2005年11月23日 昆虫マットの総入れ替え
飼育容器の中の昆虫マットが半分(10匹入り)と60%(7匹入り)くらいに減ってきた。そろそろ昆虫マットのメンテナンス時のようだ。コバエが大発生しているので、今回はケチらず昆虫マットの総入れ替えをすることに決定。
2個の飼育容器をひっくり返してみたら、前回同様17匹の幼虫が確認できた。
1匹も欠けることなく元気に成長していてよかった〜。

黒い飼育容器(10匹入り)の幼虫たち
|

青い飼育容器(7匹入り)の幼虫たち
|
2つの飼育容器に入っている昆虫マットの種類が違っているせいなのか、黒い飼育容器(10匹入り)の幼虫のほうが皆一回り大きい。こっちは『メガ発酵マット』が多く入っている。
今回の昆虫マットの配合は、以下のようにした。
10匹入り
→『メガ発酵マット』+前回マット各1袋
7匹入り
→『メガ発酵マット』×2袋
←黒い飼育容器の幼虫の1匹。
カブトムシの幼虫って本当に大きい!
まっすぐになったら9〜10cmくらいありそ。
|
結構エサ代かけちゃってるよね(T-T)
上の写真、楽天市場の商品へのリンクです。
|