレモノ!
陶芸教室に来た小学生の兄弟が作りたいと言ったのが「陶器の灯り」。
ソケットやコードの設置など、面倒なことをしなくても良い方法をさがしていたら、
ネットで見つけました。
【RCPdec18】


兄弟の作った作品に灯をともすと、お母さんもいっしょに大歓声でした。
今はロンドンに住んでいる尾島家のみなさん、元気にしてるかな。
|
|