top > 日記
2015年11月
November 2015
11月30日(月)
●びんでぃ→大学。ゼミはグループ別行動。ちゃんとできていればいいが。
11月29日(日)
●奥がまた仕事のため、子どもを連れて日舞へ。ところが風邪などのため、他の子どもがみんな休みで、来たのはうちの子だけだった。ほとんど個人レッスンで終了。終了後、弁当を買って実家でまったり。買い物がてら浦和駅に行き、アトレカードの手続きをしてきた。ついでにクリスピー・クリーム・ドーナツを購入(^^;。実家に戻ってから、母に依頼されて高枝切りばさみで高枝を切った。なんか疲れた。
11月28日(土)
●奥は仕事。午後から子どもを連れて浦和に行って成城石井で買い物。アトレもちょっと見た。そのあと実家に行き、ピアノのレッスンへ。パルコで奥と合流し、子どもを迎えに行ってからパルコで買い物。
11月27日(金)
●非常勤の授業。帰宅してからいろいろ雑用。浦和に行ってアトレでいろいろ見てきた(^^;。
11月26日(木)
●びんでぃ→大学。粛々と授業。
11月25日(水)
●2限はいつも通り授業。学部長おもび専攻科長の選考委員になったので、本郷の学園本部に行って選考委員会に出席。5限の授業は休講とした。芸情の選考委員の四方先生といろいろ話したが大変参考になった。帰りは浦和駅だったので、新オープンした駅ナカのアトレを散策。もの凄い人出だった(^^;。蔦屋書店(スタバとのコラボ店)の方は大丈夫だったが、南エリアの方は入るのに並んでるので行くのをやめた(^^;。明日以降に行くことにした。
11月24日(火)
●いつも通り授業。昼休みの研究科委員会は研究科長選挙。午後の教授会は久々の学部長選挙。結果について積極的に支持はしないが、現状では致し方ないと思う。改革はまだ道半ばである。夜は家族で待ち合わせてCoCo壱番屋で食事(^^;。
11月23日(月)
●びんでぃ→大学。平常授業だが祝日なので、出席が微妙(^^;。
11月22日(日)
●
11月21日(土)
●ピアノが先生の都合でお休みになったのだが、子どもが学童に行きたいというので、書道教室のあと学童へ連れて行った。午後から奥と2人で浦和の銀座アスターに行って昼食。次に須原屋で年賀状の本を物色(^^;。実家に行ってまったり。
11月20日(金)
●非常勤の授業。終了時に紙を配布して、自由記述で質問や感想を書かせたが、授業であまり説明しなかった事項に関する質問が多い。ちゃんと説明しないといけないなと思った。帰宅してから、前日の小テストの採点と非常勤のアンケートの整理。夜は奥が遅かったので、宅配ピザを注文して子どもと2人で食べた(^^;。
11月19日(木)
●びんでぃ→大学。授業の後、某会議。夜は某飲み会。
11月18日(水)
●来週の学部長選挙に絡み、学部長から直々に「学部長選考委員」を引き受けてくれるよう内示があった。選考委員と言っても、本郷の学園本部に行って、選考会議で選挙結果を伝えるだけの仕事である。単なるメッセンジャーにすぎない。前々回の学部長選挙の時にもやったことがあり、それ自体は問題ないが、来週の水曜日なので授業を休講にしなくてはならない。なるべく休講はしたくないが仕方がない。授業では中間試験を実施。みんなよく頑張っていたな(^^;。
11月17日(火)
●基礎演習→プレゼミ→総合演習選抜試験の面接。少数精鋭で素晴らしい人材が集まった。二次募集であと3人くらい入れば理想的かと。
11月16日(月)
●びんでぃ→大学。来年度総合演習の出願者は12名であることが判明。プレゼミと比べてゼミの数が倍近くになっているので、半分くらいになるのは妥当なことかと。3年ゼミはいよいよ本格的な撮影に入った。
11月15日(日)
●奥は今日も仕事。子どもはガールスカウトだったので公民館に連れて行った。終了後は家に帰って食事。夜に子どもと2人で外出し、奥と合流。浦和パルコで叙々苑に行って食事。
11月14日(土)
●奥は仕事。子どもは書道の後、学童へ。昨日からベランダ用の物置を作っていたのだが、残りを組み立てて設置。少しは収納の足しになるかと(^^;。午後は子どもをピアノに連れて行き、実家でまったり。買い物して帰る。
11月13日(金)
●何だか毎日埼京線が遅れる(^^;。午前中は非常勤。いったん帰宅してから食事し、夕方は某クリニックへ。1年振りにインフルエンザの予防接種を受けた。
11月12日(木)
●びんでぃ→大学。授業の後、採点をして帰る。
11月11日(水)
●授業2つ。合間に授業の準備。夜は一家で外食。
11月10日(火)
●基礎演習→大学院の会議→プレゼミ→委員長会議→教授会。ああ忙しい(^^;。
11月09日(月)
●びんでぃ→大学。3年アドバイザー面接→3年ゼミ。撮影機材の整理がなかなか進まない(^^;。
11月08日(日)
●「こども伝統文化祭」で日舞の発表会があるため、美容院で子どもの髪結いをした後にタクシーで南浦和の文化センターへ。同文化祭はこれまでプラザイーストで開催されていたが、場所的にほとんど出演者の家族など関係者以外は全然来ないような状態で、毎回ガラガラだった。そこで今回は名称を少し変えて会場も交通の便が良いところに変更した。日舞の発表の方は割とうまくできたようだ(^^;。今回も写真係として写真を撮りまくった(^^;。奥のご両親が来ていたので、終了後にファミレスに寄って軽く食事。帰ってから夜中まで会議資料の作成(^^;。
11月07日(土)
●大学で入試の面接を担当。つつがなく終了。自宅に帰ってから子どもをピアノに連れて行き、実家でまったり。買い物して帰る。
11月06日(金)
●非常勤の授業。自宅に帰ってから雑用をこなす。
11月05日(木)
●びんでぃ→大学。授業の準備とか小テストの採点などであまり仕事は進まず(^^;。
11月04日(水)
●大学で授業2つ。合間にいろいろ雑用。
11月03日(火)
●久々の休日。奥が仕事だったで、子どもと2人でずっと家にいた。仕事は割と進んだ(^^;。
11月02日(月)
●びんでぃ→大学。ゼミはどのグループも何とかなりそう(^^;。
11月01日(日)
●子どもはガールスカウト。ちょっとした夫婦ゲンカがあったので奥はフテ寝(^^;。買い物して実家に行ってまた買い物して帰り、子どもを迎えに行く。帰りがけに子どもとミスドで一服(^^;。仕事はあまり進まず(^^;。