top > 日記
2021年11月
Nobember 2021
11月30日(火)
●子どもが弁当の日だったので、早めに起きて弁当作り。大学に行き、雑用をこなして帰る。帰りがけにマルエツで買い物。夕食はナポリタンなど。夜はレッスンリーグ。練習しているうちにタイミングがずれてしまい、今までで最悪級の出来。かなりへこんだ。悪くなった時に立て直せないのが悪いクセだ。何とか改善したい。
11月29日(月)
●びんでぃ→大学。3年ゼミは映像制作のための撮影に入った。今回では終わらなかったので、来週もう一度撮影になる。帰りがけにオリンピックで買い物。夜は練習。力を抜いて投げられるよう努力した。夕食は鍋。
11月28日(日)
●午後から奥と外出し、伊勢丹の寿司清で食事。実家に行って談笑。ヨーカドー、富士ガーデンで買い物。夕食は本格的な八宝菜。割とうまくできた。
11月27日(土)
●引き続き家で雑用。奥と子どもは高校の説明会。夜に大宮で合流し、大宮そごう9階「ポムの樹」で食事。軽く買い物し、先に帰る。とにかく眠い。
11月26日(金)
●家で雑用。午後にヨーカドーで買い物。夕食はグラタンを作った。
11月25日(木)
●びんでぃ→大学。週末にLAN工事が入るため、作業用スペースを空けるために机などを動かしてから帰った。オリンピックで買い物。夕食は酢豚。今回は肉がいまいちだった。夜はリーグ戦。勝つには勝ったが点数はいまいち。反省して次に備えたい。
11月24日(水)
●大学で授業。つつがなく終了。帰りがけにOKストアで買い物。夕食は鶏肉とナスの甘酢炒め。
11月23日(火)
●家で仕事と雑用。昼食は吉野家の牛丼(冷凍)。夕方までかかって主要な仕事は終わった。奥と外出し、埼玉会館に日舞の「各流合同舞踊公演」を見に行った。日舞でお世話になった先生の最後の公演だった。楽屋でご挨拶してきた。その後、ヨーカドーや伊勢丹で買い物して帰る。夕食は寿司系のお惣菜など。
11月22日(月)
●びんでぃ→大学。3年ゼミと4年ゼミ。雨だったので学バスで帰る。帰りがけにマーレで買い物。夕食は焼き魚(鮭)など。
11月21日(日)
●家で雑用。午後にヨーカドーで買い物。夕食はレンコン入りヤンニョムチキン。割とうまくできた(^^;。
11月20日(土)
●大学で推薦入試の面接を担当。つつがなく終了した。帰宅してレトルトカレーを食した。その後、奥と浦和で待ち合わせ。デニーズで一服した後、アトレで買い物して帰る。夕食は手巻き寿司。その後、練習に行く。このところ月曜日に練習しているが、今度の月曜日は大きな大会があるので混雑する可能性が高いとのこと。このセンターでは混雑して「待ち」が生じた場合、投げ放題で投げていても5ゲームで終了しなくてはならない。その翌日の火曜日は祝日のためリーグ戦はお休み。日曜日はコカコーラ杯(ストライクの数だけソフトドリンクがもらえる大会。異常に集客力が高い(^^;)があるため混雑する。ということで練習するとしたらこの日しかない。行ってみたら幸いにも空いていた。先日のリーグ戦でスペアが取れなかったので、10ピンスペアの練習を徹底的に行った。最初の6ゲーム(120投以上)はひたすら10ピンだけを狙った。効果はあったかどうかわからない(^^;。そのあと通常投球に移ったが、一般客がさんざん投げた後なのでレーンは荒れていた。しかもレーンの手前が削れているために手前でつかまって左にそれる状況だった。あまり練習にならなかったが、結局16ゲーム投げた。次は木曜日のリーグ戦になるが、イメージトレーニングをしっかりしたい。
11月19日(金)
●午後にオリンピックで買い物。夕食は豚なすピーマン。
11月18日(木)
●びんでぃ→大学。夕食は肉じゃがを作った。夜はリーグ戦。1ゲーム目は最悪の出来。スペアがまったく取れなかった。新しいフォームでタイミングがずれていることに気づき、元のフォームに戻したら2ゲーム目はまともになった。ただフォームの改善は必要なので、新しいフォームでちゃんと投げられるように練習が必要だ。
11月17日(水)
●大学で授業。無事に終了。帰りがけにオリンピックで買い物。夕食はチャプチェ。
11月16日(火)
●午前中は全学任用委員会。午後は来年度総合演習(3年ゼミ)の選抜試験。また新たな出会いがあるかと思うとワクワクした。面接はつつがなく終了。帰りがけにオリンピックで買い物。夕食の仕込みをしてからレッスンリーグ。調子は良くスコアもまずまずだったが試合には負けた。この場合も割り切るしかない。夕食は親子丼。
11月15日(月)
●びんでぃ→大学。3年ゼミと4年ゼミはつつがなく終了。帰りがけにオリンピックで買い物。夕食の仕込みをしてから練習。このところ、荒れたレーンで投げると曲がりすぎてスコア的にいまいちになってきた。これは「荒れたレーンで投げる練習」と割り切るしかない。夕食は豚バラ大根。
11月14日(日)
●午後にヨーカドーで買い物。帰宅後に年末調整の申告書を作成。今年から記入方法が変わったので苦労した。部屋を少しでも整理するため、ゴミを大量に捨てる。夕食はきのことほうれん草のクリーム煮。
11月13日(土)
●奥と外出。ヨーカドー→パルコ→アトレと廻っていろいろ物色。夕食はサンマの塩焼き。
11月12日(金)
●午前中に散髪。あとは家で雑用。午後、パルコ→伊勢丹→ヨーカドーと廻り、買い物して帰った。夕食はジャンバラヤと中華スープ。うまくできた(^^;。
11月11日(木)
●びんでぃ→大学。雑用して帰る。夕食は大根と豚バラの無水鍋。夜はリーグ戦。引き続き下半身でボールを運び、肩を動かさずに投げることができた。スコアは振るわなかったが、満足のいく投球ができた。アジャストがうまくできなかったことが反省点である。次は頑張りたい。
●いろいろ調べ、さんざん迷った末にFUJIFILM X-E4(レンズキット)を注文した。届くのは土曜日になる。交換レンズはこれから少しずつ揃えていく予定。
11月10日(水)
●大学で授業。調子はまあまあ。OKストアで買い物して帰る。夕食は取り急ぎ焼き魚(アジの開き)とひじき煮。
11月09日(火)
●昼休みに2年のアドバイザー面接。午後、委員長会議→教授会。つつがなく終了。帰宅後、夕食の仕込みをしてからレッスンリーグへ。下半身でボールを運ぶ重要性を学んだ。5歩助走のうち2歩目が非常に重要であることにも気づいた。1ゲーム目は200超えだったが2ゲーム目に崩れるという、前回と同じ展開。注意したい。夕食は小松菜炒めなど。
11月08日(月)
●びんでぃ→大学。ゼミはつつがなく終了。帰ってから練習。前回はDJI Action2だけを使用したが、今回は久しぶりにSONY RX0も使用した。動画はこちら。 夕食は鶏肉とキャベツの炒め物。
11月07日(日)
●夕方、一家揃って伊奈学園吹奏楽部の「秋の演奏会」(埼玉会館)に行った。素晴らしい内容。来年もまた行きたい(^^;。終了後に伽耶の家で食事して帰る。
11月06日(土)
●奥と2人で越谷北高校の説明会に出席。軽く校内を見学してから帰った。新越谷ヴァリエ内のとんかつ いなば和幸で食事。個人的には伊勢丹内のとんかつ和幸よりいいと思う(※屋号に「和幸」を用いるとんかつチェーンは3つあり、それぞれ別会社)。肉質も良いが、特にソースが旨い。帰りがけにファミリーマートでGoToイートの食事券を発券してもらった。昼食がだいぶ遅くなって夕方になってしまったので、夕食は食べずに軽食で済ませた。子どもには惣菜店で買ってきた揚げ物を食べさせた(^^;。
●1日に行った練習をアクションカメラ(DJI Action2)で撮影し、Premiere Proで編集してみた。こんな感じ(^^;。
11月05日(金)
●家で雑用。午後は某クリニックへ。夕食は中華丼を作った。割と好評だった(^^;。
11月04日(木)
●びんでぃ→大学。夕食の「野菜がとれる本格エビチリ」を作ってからリーグ戦。きょうは力が入ってしまい、思うような投球ができなかった。次回は頑張りたい。エビチリは好評だった(^^;。
11月03日(水)
●祝日のため遅く起きた。昼食は残り物。午後、ヨーカドーで買い物していったん帰る。夕方に再び外出し、伊勢丹と富士ガーデンで買い物。夕食はカレードリア。
11月02日(火)
●大学で2年のアドバイザー面接。国際交流委員会(Zoom会議)に出席。夕食の仕込みをしてからレッスンリーグ。1ゲーム目は良かったが、2ゲーム目は崩れた。反省。夕食は鍋(^^;。