詰将棋おもちゃ箱記念作品
2025年年賀詰展示室
記念作品
記念作品

■ 2025年もおもちゃ箱で年賀詰展示室を開設します。 2025年年賀詰を参照し、皆様の年賀詰をお寄せください(1月15日まで)。
■ フェアリー詰将棋ファンは、 年賀推理将棋WFP第198号の「ちょっと早い2025年年賀詰作品展」もあわせてお楽しみください。

年賀詰お気に入り投票を実施中です。 投票はこちらから
TETSU宛てのメール(omochabako@nifty.com)でも投票できます(題名は「年賀詰投票」で)。
香龍会(1月26日)、詰とうほく(2月15日)、詰工房(2月23日)にて年賀詰鑑賞会を開催予定で、
このときにも投票できます。 詰将棋イベント情報を参照しておでかけください。
締切り2月末。 最多得票の作者と、投票者から抽選で2名に詰棋書などを贈呈します。

1月20日 お気に入り投票開始(2月末まで)
1月1日 年賀詰展示開始
12月28日 年賀詰作品募集開始(1月15日まで)

年賀詰展示室: 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015
  2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004
詰将棋メモ: 2025年年賀詰 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017
  2016  2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005


1 池田博
池田博
 解答(棋譜ファイル)
2 TETSU
TETSU
詰パラ2025年1月
 解答(棋譜ファイル)
3 須藤大輔
須藤大輔
懸賞詰将棋
日本アマチュア将棋連盟
4 馬詰恒司
馬詰恒司
 解答(棋譜ファイル)
5 無風凧
「目指せ! 不況(歩香)脱却」

無風凧
 解答(棋譜ファイル)
年賀詰2025
(無風凧の"○○の気持ち、翻訳。")
6 ルパン
ルパン
 No183「曲詰炙り出し」
詰将棋メーカー
7 西嶋悠太
西嶋悠太 西嶋悠太 西嶋悠太
解答1 解答2 解答3 (棋譜ファイル)
8 橋本孝治
橋本孝治
 解答(棋譜ファイル)
9 柳田明
「巳」年詰

柳田明
 解答(棋譜ファイル)
10 f000167a
「365歩のマーチ」

f000167a
 365歩のマーチ
詰将棋メーカー
11 斎藤仁士
「松喰虫」

斎藤仁士
 解答(棋譜ファイル)
12 塩野入清一
塩野入清一
13 中岡清孝
初形「み」の9手詰です

中岡清孝
14 安原俊治
令和「七」年詰

安原俊治
15 相馬康幸
相馬康幸 相馬康幸
『相馬康幸 Anthology』  No.135No.136
詰将棋マニアックス
16 北村憲一
 「白銀の世界」

北村憲一
詰パラ2025年1月
17 坂東仁市
坂東仁市
18 八尋久晴
八尋久晴
詰パラ2025年1月
(右上にスライド)
19 山川悟
山川悟 山川悟
20 詰ナビのずんだもん
詰ナビのずんだもん
年賀詰 (詰ナビ
21 ピリ辛流
ピリ辛流
年賀詰2025 作意手順
将棋レッスン ワン・トゥ・ワン
22 須藤大輔
須藤大輔
管理人の年賀状
詰パラHP
23 須藤大輔
須藤大輔
Try everyday! No.9138
詰パラHP
24 田原宏
田原宏
詰将棋駒の舞(新館)
25 田原宏
田原宏
詰将棋駒の舞(新館)
26 谷川浩司
谷川浩司
2025年1月1日の詰将棋
日本将棋連盟
27 あたまかな
あたまかな
 (^O^)/7手詰だよ #1605
詰将棋メーカー
28 岡本英雄
岡本英雄
 七色図式 詰め上がり「7」
詰将棋メーカー
29 本間晨一
「アルファニューメリック」

本間晨一
 解答(棋譜ファイル)
30 冬眠蛙
冬眠蛙
 解答(棋譜ファイル)
 今年もよろしくお願いします。
冬眠蛙の冬眠日記
31 justice
justice
 '25 年賀詰(中級・15手)
詰将棋メーカー
32 やよい
「三保の松原」

本間晨一
 #27 謹賀新年
詰将棋メーカー
33 ぎんざけ。
ぎんざけ。
 自作詰将棋No.148 「巳」
詰将棋メーカー
34 岩本修
岩本修
 2025年も香龍会をよろしくお願いします
年賀詰 解答
詰将棋の会合 香龍会
35 ほっと
ほっと
 新年の挨拶&年賀詰
2025 年賀詰 解答
詰将棋考察ノート
36 電子れいず
電子れいず
 2025年ということで25手詰
電子れいず@de_re_shogi
37 mtmt
「評価値ディストピア」

mtmt
 2025年賀詰
mtmt@mtmtlife
38 はるん
はるん
 1年の始まりは年賀詰
はるん@sengokuharun
39 RINTARO
「昭和100年」

RINTARO
 昭和100年
詰将棋メーカー
40 利波偉
初級向け

利波偉
 新年あけましておめでとうございます
将棋雑記
41 利波偉「蛇花火」
中級向け1

利波偉
 新年あけましておめでとうございます
将棋雑記
42 利波偉
中級向け2

利波偉
 新年あけましておめでとうございます
将棋雑記
43 Atsu
Atsu
 こまわんわーるど詰将棋
がらくた
44 平井康雄
平井康雄
 詰パラ2025年1月
詰将棋劇場
45 平井康雄
平井康雄 平井康雄
組局「2025」 (既発表作)
 謹賀新年詰将棋劇場blog
46 石川英樹
石川英樹
 詰パラ2025年1月
47 石川英樹
石川英樹
 解答(棋譜ファイル)
48 はこぶね
はこぶね
 あけましておめでとうございます
はこぶね@mizu__10
49 ovovo
ovovo
 詰上がり「2025」
詰将棋メーカー
50 竹内雄悟
竹内雄悟 竹内雄悟
組局「ヘビ」
 今年もよろしくお願いいたします!竹内雄悟@takedai292
51 無風凧
「スマパラ握り詰2025フライング
・詰んでいるのに美濃囲い」

無風凧
詰将棋: スマパラ握り詰2025フライング
「詰んでいるのに美濃囲い」

(無風凧の"○○の気持ち、翻訳。")
52 高野悟志
高野悟志
年賀詰2025
藤田葵@将棋女子@fujita_aoi
   

フェアリー詰将棋

F1 占魚亭


謹賀新年
占魚亭残日録
F1のルール

【対面】
 敵駒と向かい合ったとき、互いに利きが入れ替わる。

【双方マキシ】
 攻方受方ともに最長距離の着手を選ぶ。
[補足]
・距離は将棋盤を9×9の正方格子とみなし、通常の距離で測る。
・駒を打つ着手は距離1と定める。

【協力詰(ばか詰)】
 双方協力して最短手数で受方玉を詰める。透かし詰は不可。
F2 加賀孝志
「ヘビはニョロニョロ」

安南協力自玉詰 10手


安南: 盤上の駒は、すぐ後ろの
マスに味方の駒があるとき、
動き (効き) がその駒の
動き (効き) に変化する。

 協力自玉詰: 双方協力して最短で
  先手玉が詰んだ局面を作る
  (先手は後手玉に王手をかけ
  続けなければならない)

F3 吉田直嗣
年賀推理将棋 指し初めの一局

「あけましておめでとう。指し初めの一局はどうだった?」
7手で詰ませて勝ったよ。相手は2手目に玉を動かしたけどこっちは7段目への手を指したんだ。」
「新年早々から絶好調だね。今年もよろしく」
さて、どんな将棋だったのだろうか。
そして令和7年、貴方の勝負手は?

  • 7手で詰んだ
  • 2手目は玉
  • 7段目に着手

F3のルール

推理将棋: 将棋についての
 話をヒントに、将棋の
 指し手を復元するパズル

==> 推理将棋入門

F4 θ「蛇行」
協力自玉詰 16手

蛇行 協力自玉詰16手
詰将棋メーカー

 協力自玉詰: 双方協力して最短で
  先手玉が詰んだ局面を作る
  (先手は後手玉に王手をかけ
  続けなければならない)
F5  xzg17
マキシ協力詰(Snake王使用) 19手

マキシ協力詰(Snake王使用) 19手
詰将棋メーカー
F5のルール

【マキシ】
 受方は最長距離の着手を選ぶ。
[補足]
・距離は将棋盤を9×9の正方格子とみなし、通常の距離で測る。
・駒を打つ着手は距離1と定める。

【協力詰(ばか詰)】
 双方協力して最短手数で受方の玉を詰ます。ただし無駄合の概念はなく、すべての合駒が有効。

【Snake】
 前に1マス動いた後に斜め前45度に何マスでも進め、後ろに1マス動いた後に斜め後ろ45度に何マスでも進めるRider駒。

【Snake王】
 Snakeの性能を持った王。
F6 山口成夫
中将棋の協力詰 37手
山口成夫
変則詰め中将棋(協力詰) 第12図
(楽しい詰中将棋の世界)
ルールは中将棋入門を参照
F7 たくぼん
強欲協力詰 31手
たくぼん
謹賀新年
(たくぼんの解図日記)
F8 たくぼん
強欲協力自玉詰 38手
たくぼん
Web Fairy Paradise 第198号
謹賀新年
(たくぼんの解図日記)

F7、F8のルール

強欲: 駒を取る手を優先して
 着手を選ぶ。

協力詰: 先後協力して最短
 手数で受方の玉を詰める。

協力自玉詰: 先後協力して
 最短手数で攻め方の玉を
 詰める。

    F9 kawazoe
2025年新春詰将棋
2025年新春詰将棋
走蛇とその成駒奔蛇の動き
走蛇と成駒の奔蛇の動き
2025年新春詰将棋 (いつつ
F10 springs
springs
2025年 年賀詰 年賀詰 解答
(フェアリーの風音)
ルール、解答はリンク先を参照