top > 日記

[ 24年12月 | 25年02月 ]

2025年01月

January 2025

01月31日(金)

●家で仕事。午前中にOKストアに行き、いろいろ大量に買い込んだ。子どものお昼用に焼きそばを作った。夕食は豚バラ蓮根

01月30日(木)

●大学で仕事。奥も子どもも夕食が不要とのことだったので、帰りがけに成城石井でサラダとレトルトカレーを買って帰る。夜はレッスンとリーグ戦。ボックス最下位に沈んだが、内容はそれほど悪くなかった。思い切りが悪かっただけ。次は挽回したい。

01月29日(水)

●家で仕事。採点など。午前中に郵便局、クリーニング店、ヤオコーを廻る。午後はレッスン。風邪はコンタックを3回(1日分)飲み、各種サプリを多めに摂取したところ、大体治った(^^;。夕食は豚キャベツ鍋

01月28日(火)

●ついに風邪をひいた。朝、突然連続くしゃみが出て、鼻水が止まらなくなり鼻がツンツンする。とりあえず手持ちの薬を飲み、大学に行って専任教員8人の面接。終了後は早めに帰る。スギ薬局とヤオコーで買い物。夕食はあんかけ焼きそば。夜はレッスンリーグ。ついに自分の投げ方を確立した、かな(^^;。

01月27日(月)

●来年度本学ホームページ用の写真を撮影。ゼミの授業風景も撮影。3年ゼミは編集がようやく終了。4年ゼミは卒論/卒制の発表会。つつがなく終了。ヤオコーで買い物して帰る。夕食は豚バラと野菜の甘酢炒め。

01月26日(日)

●入試の立会い。いったん帰宅した後、パルコで子どもと待ち合わせ、韓美膳で食事して帰る。

01月25日(土)

●奥と外出。パルコ内の五穀で遅い昼食。パルコで買い物→アトレ内のさぼてんで買い物して帰る。夕食はチキンライス。夜は大会に出たが不調。スランプから抜け出せない。

01月24日(金)

●OKストアで買い物。富士ガーデンとカルディで買い物。子どもが唐揚げを作った。昨日が散々な結果だったので、夜に練習。結局16ゲーム投げた。

01月23日(木)

●木曜日の最終授業。無事に終了。ヤオコーで買い物して帰る。夕食はお惣菜の台湾風焼きそば。子どもが肉じゃがを作った。夜はレッスンとリーグ戦。

01月22日(水)

●郵便局に言って書留(クレカ)を受け取る。お昼に人事評価に関係する教員面接。あとは授業。武蔵浦和で奥と待ち合わせ、餃子の王将で食事。子どもに油淋鶏を買って帰った。

01月21日(火)

●学部改革プロジェクト→教育研究評議会。早めに退出し、東大病院へ。病変は相変わらずあり、組織を取って調べてみたもののよくわからないとのこと。選択肢としては引き続き様子を見るか、内視鏡を使った手術で患部を取り除くかの二択である。手術の場合は入院が必要であるという。その場でしばらく悩んだが、このまま長引かせてもいけないので手術(入院)。することにした。夕食は麻婆豆腐を作った。夜はレッスンリーグ。調子はいまいち。

01月20日(月)

●3年ゼミは編集終わらず。4年ゼミは卒論/卒制の最終提出。ヤオコーで買い物して帰る。夕食は取り急ぎ肉野菜炒め。

01月19日(日)

●富士ガーデンで買い物。夕食はマカロニサラダ、鶏団子スープ。夜は「安藤瞳プロと投げよう」に参加(お楽しみ会にも参加)。試合の方は最悪の出来。本当に情けない。

01月18日(土)

●奥と子どもは共通テスト。久しぶりに弁当を作る。午後に外出。パルコの無印で買い物→アトレ内のザ・ガーデンで買い物→富士ガーデンで買い物。帰宅後、さらにOKストアで買い物。夕食はシチュー。

01月17日(金)

●午後、OKストアで買い物。夕食はすき焼き。

01月16日(木)

●授業1つ。ヤオコーで買い物。夕食はお惣菜。夜はレッスンとリーグ戦。

01月15日(水)

●授業2つ。非常勤講師の書類審査など。風が強く大変に寒かった。帰りがけにヤオコーに行ったが、野菜が軒並み売り切れて買う物がなかったため、マルエツで買い物した。子どもが手作りアップルパイを作った。夕食はナスと豚バラの炒め物など。

01月14日(火)

●安定の埼京線大幅遅れ。大学では非常勤講師の任用手続きなど。委員長会議→教授会。ヤオコーで買い物して帰る。夕食は伊勢丹で買った冷凍食品の中華丼。あとは残り物など。夜はレッスンリーグ。相変わらず思うように投げられない。恥ずかしく情けない。

01月13日(月祝)

●午後に奥と外出。とんかつ和幸で遅い昼食。催事場で買い物。さいたま新都心に行き、成人式を終えた若者を観察。大宮に出てそごう内のJTBへ。予約を取り、甘味処の駿河屋で一服。再びJTBに行き、旅行代金を入金。昨日に引き続き、子どもに持ち帰り寿司を注文。富士ガーデンで買い物して帰る。夕食はお雑煮。

01月12日(日)

●奥と外出。子どもにがってん寿司で持ち帰りの寿司を注文してから、AGIOで夕食。伊勢丹の地下で買い物して帰る。

01月11日(土)

●夕方に一家で外出。シェ松尾で一服。富士ガーデンで買い物。夕食は赤飯とサラダと冷凍食品。夜はダブルスチャレンジ。調子が悪く、思うように投げられなかった。

01月10日(金)

●午前中は家で仕事。午後は某クリニック(大宮)とハリ治療(。ハリ治療の前に時間があったので、南与野のしまむらを物色した後、ブルーシールアイスとドトールで一服。ドトールは最近開店したらしく、きれいで大きくて快適だった。武蔵浦和に戻ってヤオコーで買い物して帰る。夕食はミラノ風ドリア。

01月09日(木)

●年明け授業開始。帰宅後、取り急ぎ焼きうどんを作った。夜はレッスンとリーグ戦。荒れたレーンに苦しんだが何とかボックス1位を確保した。

01月08日(水)

●引き続き家で仕事。午後、ヤオコーで買い物。その後、スキルアップ(レッスン)。夕食はペンネのトマトクリーム煮。

01月07日(火)

●引き続き家で仕事。朝イチでコルソに行き、明治屋と富士ガーデンで買い物。夕食は七草がゆなど。夜はレッスンリーグ。やはり調子は悪かったが、試合の後の投げ込みの時に前で捌く感覚がわかってきた。今後に活かせればと思う。

01月06日(月)

●朝イチでOKストアで買い物。再び外出してセイムスで買い物。子どもの熱は下がったが、夕方まで寝込んだ。様子を見つつ家で仕事。夕食はお雑煮とおかゆ。子どもは夜になってだいぶ回復した。若者の回復力は早い(^^;。

01月05日(日)

●奥が子どもを発熱外来に連れて行ったところ、やはりインフルという診断だった。タミフルを処方された。1人で午後に外出し、武蔵浦和のMEGAドンキを物色した後、とんかつ和幸→カルディ→スギ薬局→ヤオコーで買い物。子どもに再びおかゆを作り、サラダとコロッケ等で夕食を済ませた。あとは来年度シラバスの作成など。

01月04日(土)

●子どもが熱を出した。恐らくインフルだろう。明日、発熱外来に連れて行くことになった。奥と午後に外出。移転したuwaitoに行って一服した後、浦和橋近くの梅干屋で梅干しを買い、風花でお好み焼きをいただいた。100円ショップ等で買い物した後、伊勢丹と富士ガーデンで買い物。さらにスギ薬局でも買い物。けっこう荷物が多くなった(^^;。帰宅後、おかゆを作った。最近、体重が増えていそうで怖い(^^;。

01月03日(金)

●自宅で箱根駅伝を見ながらうだうだ。お昼はペヤングで済ませた。夕方に外出し、郵便局で追加の年賀状を投函した後、オリンピックで買い物。夕食はお雑煮を作った。

01月02日(木)

●奥の実家に行き、たらふく食べた。18時頃においとました。武蔵浦和の成城石井で買い物して帰る。帰宅してから再び蕎麦を作った。

01月01日(水)

●浦和から東武バスに乗って、姉一家の仮住まいへ。例年通り新年会。たらふく食べた。帰宅後、奥が飲み過ぎでダウンしたため、子どもと私の分だけ蕎麦を作って食べた。