200101

200012200102

1/30

昨日の時点でまだやってました。「東京海上」の、ハンドブレーキをかけ忘れたクルマがズリズリと坂を下って来て、それを素手で止めようとするCM。
初めて見た時になんとなくヤバそうなCMだよなーとか漠然と思ってたんですが、私の巡回コースになっているばうわうさんのサイト(vol.1365)でちょっと前にとりあげていました。

実際、クルマと壁との間に挟まれて怪我をしたり亡くなったりした人のニュースは何度も聞いた事があるし、万一の際、このCMの映像が意識の片隅にあって同じ行動をとってしまう人がいるかもしれないと考えると、やはりちょっと問題があるような気がします。

賠償無制限である事を強調したいのであれば、無人のクルマがバックしてきたのを見つけた時点で自力で止めようとする事を諦め、とりあえずその場から急いで避難してクルマが突っ込むに任せて、その後グチャグチャになった店内の映像にかぶせるようにして「被害総額ウン千万円。全額賠償。東京海上。」とか出したほうが却って説得力あったような気がするんですけど。

まあ、絵的に(と言うか内容的にも)そんなものCMとして使える訳ないって事は十分わかってるんですけどね。なんか思いついたので無理を承知で (^^; 書いてみました。


〜 そのあと、ドリフのコントみたいに真っ黒になって髪の毛をさか立てた3人が店の奥のほうで呆然として立っている。 オシマイ

1/29

東京方面の雪はもうほとんど消えてなくなったのでしょうか。

昨日はタイヤの事を書きましたけど、素朴な疑問パート2として、東京では滑り止めのついた防寒靴って普通に売ってるんでしょうか。
「滑り止め」と言ったって別に靴底にスパイクピンがついているとかではなくて、タイヤのパターンみたいに深い溝の入った、普通より滑りにくい靴の事です。

厚底靴を履いたおねえさんが雪道で滑って転んでいるのをニュース映像で見ても(自業自得という事もあり)ちっともかわいそうだとは思いませんが、もし防寒靴自体なかなか買えないのだとしたらちょっと笑えなくなります。
各家庭の下駄箱に、家族一人に最低一足ちゃんと冬用の靴が「標準装備」されているのかどうか、昨日から実はずっと気になっている私なのでした。

1/28

昨日は東京方面は雪で大変だったみたいですね。
電車が運休したり、クルマがスリップで動けなくなったり、人があっちこっちで転んで病院に担ぎ込まれたりとか。

ニュース映像を見ていてふと思ったんですけど、東京あたりにお住まいの方々は自分の家の物置小屋にスタッドレスタイヤは「標準装備」されているものなのでしょうか。

もっとずっと南の地方では雪自体滅多に降らないのでスタッドレスタイヤはもたずに万一の時はチェーンを巻いて対応するのが一般的だと聞いたのですが、東京あたりだと数年おきに結構たくさん降ったりする年もあるので、一応の備えとしては持っているのだと思うんですけど。

よく、雪国に住んでいる人達は東京のこのような混乱を見るにつけ、東京の人は雪道の運転に慣れてないからたくさん事故が起こるんだという言い方(見方)をしますが、降雪量の違いはあれ、もしノーマルタイヤのまま雪道を走れば、それが雪国の人、東京の人どちらであっても事故を起こして当たり前です。

そう考えると、東京で雪の為に起こったスリップ事故の殆どは、実際はノーマルタイヤで無理して走ったクルマが引き起こしたものなのではないかと思えるのですがどうなのでしょうか?
積雪時の東京でのスタッドレスタイヤの装着率のデータとかがあれば見てみたい気がします。

もし仮に私自身が東京に住んでいて、(天気予報で明日は雪だと言っていたとしても)明日本当に雪が積もるかどうかも分からないのに前日の夜に小屋からスタッドレスタイヤを引っ張り出してキコキコ交換するかと言われたら、実際のところとても迷うと思います。

明日の朝いつもより早起きして、もし本当に積もっていたら交換しようとか思って寝て、翌朝結局普通に起きてしまい、雪はちょっと降ってるけどこれぐらいなら大丈夫だろう、とか思ってノーマルタイヤのまま出勤してしまう、なんて事がないとは言い切れないような気もします。

雪国だったらたとえ明日降らなくてもそのうち降り積もるのは分かっているので早めに交換してしまうのが普通なのですが、東京あたりだともろに「替え損」になってしまう可能性だってある訳ですし。

朝起きて雪が降っていたらその日はクルマをあきらめて電車で会社に行くという人が、実際には一番多いのではないでしょうか。
遅刻はするかもしれないけれど、とりあえずはそれが一番の安全策ですから。

1/23

雪捨て場

今日も比較的穏やかな天気でしたが、なかなか道路端の雪は融けてはくれません。

道路端に寄せられた雪はトラックに積まれて指定の雪捨て場へと運ばれていくのですが、今年は例年よりも早い時期にたくさん雪が降り、捨てるスペースがどんどんなくなってきています。
写真じゃよく分かりませんが、すごい高さの山ができていて、下手に登ると遭難しかねません。
ですから、地元のお子様たちは、間違っても夜ここに来てスノボなんかしようと思っちゃいけません(誰もやらないって)。

1/22

表の広い道路については昨日同様とても走りやすいのですが、一歩裏道に入ると依然として大きなでこぼこやぬかるみ、ギャップの大きいわだち等でとても走りにくい状態が続いています。

最低地上高が低いFRのスポーツカーにとっては一年で最もつらい時期であり、走っている様子を後ろから見ていると、わだちに足回りをとられて全くスピードも出せず、けつを左右に震わせてへろへろになりながら走っています。

そこで一句。

クロカンに 追われし冬の スポーツカー

1/21

TheWall 今日の日中は久しぶりの好天。

幹線道路の雪は除雪車の活躍で殆どなくなりとても走りやすくなったのですが、道路の両側には文字通り山のように雪が積み上げられて大変見通しが悪い状態になっています。

小路から広い道に出る時、普段なら当たり前に両側を見渡せる場所でも、この時期できる雪の壁によって、鼻先を出さなければ走って来るクルマを確認することもままなりません。

ですから道路の一番外側の車線を走る時は、クルマや人の、「壁」の陰からの飛び出しに十分気をつけなければいけません。

1/17

予告できる事フェイント左折1フェイント左折2を追加しました。

1/13

今年最初の「JAF−MATE」が届きました。 いろいろな特集がありましたが、「無視される赤信号」という記事が怖かったです。
深夜になると赤信号でも全くクルマが止まらなくなる国道の話。
赤信号の交差点の中に猛スピードで突っ込む大型トラックの群れ。写真を見て身震いしてしまいました。
昼間、赤信号で右折矢印が出ている状態でも全くお構いなしにたくさんのクルマが直進していく写真も載っています。
なんか凄すぎる。ここって本当にニッポン?て感じです(別にどこってわけじゃないですけど)。
追突されるのが怖くて止まれない、別名「地獄街道」だって・・・。
この辺にお住まいの方、本当にいつもこんな感じなんですか?


ところで、今月の「新危険予知」はもうやってみましたでしょうか。
片側1車線の道路で停車中のバスを追い越す時の注意点についての問題です。
もし正解を出せなかった人は「運転日報」のここをしっかり読んでみましょう(なんつって ^^;)。

1/10(110番の日)

勝手にPR再び》

以前から何度か話題にしていた「後続車に捧げる」シリーズ。
久しぶりにグッズの発売元のサイトに行ってみたら、私のお気に入りの「挫折禁止」のマークが独立して様々なキャラクターグッズができていました。

ステッカー以外に、奉納用の絵馬、携帯用の灰皿、カラフルなマグカップがあり、あとマウスパッドやTシャツなどが「近日発売」となっています。
とりあえず6色あるうちの白のマグカップが今とっても欲しいです。

クルマの後ろに貼るステッカーはやっぱりナイス。
いわゆる「赤ちゃんステッカー」よりずっと後続車のドライバーの気持ちをクールダウンさせる効果がある物だと思います 

1/8(成人の日)

今年もまた新成人やりたい放題。
どこかの県の成人式では、最前列で酒盛りして、挙句の果てに市長に向かってクラッカー攻撃。
ニュース番組内で顔を隠してやる必要などあるのだろうか(朝日モザイク、日テレ顔出し)。本人たちも実に堂々とインタビューに応じていたし。

私の地元では特に式場での混乱はなかったようだが、スーツ姿で金髪の若者が運転する柄の悪そうなクルマが会場近くをたくさん走っていた。
その内の一台は、信号で停止した際、(おそらくボタン操作一つでそうなるように改造しているクルマなのだろう)20〜30センチぐらい激しく上下にその車体を揺らして、信号待ちをしている晴れ着姿の女の子達に向かって歓声をあげていた。

成人式って誰の為にするのでしょうか。

1/6

こんな感じ ♪窓の外には林檎売り。

昨日と今日、飽きる事なく雪は降り続け、「氷の世界」になってます。

道路がこんな状態になると、去年の日記にも書きましたが、路面のラインが見えないので道幅に余裕のある所では、(本当は右折車線がない交差点に)自然に右折車線が発生します。

これは言ってみれば雪国ルールみたいなもので、特に混乱もなく皆「新設の」右折車線に当たり前のように並びます。
狭くて通り抜けが大変になるのですが、一日中激しく渋滞しているこの時期、仕方のないことだと思います。

こんな状態だと駐車場でのクルマの停め方はもうムチャクチャ。もう皆さん勘で停めてらっしゃいます。
どんなに混んでいても絶対店の正面入り口のすぐ近くに停めないと気がすまない人達も困りものですが、お願いですからせめてほかのクルマが出られるように停めてほしいと思う今日この頃なのでした。

p.s いつの間にかカウンタが40000件になってました。

1/3

ここ数日道路がツルツルで日中でもかなり走りにくい状態になっており、特に、通行量の多い交差点の停止線の手前などは完全にスケートリンク状態になっているところもあって、気を抜いて走っていると止まれずに追突します(←マジ本気)。
こういう場所で一旦滑り出すとABSは殆ど無力で、とにかく十分手前からしっかり減速するしかありません。

正月早々またあほな事書きますけど、こういう時、スリップの状況に応じてタイヤの溝の間からスパイクのピンがジャキーン!!と飛び出すスタッドレスタイヤがあったらどんなにいいかと思います。
飛び出すタイミングはABSが作動した時。そして、ABSが止まると同時にシュッ!!と引っ込むようにするのです。
名付けて「ABS連動飛び出すスパイクタイヤ」(ってそのまんまやないかー)。

SFチックで夢みたいな話ですけど、これだとただのスパイクタイヤに比べて環境にも優しく、且つ冬の交通事故の減少にも繋がるし、どこかで開発してくれないでしょうか。

以上、今年最初の「あったらいいなこんな物」のコーナーでした ^^;)。


◆こんな感じでまたやっていきますのでどうか本年も宜しくお願いいたします。◆

1/1

A HAPPY NEWYEAR