top > 日記
2020年07月
July 2020
07月31日(金)
●午前中に買い物。お昼は残り物。子どもはいったん帰宅してから部活へ。きょうは運転免許証の更新で警察署へ。運転はしないので常に「優良」ドライバー向けの講習となる。この手の手続きは午前中に行くと混むので、14時過ぎに行ってみたらたまたま空いている時に手続きできた。講習も含め、1時間余りで新しい免許証をゲット。夕食は鶏の照り焼き+タルタルソース。タルタルソースはもう少し改善できるかなと。
07月30日(木)
●久しぶりに子どもの弁当を朝イチで作った。びんでぃ→大学。帰りがけに南区役所に寄ってマイナンバーの電子証明書の更新をした(※マイナンバーカード自体の更新は自宅でもできるが、電子証明書の更新は役所で手続きが必要)。今さらマイナンバーカードの申請をする人が多く、行った時に37人待ちだった。マイナンバー関連の対応を5人くらいの職員(おそらく外部に委託している)で回していて、比較的流れていたが、最初に呼ばれるまで90分くらい待っただろうか。やっと呼ばれて手続きをし、電子証明書が更新されたマイナンバーカードを受け取るまでに20分くらい待たされた。トータルで2時間弱だった。私の時間を返せ(^^;。その間にヤマト運輸とパルシステム(生協)が来たが、間に合わず。いったん帰宅してから買い物。時間がないので大至急で料理。夕食は「豚こまジャーマンポテト風・粒マスタード風味」を作った。これも割と好評だったようだ。夜はレッスンとリーグ戦。思い通り投げられずに苦労したが、何とかボックス2位でまとめた。調子が悪くても大崩れしなくなったことが進歩かと。今回は腕の振りが速すぎる(野球のボールを投げるような要領で投げてしまう)ことが原因とわかったので、次はもっと腕の振りをゆっくりにしてみたい。
07月29日(水)
●家で仕事。午前中にオリンピックで買い物。午後はレッスン。夕食は明日の弁当のおかずも兼ねて鶏の唐揚げ。うまく揚げられた。
07月28日(火)
●家で授業の準備。午前中にオリンピックで買い物。お昼は弁当で済ませた。子どもと奥は中学校の三者面談。夕食は豚バラ大根。夜はレッスン。疲れるとフォームが崩れるので、そのへんが課題かと。
07月27日(月)
●午前中にオリンピックで買い物。午後に4年ゼミ。最終週なのでいったん終了し、2週間に1回くらいの割合でZoomを使った卒論指導をしていきたい。夕食は豚肉と長芋の炒め物。割と好評だった。
07月26日(日)
●お昼はパスタ。午後に奥と外出。楽風で一服した後、銀行→ヨーカドー→富士ガーデン。夕食はサーモンとイクラ丼。
07月25日(土)
●午前中は仕事。大雨の中、14時頃に一家で外出。子どもをピアノに送った後、奥と銀座アスターで昼食。その後、子どもと待ち合わせてコルソ内のモンテスでパフェを食して帰る。夕食はプルコギ風肉野菜炒め。夜は練習。好調は継続。
07月24日(金)
●遅く起きた。引き続き家で仕事。午後、奥と外出。久しぶりにこもれび+で食事。あとは富士ガーデンで買い物し、いったん帰る。後で再び外出。ドコモショップに奥の付き添いで行く。コルソとアトレで買い物して帰る。きょうは2回外出したので1万歩以上歩いた。疲れた。夕食は刺身と冷凍餃子など。夜になってPowerPoint文書の作成(と配付資料の直し)がだいたい終わった。あとPowerPoint文書の最後の仕上げ(図表を入れたり動画を用意する)が必要で、これが一番時間がかかるかも。
07月23日(木)
●朝から雨。家で仕事。はかどった。お昼は焼きうどん。16時過ぎに奥と外出。アトレ内のキハチカフェで一服。あとはパルコで買い物。ヤオコーとアトレで食料品を買って帰る。夕食は空豆や刺身など、お惣菜をビールと一緒に。リーグ戦は祝日でお休みだった。
07月22日(水)
●秋学期の配付資料作成作業はだいたい終わった。続いて秋学期の授業用PowerPoint文書の作成。午前中にオリンピックで買い物。お昼はレトルトカレーとお惣菜。午後は星野プロのレッスン。好調は継続。夕食は鶏肉とジャガイモのトマト煮。割とうまくできた。
07月21日(火)
●午前中にパルコ内のヤオコーで買い物。お昼は弁当。夕食はトンカツ。夜はレッスン。素晴らしく調子が良かった。この調子をできるだけ維持したい。
07月20日(月)
●オリンピックで買い物。お昼は残り物で済ませた。午後に4年ゼミ(3年ゼミは15回やったのでいったんお休みし、8月に課外授業を実施予定)。つつがなく終了。夕食は豚こまの酢豚風炒め。夜は練習。
07月19日(日)
●大学ではこれまでオープンキャンパスをオンラインで実施してきたが、今年度初めて対面でオープンキャンパスを実施した。朝イチで大学に行き、模擬授業を担当した。参加者は完全予約制で、午前の部と午後の部に分けて実施したため、授業は2回行った。考えてみたら、自分にとって対面授業は半年ぶりである。少しテンションが上がった(^^;。授業もイベントも無事終了。参加者数もまずまずだった。帰宅してから一家で外出。買い物などをしたが、疲れたのでサイゼリヤの新しい店舗(浦和西口店)に行って食事した。浦和駅周辺では「浦和東口店」があるだけだったが、つい最近西口にも店舗ができたのである。ビルの2階だが、入ってみたらけっこう広かった。非常にきれいで、まだあまり知られていないので空いていた。快適だった。また行ってみたい。
07月18日(土)
●子どもの部活のため、久々に弁当作り。午前中は仕事など。午後、奥と外出。こもれび食堂+が満席だったため、「洋食屋」(新しい方)で食事。なかなか良かった。実家に行って、姉夫婦と談笑。アトレで刺身を買って帰る。夕食は寿司。
07月17日(金)
●家で雑用。午前中にアトレで買い物。昼食はトンカツ弁当。夕食はチンジャオロースと、玉子とウィンナーの炒め物。夜は岡田有貴プロチャレンジに出場。有貴プロのチャレンジは毎月開催されているが、他のチャレンジと違って有貴プロのジュニア時代からの友だちに加えて常連の実力者など、腕自慢の精鋭が揃うのでレベルが高い。自分の出来はそれほど悪くはなかったが成績はビリだった(^^;。最後の4ゲーム目が振るわなかったことが大きい。イージーなミスをしないよう心がけたい。
07月16日(木)
●2週間に一度の登校日(^^;。びんでぃ→大学。今年度の学部予算で購入した機材を納入していただいた。買い物して帰る。夕食は蒸し野菜+シューマイ。夜はリーグ戦。ニューボール「PhysixSE」が届いたので初めて投げたが、非常に扱いやすいボールだった。うまく投げられた。今回はボックス内1位だった。次回もこの調子で投げられたらいいなと。
07月15日(水)
●朝は全力で採点と授業の準備。午前中にオリンピックで買い物。昼はお惣菜など。午後はレッスン。夕食は豚ロースの生姜焼き。いつもとは違う食材を使ったので好評だった。
07月14日(火)
●午前中にオリンピックで買い物。お昼は残り物。夕食は肉じゃがを作った。夜はレッスン。
07月13日(月)
●引き続き仕事。オリンピックで買い物。お惣菜のメンチカツをパンで挟んでハンバーガーみたいにして食したら、意外なおいしさだった(^^;。午後は3年ゼミと4年ゼミ。疲れた。夕食はロールキャベツと、玉子と豚肉とトマトの炒め物。
07月12日(日)
●遅く起きた。引き続き授業の準備。お昼は牛丼。午後は塾主催の私立高校説明会(Zoomで参加)。さいたま市とその周辺の9校の担当者が来て学校案内をしたが、見るだけで疲れた。今どきの私立高校はどこも特進クラス(名称はまちまち)を持っていて、有名大学への合格者数を盛んにアピールしている。また、「食堂が充実している」ことを協調する学校も多かった。いろいろ参考になった。夕食はぶりの照り焼きとイカのバター焼きなど。夜は試合(コカコーラ杯)。悪い時は上体が突っ込むことがわかったが、それがわかっただけでも収穫だった。戦利品はドリンク12本(^^;。
07月11日(土)
●奥は仕事。子どもと2人で過ごす。お昼はカレーの残り。夕方に奥と武蔵浦和で待ち合わせ、花を買ってお墓参りした。お墓が近いので、これからも定期的に来るようにしたい。バスで浦和に出る。パルコの叙々苑は2時間先まで予約で埋まっているとのことだったので、伽耶の家に行って食事。相変わらずおいしい。アトレで買い物して帰る。子どもは塾で自習していたが、夜に帰った。お惣菜を食べさせたが、親が勝手に焼き肉を食べに行ったということでだいぶ怒られた(^^;。
07月10日(金)
●家で仕事。午前中に地元の整形外科に行き、左手のしびれの経過を報告した。薬を飲んでだいぶ良くなったので、引き続き様子を見ることになった。富士ガーデンで買い物して帰る。家では引き続き、秋学期の授業の準備。昼食は残り物など。夕食は春巻。
07月09日(木)
●家で仕事(秋学期の授業の準備など)。雨が一時的に止んだので、自転車でオリンピックに買い物。いったん帰宅してからセイムスにも買い物。昼食は弁当で済ませた。夕食はカレーを作った。夜はリーグ戦。うまく回転をかけられるようになった。またボックス内2位を確保した。次も頑張ろう。
07月08日(水)
●家でひたすら課題の採点。午前中にオリンピックで買い物。お昼は残り物とお惣菜。午後に星野プロのレッスン。また一歩前進した(^^;。夕食は鶏肉と野菜の黒酢炒め。なかなかうまくできた。
07月07日(火)
●午前中にオリンピックで買い物。数量限定の弁当が売り切れていたので、弁当類は買わず。家でカップヌードルチャーハンを作った。あとは仕事。夕食はマーボーナスを作った。夜は佐々木プロのレッスン。結局、シンプルな投げ方が一番いいということを再確認した(^^;。
07月06日(月)
●徒歩でオリンピックに行って買い物。お昼は残り物で済ませた。午後はゼミの遠隔授業2つ。夕食はハンバーグのトマト煮とタラモサラダを作った。いずれもうまくできた。
07月05日(日)
●春学期の遠隔授業の問題点と秋学期の授業運営方法について報告書を作成。午後に奥と外出。餃子の王将で食事した後、武蔵浦和界隈で買い物。遅い夕食はハンバーグを作った。
07月04日(土)
●家でうだうだ。昼食は焼きそばを作った。夕食はアジの開きと刺身(富士ガーデンで購入)。夜は練習。まずまずの出来だった(^^;。
07月03日(金)
●家で仕事。昼食はパンなど。午後は毎月恒例の某クリニックへ。少し太った(^^;。夕食はナスと豚肉のピリ辛炒め。
07月02日(木)
●びんでぃ→大学。7月末までは引き続き2週間に1回しか大学に行くことができないが、できるだけのことはしていきたい。ちなみに指定強化部は入構可になったので、練習を再開しているようだ。スクールバスも運行している。家に帰って仕事。夕食は鶏の照り焼き。夜はリーグ戦。きょうもまあまあのパフォーマンスだった。今回もボックス内2位を確保。少しずつ順位を上げていきたい。
07月01日(水)
●引き続き授業の準備。アトレで買い物。お昼はアトレで買った弁当(^^;。午後にレッスン。昨日は新メンテで練習させてくれたのだが、きょうは旧メンテだった(^^;。明日に改めて調整したい。夕食は刺身と残り物。
●『装甲騎兵ボトムズ』にはまった。レンタル落ちの中古DVDの第1巻だけを購入したが、これは面白い。TVシリーズ52話+OVAをすべて観る時間はないので、そのうちAmazonプライムで総集編を観ることにしたい。