2014年2月
2014.2.28(金)
午前、卒業認定の発表と実習室の大掃除、ケーブル類もぜんぶ片付けて3階は建築学科に引き渡し.午後、w研で打ち合わせ.所長のf見先生に年度末のご挨拶.
xml-javaのデバグ.アンドルー・ゴードンの続き.
2014.2.27(木)
午前、補習2日目.奇しくもこれが学校最後の授業だったんだぜ、t井君.午後、事務局アプリのデバグ、会議2つ.
アンドルー・ゴードンの続き、ムルター・ニアルを読みはじめ.
2014.2.26(水)
午前、引き継ぎ2日目.午後、戸出の健康センタで1時間、10日ぶりなのでどこまでもだらだら走り.
jenkinsの続き.アンドルー・ゴードンの続き.ギュンター・グラスの短文.xml/jspのデバグ.
2014.2.25(火)
午前、補習組のSQL/jspの初日.午後、a社で打ち合わせ.
jenkinsの練習.アーサー・ビナード、アンドルー・ゴードンの続き.
2014.2.24(月)
午前、新 ushijimaで Redmineの設定作業.午後、サーバ類の引き継ぎをやっていたら、突然サーバやネットワーク類はすべて業者委託せよとのお達し.リタイアする立場なのでお好きにというしか.
アーサー・ビナードの続き.アンドルー・ゴードンを読みはじめ.
2014.2.23(日)
制作展2日目.夕方、搬出作業.docomoの無線ルータもまずまずだった.
書店に寄って多和田葉子、西村義樹、清水義範、河合隼雄.アーサー・ビナードの3冊目.w研のデバグ.
2014.2.22(土)
制作展初日.卒業生のk澤さん、e川君が来訪.
書店から Lisp、web管理ものが着荷.w研のデバグ、javaアプレットの「署名」で大消耗.
2014.2.21(金)
制作展の搬入と設営、学校へ戻り k藤君のパネルの手伝い.県民会館へ再帰してk藤君のパネルの張り付け.
佐伯啓思の続き.AMD64機の db2を10.5、oracleを11gに入れ替え.sql-xml-javaのデバグ.
2014.2.20(木)
終日、学生のデバグ手伝い.n村先生も駆けつけてくださって超サポート、k藤君とのバトル第n弾.
佐伯啓思の続き.XML-javaのデバグ.AMD64機のpostgresを9.3に入れ替え、tomcatの代替でtomEE7.
2014.2.19(水)
終日、学生のデバグ手伝い.k藤君とのエンドレスバトル.
佐伯啓思の続き.グールドのバッハ.XML-javaのデバグ.
2014.2.18(火)
終日、学生のデバグ手伝い.締切りが近いので、割り切りが大事、あとは卒業してから勉強しておくれ.
svg-XML-javaのデバグ、java5のドキュメント.アーサー・ビナードの続き.
2014.2.17(月)
終日、学生のデバグ手伝い.svg-jdbcのデバグ.
アーサー・ビナードの続き、平野啓一郎の書評もの.D3 のデバグ.
2014.2.16(日)
早朝、w研を一区切りしたので納品.戸出の健康センタで1時間、昨晩の痛飲で後半よれよれ.100円風呂が極楽的に幸せ.
svg-jdbcのデバグ.山口二郎、アーサー・ビナードの続き.ピレスのモーツァルト.
2014.2.15(土)
入試の採点係.午後、2年生のデバグ手伝い.卒業生の t主君が来訪、今の職場は残業手当てをきちんと支払ってくれる由.
d3/svgのデバグ、w研のデバグ.ISO-SQL-2011のドラフト.アーサー・ビナードの続き.安倍伍長の妄走周波数が倍増している割には新聞は腰が引けている.
2014.2.14(金)
終日、学生のデバグ手伝い、svgをカラーピッカーに応用してもらう.ぼちぼち完成に近い学生、いまごろ組み立てから仕切り直しの学生など、いつものことながら締切りまで気が抜けない.なんだかんだと授業担当もあと1週間.放課後、補習組のデバグ手伝い.
w研のデバグ.内田樹の続き.アーサー・ビナードの短編集、小冊子ながら貴重な蔵書.
2014.2.13(木)
午前、学生のデバグ手伝い.午後、戸出の健康センターで1時間.
退職の準備で AMD64機に CentOS6.5を入れる.tomcatのライブラリを一部入れ替えついでに、svgファイルのアップロードの準備.佐伯啓思、師岡康子の続き.
2014.2.12(水)
終日、学生のデバグ手伝い.放課後、補習で web版の svgエディタ.事務局用サーバの修正で sambaのグループのアクセス権を廃止.
佐伯啓思の続き.w研のデバグ.ハイティンク/ロンドン響のベートーベン.
2014.2.11(火)
d3 のデバグ.戸出の健康センタで1時間、100円風呂.書店に寄って内田樹、javaもの.
d3.js の作者によれば xhr は作成中途のようで、ajax に戻して書き直し.これで svg を postgres とやりとりできるようになったのであとは 2年生の a引 k藤ペアにがんばってもらおう.佐伯啓思の続き.ヤルヴィ/シンシナティ響のホルスト.
2014.2.10(月)
終日、学生のデバグ手伝いで、svg/SQL/d3.ようやくデザイン学科の学生が書いてくれたSVGのイラストをjspで読めるようになる.時間があればこのまま XQuery の教材に転用.
書店に寄ってアーサー・ビナード、橋本治、林望.アバド/シカゴ響のチャイコフスキー.D3 のデバグ.
2014.2.9(日)
y社のドキュメント.戸出の健康センタで0.8時間、吟醸アルコールの吸着物が確実に増加していて身体の重いこと.
java5のドキュメントの続き.d3/xmlのデバグで大消耗.
2014.2.8(土)
y社のドキュメント.戸出の健康センタで0.8時間.
午後、d3/svgのデバグ.網野善彦の続き.
2014.2.7(金)
終日、学生のデバグ手伝い、SVGのSQL-XML-- jspx経由の保持で大消耗.ネイティブXMLではなく文字列で持ち運ぶのが無難?...放課後、補習組のデバグ手伝い.
scalaのデバグ.y社の納品用のドキュメント整理.ムラヴィンスキー/レニングラード響のショスタコービチ.網野善彦と小熊英二の対談.
2014.2.6(木)
午前、学生のデバグ手伝い.午後、w研で打ち合わせ.
戸出の健康センタで1時間.網野善彦と田中優子の対談の続き.scalaのデバグ.
2014.2.5(水)
終日、学生のデバグ手伝い.json周りのライブラリももう少し気がきいていれば....
w研のデバグ.網野善彦と姜尚中の対談、戦後歴史学に対する痛烈なコメント.赤川次郎の怒りの連載は安部伍長をばっさり.
2014.2.4(火)
午前、学生のデバグ手伝い.午後、中間発表、みなそれぞれに健闘あり手抜きあり.r社のc葉氏が来訪.
中古で F社の30センチドライバを入手.y社のドキュメントの続き.w研のデバグ.ブーニンのモーツァルト.網野善彦と田中優子の対談.
2014.2.3(月)
終日、学生のデバグ手伝い、jqueryのいろいろなプラグインを見つけてくれるのはありがたいのだけど...ゴテゴテ後手後手でもガンバロー.
y社のドキュメントを整理.w研のデバグ.小澤征爾/ボストン響のホルスト、古典の格調高い演奏.蓮池薫の続き.
2014.2.2(日)
y社のデバグの副産物の整理.年末に行けなかった高山へ出て買い物、ホーンドライバ用に使えそうな端材は残念ながら在庫ゼロでいつ工場から出てくるかわからないとのこと..
java5のドキュメントの続き.w研のデバグ.蓮池薫の続き.辻井伸行のムソルグスキー.
2014.2.1(土)
早朝、y社のデバグ.戸出の健康センタで1時間、どうにか1時間でゴール、心拍数が170.
午後、jbossのドキュメント.y社が一段落したのでw研のデバグを再開.アバド/シカゴ響のチャイコフスキー.