top > 日記
2024年07月
July 2024
07月31日(水)
●基本的に家で作業。夕方にレッスン。帰る時に真っ黒い雲が迫っていた。やがて豪雨になった。買い物に行けなかったので、今ある材料で作れるナポリタンを作った。
07月30日(火)
●夕方に富士ガーデンで買い物。夕食の仕込みをしてからレッスンリーグへ。帰宅後、炒めチャプチェを作った。
07月29日(月)
●大学に行って学部長と募集関連の打ち合わせ。外は39℃で殺人的に暑かったが、サイクルベースあさひに行って自転車の調整をしてもらった。ヤオコーで買い物して帰る。夕食は冷やし中華。
07月28日(日)
●お昼からスペアトーナメントに参加。2ゲーム目に大きく崩れたが、おおむねうまく投げられた。帰宅してから浦和に出て一家でシェ松尾へ。その後、武蔵浦和に出てヤオコーで買い物→子どもの自転車を回収。夕食はヤオコーで買った弁当やお惣菜など。
07月27日(土)
●午後から買い物に行くつもりだったのだが、夕方から豪雨になってしまったため行くのを断念。雨が小降りになったのを見計らって加藤祐哉プロチャレンジに参加。調子悪し。明日リベンジしたい。
07月26日(金)
●奥とタクシーでさいたま市文化センターへ。ロイヤルホストで食事した後、吹奏楽コンクール埼玉県大会(Dの部)を鑑賞。Aの部のメンバーに入れなかったグループの闘いだが、どの団体も出来が良く聴き応えがあった。富士ガーデンで買い物して帰る。『MONOQLO』9月号はカレー特集だったのだが、記事を参考にして赤缶カレーパウダールウ中辛+横浜舶来亭カレーフレーク中辛をブレンドした本格カレーを作った。隠し味にカレ・ド・ショコラ カカオ88とバナナを入れたところまろやかな味わいに。次回も試してみたい。
07月25日(木)
●自宅で雑用。OKストアで買い物。食材の他にアイスを買い込んだ。夕食は春雨サラダを作った。夜はレッスンとリーグ戦。先週終了したリーグ戦で優勝した。じゃんけんに勝って3000ポイントも当選。良い1日だった(^^;。
07月24日(水)
●上野でリーグ戦仲間と待ち合わせ、向島のボウリング場でP★League(2024シーズン第4戦)の収録。凄い試合続出で楽しめた。トラブルもなく予定通りの時間で終了。意気揚々と帰る。帰りがけに富士ガーデンで買い物。お昼頃にどうやら凄いゲリラ豪雨があったらしく、停電したらしい。Macの電源が落ちていた。夕食は手作りシューマイ。疲れていたので超絶眠くなった。
07月23日(火)
●大学で学生と面接。あとは採点。ヤオコーで買い物し、急いで帰宅。集荷に何とか間に合った。夕食は肉じゃがを作った。夜はレッスンリーグ。調子はいまいち。
07月22日(月)
●ゼミ2つ。ようやく終了。ヤオコーで買い物。夕食はピーマン肉炒めなど。
07月21日(日)
●昨日の疲れが取れない。特に足の疲れ。家で雑用。夕方に浦和で奥と待ち合わせ、キハチカフェで一服。アトレと富士ガーデンで買い物して帰る。本日は浦和まつりだったが、猛暑のうえに旧中山道が大混雑だったため行く気がしなかった。夕食はマグロの刺身、オクラ、ハンバーグなど。
07月20日(土)
●高校野球の埼玉県大会が開催されているが、子どもが吹奏楽の応援をやっているため、観戦することになった。朝早く奥と外出したが、間違えて逆方向の電車に乗ってしまった。痛恨のミス。浦和から赤羽に行ってしまい、引き返したが30分位ロスした。大宮からタクシーでレジスタ大宮(大宮市営球場)へ。天候は猛暑。試合は1回表が終わったところだったので、ある意味ちょうど良いタイミングだったかもしれない。試合は5回コールド負け。予想通りの結果だった(^^;。大宮に戻ってルミネを物色→ドンキやブックオフを物色。焼肉大将軍でランチ。浦和に出て伊勢丹や富士ガーデンで買い物して帰る。疲れて何も出来ず。
07月19日(金)
●家で雑用。散髪。お昼は残り物。夕方に奥と合流し、パルコの五穀で食事。あとはパルコ内をいろいろ物色。アトレで買い物して帰る。
07月18日(木)
●授業1つ(最終回)。夕食は焼きそば。夜はレッスンとリーグ戦(シーズン最終戦)。試合開始前は3位。激戦の末、1位と並んだかも。ひょっとすると優勝したかも。
07月17日(水)
●授業2つ(最終回)。つつがなく終了。ヤオコーで買い物して帰る。夕食は残り物大会。HDDデータ復旧の見積が出たが、とんでもない高額になった。しかし背に腹は代えられない。正式に発注した。本当に自分の判断ミスで大きな損失を被ることになった。深く反省し、今後同様のことが起こらないようにしたい。
07月16日(火)
●午前中に教育研究評議会。3限コース演習。外部講師を呼んで特別授業を担当してもらった。無事に終了。急いで帰る。武蔵浦和駅に到着した頃には大雨になっていたが、集荷があるのですぐに戻らなければならない。大雨の中、びしょ濡れになって自転車で爆走。無事に集荷に間に合った。小雨の中、自転車でOKストアに行き、明日の食材まで買う。夜はレッスンリーグ。あまり調子は良くなかった。帰宅後、手作りマカロニサラダを作った。あとは残りもので済ませた。
07月15日(月)
●祝日だが平常授業日。非常勤講師候補者との面接を行った。授業で使う動画の編集を行った後、ゼミ2つ。ヤオコーで買い物して帰る。夕食はナス味噌炒め。TimeMachine用HDDに保存されているデータの一部はどうしても必要であるため、データリカバリー業者に依頼してHDDを修復してもらうことになった。とりあえず申込。夜に電話がかかってきたので状況を説明。翌日にHDDを集荷してもらうことになった。
07月14日(日)
●ずっと家で雑用。15時30分頃にようやくMac miniが届いた。さっそくセッティング。TimeMachine用HDDからリストアができないため、MacBook Proと接続して設定を引き継いだ。夕食は一家で木曽路。
07月13日(土)
●新都心のヨドバシカメラでいろいろ物色したが、Mac Miniとディスプレイを接続するHDMIケーブルだけ購入した。夕食はミラノ風ドリア。
07月12日(金)
●注文していたディスプレイが届いた。夕方に某クリニックへ。今回は頸動脈エコーを取るため、いつもより遅い時間になった。エコーを取るのは4年ぶりだが、前回とほとんど変わらない結果で特に異常なし。HbA1cも少しだけ下がった。良かった。とんかつ和幸でカツを買い、ヤオコーで買い物。夕食はカツに加え、みそ汁とヒジキ煮を作った。夜は田村翼・熊田菜奈海プロテスト合格記念大会に出場。40名中11位と、まずまずの結果だった。
07月11日(木)
●授業1つ。ヤオコーで買い物してから帰る。夕食はドライキーマカレー。夜はレッスンとリーグ戦。
07月10日(水)
●授業2つ。いったん帰宅してから再び外出し、OKストアで買い物。各種食材とともにアイスを買い込んだ(^^;。
07月09日(火)
●3限コース演習。委員長会議→教授会。ヤオコーで買い物。夜はレッスンリーグ。帰宅してからゴーヤーチャンプルーを作った。
●iMacで何とか新規バックアップを取ろうとしてTimeMachineを作動させたが、バックアップ中に落ちてしまったため、TimeMachine用のHDDが損傷した。余計なことをしたために状況を悪化させてしまった。今回はことごとく間違った選択をして最悪の結果を招いてしまった。iMacはもうどうにもならないので、ネットワーク経由でMacOSを再インストールしようとしたが、インストール中にエラーが出てしまい、ついに起動しなくなった。故障したマシンは売りに出すこともできないため、リサイクル業者のリネットに引き取ってもらうほかない。ただの大きなガラクタになってしまった。かかる事態を招いてしまった自分の失態が腹立たしいが、現実を受け容れるしかない。
07月08日(月)
●ゼミ2つ。研究室のMacBook Proを自宅に持ち帰って代替機として使うことにした。iMacの方は悪いことに3月以来、TimeMachineによるバックアップを取っていなかった。こういう時に限ってトラブルが発生するのである。故障したiMacで何とか新規バックアップを実行しようとしたが、遅くとも5分くらいで突然再起動してしまうため、バックアップは取れない。ファイルコピーさえ無理。ちなみにセーフモードで立ち上げてもすぐに落ちる。もうどうにもならない。
07月07日(日)
●突然、自宅のiMac(27インチ)が落ちまくるようになった。Disk First Aidとかでは治らない。明らかにハードウェア的な故障で、仮に修理に出したら本体を新たに購入するのと同じくらいの費用がかかりそうだ。このiMacは2017年製で、もう7年になる。いつ故障してもおかしくなかった。もう少し早めに買い替えるべきだった。古い機体なので最新のOSが動かない。修理するより新しくマシンを購入した方が得策である。費用がかかるが仕方ない。研究室と同じ構成(Mac Mini+27インチディスプレイ)を新たに買いそろえることにした。夕食は手作りナポリタン。
07月06日(土)
●富士ガーデン→アトレ内のベーカリー「ブルディガラ」で買い物。昼は富士ガーデンで購入した弁当。夜は奥と浦和パルコ内の韓美膳(ハンビジェ)(6月新規オープン)で待ち合わせてディナー。
07月05日(金)
●歯医者に行って定期検診を受けた。特に異常なし。昼食は残り物。武蔵浦和に出てMEGAドンキで物色。スギ薬局で買い物→ヤオコーで買い物。夕食は冷やし中華を作った。
07月04日(木)
●授業1つ。ヤオコーで買い物。夕食は麻婆豆腐を作った。夜はレッスンとリーグ戦。今月から新しいメンテになっているが、うまく対応できた。
07月03日(水)
●授業2つ。ヤオコーで買い物。夕食はレタスチャーハンを作った。
07月02日(火)
●雑用を次々にこなす。大学で採用候補者との面接。直ちに任用委員会を開催。取り急ぎ帰る。ヤオコーで買い物。夜はレッスンリーグ。どう投げれば良いかがだいぶわかってきた。帰ってから取り急ぎプルコギを作った。
07月01日(月)
●ゼミ2つ。ヤオコーで買い物。夕食はサラダなど。