top > 日記
2024年08月
August 2024
08月31日(土)
●お昼に大会に参加。途中で覚醒し、第3ゲームで213、第4ゲームで243を出し準優勝。良かった。夕方に富士ガーデンで買い物。夕食は手作りシューマイ。
08月30日(金)
●授業の準備や校務に追われる。午後、富士ガーデンで買い物。帰宅してから改めて外出し、セブンイレブンでチケットの発券と住民票の写しを取得。セイムスを物色して帰る。夕食は鶏肉の黒酢炒め。
08月29日(木)
●台風のため自宅で授業の準備など。お昼は奥とロイヤルパインズホテルの「RPR」でランチ。ランチコースのメインディッシュを追加料金で牛肉にしたが、果たして追加分に見合う内容だったかどうか。味はおいしかった。イトーヨーカドーと富士ガーデンで買い物して帰る。夕食は豚生姜焼き。夜はレッスンとリーグ戦。試合になると練習のように投げられなくなるのをどうかしたい。
08月28日(水)
●午後、ヤオコーで買い物。夕方にレッスン。前で捌く投げ方を確立して絶好調。問題はこの投げ方を続けられるかということだ。夕食はネギチャーハンとサラダなど。
08月27日(火)
●大学で募集関連の打ち合わせ→学生と面談→FD研修会。終了後、速攻で帰る。取り急ぎレッスンリーグ。最後の方に、前で捌く投げ方ができるようになった。感覚を掴めた感じ。明日以降に期待したい。夕食はドライキーマカレーの残りなど。
08月26日(月)
●自宅でひたすら授業の準備。午後、OKストアで買い物。夕方に奥と待ち合わせ、パルコと伊勢丹を物色。AGIOで夕食。
08月25日(日)
●午前中、年2回ある消防設備の点検。今回も異常なし。午後に外出。徒歩で中浦和まで行き、電車で南与野へ。しまむらで買い物。武蔵浦和に戻り、駅構内の成城石井→ドンク→カルディと廻り、ヤオコーで買い物して帰る。自宅では本腰入れて授業の準備(PowerPoint文書やWord文書の作成)。夕食はドライキーマカレー。
08月24日(土)
●午後、富士ガーデンで買い物。スギ薬局で子どものお菓子を購入して帰る。夕食は手作り麻婆豆腐。うまくできた。夜は大会。力を抜いて投げることができた。納得のいく投球ができた時は点数が悪くても気にならない。全体的にはまあまあの出来だった。
08月23日(金)
●朝早く出発してオープンキャンパスの立会い。今回は模擬授業を担当。今年度も募集が厳しいかも。総括をしてから帰る。買い物せずに帰宅。夕食は手作りナポリタン。
08月22日(木)
●家で雑用。午後、富士ガーデンで買い物。いい肉がなかったので再び外出し、OKストアで買い物。夕食は牛肉とピーマンの炒め物。
08月21日(水)
●午後、ボウリング場に行って9月の予約の取消し(いったん予約したが、先約があることが判明したため)。武蔵浦和に出て、ヤオコーで買い物して帰る。夕方に再び外出し、ダイソーとオリンピックで買い物。ニトリを物色して帰る。夕食は豚肉とチンゲン菜の炒め物など。
08月20日(火)
●大学で教育研究評議会。午後から募集関連の打ち合わせ。買い物しないで帰る。奥と子どもの指定校について検討。様々な大学のカリキュラムや教員を確認したが、結局総合型選抜一本にした。夜はレッスンリーグ。相変わらず調子は悪かったが、その後の練習で光明は見えた。帰宅後、夕食はすき焼き。
08月19日(月)
●大学で打ち合わせ。ヤオコーで買い物して帰る。浦和に出て子どもと待ち合わせ、パルコ5階のお好み焼き屋で遅い昼食。再び武蔵浦和に出て買い物し、子どもの自転車を持ち帰った。夕食は軽く残り物など。
08月18日(日)
●家でうだうだ。お昼から大会に参加。最初は最悪だったが、後半に持ち直した。帰宅後、夜になってからOKストアで買い物。
08月17日(土)
●午後から奥と外出。三郷市文化会館で叡明高校のサマーコンサートを鑑賞。終了後、越谷レイクタウンに出てリコッタで夕食。物色して帰る。浦和のアトレで買い物。子どもには寿司を買って帰った。帰宅してからサラダなどを食した。
08月16日(金)
●台風接近の中大学へ。予定されていた打ち合わせは中止になっていた。朝にメールを見落とした私のミス。外食して帰る。ヤオコーで買い物。モスバーガーで家族の昼食分を買って帰る。夜はプルコギを作った。
08月15日(木)
●一日中家で雑用 写真の整理はメインの作業はだいたい終わった。昼は軽食。夕食は残り物など。夜は大会に参加。投げミスが多く順位は低かったが、このように投げれば結果が出るという方向性は掴めた。
08月14日(水)
●家で雑用。夜は奥と満寿家で夕食。アトレで買い物して帰る。
08月13日(火)
●午後にOKストアで買い物。夜は奥と外出し、餃子の王将で夕食。マルエツで買い物して帰る。
08月12日(月)
●奥と外出。伊勢丹のとんかつ和幸で遅い昼食。アトレで買い物して帰る。夕食はゴーヤーチャンプルー。
08月11日(日)
●家で写真の整理。午後に奥と外出。浦和パルコ内の韓美膳で食事。子どもが来たので北国とミルクに店を移してデザート。パルコ内を物色し、アトレで買い物して帰る。夕食は軽くご飯+イクラなど。
08月10日(土)
●午前中にDr.ストレッチ。いったん帰宅し、一家で外出。子どもが部活でオープンキャンパスに行けないため、日本女子大学と東京女子大学に行ってキャンパスだけ見学した。非常にいい経験になった。帰りがけに新大久保を散策して買い食い。浦和に戻り、アトレで刺身を買って帰った。夕食はマグロ丼とオクラ。
08月09日(金)
●軽く食べてから外出。さいたま市文化センターで姉と待ち合わせ、奥も合流して吹奏楽コンクール埼玉県大会を鑑賞。合間にロイヤルホストでデザート。富士ガーデンで買い物して帰る。残念な結果となった。夕食は再び瓦そば。
08月08日(木)
●夕方に某クリニック。帰ってから残り物を食べ、夜はレッスンとリーグ戦。昨日のレッスンの時は素晴らしくうまく投げられたのだが、試合になると練習のように投げられない。最高に不甲斐なくイライラする内容だった。
08月07日(水)
●大学に行って学生と面接。ヤオコーで買い物して帰り、自宅で遅い昼食。再び外出してOKストアで買い物。夕方はレッスン。小降りになったタイミングで帰る。帰宅後に激しい雷雨になった。夕食はマグロ丼。
08月06日(火)
●午後から大学に行って学部長と募集関連の打ち合わせ。ヤオコーで買い物して帰る。夜はレッスンリーグ。あまりスコアは振るわず。体重移動が重要であることが判明。帰宅後、瓦そばを作った。
08月05日(月)
●自宅で雑用。郵便局→銀行→スギ薬局で買い物→ヤオコーで買い物。夕食は牛肉とピーマンの炒め物。
08月04日(日)
●ヤオコーで買い物。夕食は厚揚げとニラの炒め物。夜は鈴木泰行プロチャレンジに参加。後半崩れた。疲れてくると投げ方が崩れるのを何とかしたい。
08月03日(土)
●再びタクシーでさいたま市文化センターへ。吹奏楽コンクール埼玉県大会予選(Aの部)で、子どもの高校のブロックとシード校・有力校のブロックを鑑賞。なかなか良くできていたと思う。合間にロイヤルホストでランチ。終了後は買い物せずに帰る。夕食は豚生姜焼きを作った。
08月02日(金)
●午後からタクシーでさいたま市文化センターへ。吹奏楽コンクール埼玉県大会予選(Aの部)を鑑賞。特にシード校の3校。越谷南と叡明は素晴らしい演奏だったが、埼玉栄の演奏レベルが飛び抜けていた。これを聴けただけで満足。浦和に出て、奥とビストロ・ド・タニでディナー。こちらも素晴らしい内容だった。
08月01日(木)
●大学に行って仕事。ヤオコーで買い物。いったん帰宅してからOKストアで買い物。奥に呼び出されて浦和で待ち合わせ。浦和パルコで軽く買い物した後、佐渡弁慶で食事。帰ってからレッスンとリーグ戦。今日から改めて第1戦。ポイントは稼げなかったが自分の投球はできた。コースの選択が良くなかったことと、内に寄る勇気がなかっただけだ。現在の投げ方に磨きをかけたい。