【友情って……?】
周囲の忠告には耳を傾けつつも、自分の気持ちに正直に努めて、舞に「深入り決定」。
そしたら彼女から「もっと明るく生きた方がよい」とか言われてしまいました。
う、うーん。やっぱりカタイですか?
「田辺。他人の言葉よりも己の心をを信じて、善意で私と接した者、失敗を恐れぬ者よ。
……そなたは、私の隣が似合うと思うぞ。ただの人間より、芝村の友として生きよ」
そして銀河さんにも、自分が田辺真紀の友である事を憶えておくよう言われます。
「お前は俺の友だ。そして友情とは、ただ行動のみで示される。
……忘れるな。お前の困難は、お前だけが立ち向かうものじゃない。
俺達で立ち向かうものだ」
二人とも、友情とは行動でもって示すものであり、そして行動は犠牲を伴うからこそ、その友情は尊いモノなのだと言ってくれているんですよね?
そういう事を言ってくる人に出会えたことは、中学時代にいじめられて過ごした真紀には嬉しいでしょうね……。
思ったんですが、これって遠坂には無かったモノじゃないですか?
彼、根本的なところでは口先だけの行動でした。
そんな彼があまり人から好かれないという事実も、こういった点に反しているからなのではないかと思うのです。
ところで、4月も下旬になりますと、百翼長なんて階級はけっこう下の方に位置するようになってます。
クラスメイトのほとんどが自分より上官です。
銀河なんて、とっくの昔に上級万翼長だったりします。
上官に対してどういう態度で接すればよいのか判らない真紀。
「……硬くなるな。お前の前にいる人間は、階級で人を見るような事はない」
あ……あれ? なんだかずいぶんと雄弁になられましたね?(苦笑)
んでも、やわらかい感じがして、良い傾向デス。
そして相変わらず嫌な音楽が鳴り響きます。
ぐっちーはののと出来たから今度は誰だろうと思えば、なっちゃんにけしかける速水の姿がありました。
速水 「……僕はこの件に関して平和的じゃなさそうだ。手を引いてくれないか」
なっちゃん 「なんだ。嫉妬しているのか? 見苦しい奴だ」
速水、やっぱコドモですねー。恋敵にそんな事言ってどうする?ってカンジです。
その点、なっちゃんは大人の余裕が感じられて……。ホゥ……。
でも「嫉妬しているのか?」と相手に言いつつも、そうした言葉を平然と口にするのは、自分もそう感じている事の裏返しなのではないかと最近は思うようになりました!
なんだー。そうだったんですか、なっちゃん!
てへっ。ごめんなさーい!【あやまる】
【イモ探し】
仲良しになった舞ちゃんから、今後の小隊をどうするべきかの相談を受けます。
話し合いの結果、わたしが食料調達&炊き出しの会議提出を行うということで決まりました。
さっそく次の日、作戦会議を行って「物資調達(食料)」の議題を提案します。
したら全員一致で可決されました。
あれー? 台所事情はそんなに困窮していないハズなんですけれどねー。
これは、真紀の魅力にメロメロってコト?
議題可決の結果、ジャガイモ60kgを持ってこいと言われましたので、学校内を家捜しするコトに。
たしか何処かにあったよなー……って。
そして会議室で隠されていたジャガイモを発見して本田センセに〜。
しかし渡すときのイベント名[強奪]って何よ!?
確かに戦時下だからそーゆーのもあるかもしれませんが、わたしは部隊内で調達してきましたですよ!?
……あ。会議室は尚敬高校の敷地内だから、尚敬高校の備品を強奪ってコトですか?
ついに手を汚しちゃったよ、おかあさん……。
貧乏だからって卑屈になることは無いって言ってたのにねぇ……。
ともあれ真紀の方の任務は達成しましたので、舞ちゃんの方の様子を見に。
自らを鍛えるとか何とか言ってましたので、調子の方はどうかなー……と。
すると彼女の方も順調に終わっていたみたいで……
「とりあえず、私の能力を上げた」
ですって。その言葉に偽り無く、舞ちゃんのステータス、スゲェ値になってました。
体力とか気力とか、のきなみ1500くらいに……。
何をどうしたら数日でそんな値になれるのか……。
さすが芝村。目的のためには手段を選ばないというコトでしょうか??
ジャガイモ探しの途中で、映ちゃんと[第1次接近遭遇]がありました。
映ちゃんから「プレハブの人」かどうか聞かれたのですが、状況からしてあまり聞こえの良いものでもなかったので、思わず「いいえ」と答えてしまったり……。
でもアッサリ見破られて「YESじゃない」とな……。
でもって追い打ちをかけるように
「炊き出しとかしてるの見たけど、もしかして貧しいの?」
と尋ねてくる、好奇心旺盛な映ちゃん……。
よりによって食料調達に奔走しているときに尋ねられたくなかったデスよ……。
今度は正直に「はい」と答える他、無かったです。
田辺プレイではキッツイ質問ですねぇ……(T▽T)。
【拳で語り合う友情】
映ちゃんから特製クッキーをもらったら、アイテム欄がいっぱいになってしまったので、仕方なくシャーペンを原ねーさんに返すことにしました。
うう……。ねーさんグッズがぁ……。
そして返す時にちょっと険悪な雰囲気に。
「……その目気に入らないわね。楽観と自信と、絶望の中の希望を見る目。悩みも悲しみも捨てた嫌な目よ」
わわわ。舞ちゃんと仲良くしてるコトを怒ってます。
他にも新井木さんとかタッキーとかに忌諱されてりして。
新井木「なんか、最近、ヤバくない? なーんていうか、まあ、安心できると言えば、そうかもしれないけれど。恐いかも」
タッキー「お前、何か目つき変わったよ。何だよ自信たっぷりに!」
新井木さんの反応は、まあ、まだホッと出来ると言いますかー。
芝村に近寄ったことを恐れながらも、力を付けてきているコトには単純に評価していると言う現実的なモノの見方が感じられます。
でもねー。タッキーはねー。
自信あるんだモン。仕方ないヨー(笑)。
中村からは、「何で芝村を気に入った」と聞かれたのですがー。
この質問。2つの意味があると思うのですがー(笑)。
とりあえず「なんとなく」と答えると、「地獄へ落ちろ!」ですって。
そーゆー言い方があるかいっ! この靴下マニアがーッ!(怒)
かおりんとは芝村のコトではもめなかったのですが、代わって「俺のコト、見下しているんだろ?」と尋ねられます。
来ましたヨー! あの喧嘩イベント!
「そんなことない」と誤解を解こうとした真紀に対し、かおりん「ていうか、ぶっ殺す!」ときました。
夕方の6時。校舎裏。雨が降ってました。
もちろん、真紀はかおりんに勝てるほど強くはありません。
「……バ……バカぁ! なに俺やってんだよ! ていうか、お前もお前だ! ケンカ強くないのに乗るなぁ! ……バカー!」
頬の痛みを感じながら、かおりんの、そんな言葉を聞きました。
後日、かおりんからあの時のコトを謝られました。
「あーゆー雰囲気に馴れていなかった」
ですって。まあ、親しい友達はみんな戦場で亡くなっていますから……。
友達付き合いに馴れてない、ってコトでしょうか?
喧嘩した翌日、かおりんが士魂号初期型なんかを陳情してましたが……。
もしかして仲直りの陳情ですか?(^_^)
にしても今頃、初期型なんて……。
ちなみに士翼号を真紀が陳情して先日届いたのですが、それは当然のように壬生屋さんの1番機に配備されていました……。
壬生屋さん……(T_T)。
【夏祭】
相変わらずスカウト人事はいろいろな人の陰謀で日替わりオーダーになっています。
陰謀を巡らせて若みーをスカウトにしたタッキーですが、自分が無職になることまでは考えが回らなかったのか、タッキーよ……。
そして何と、ここにきて狩谷司令の誕生です!
もちろん、その人事を命ずるのは現司令である祭ちゃん!
「ん、ほな頑張ってや」
って……いいのかなぁ?
まあ、そんなコトよりも呼び出して命じる際の
「狩谷くんは今度から〜」
と呼ぶのはどうなの? 狩谷くんって!
ともあれ、司令になったなっちゃんは1組へ行ってしまいました。
代わりに祭ちゃんを3番機整備士に陳情したのですが、ぐっちーの陰謀でスカウトになってしまいました。
ぐわーっ。わたしの陳情が無視されてるーっ!?
それも配属命令を出すのがなっちゃん司令ですよ? どーなのよ、この2人!?
ぐっちーめ……。よくも……(怒)。
しかし陰謀を陰謀として、初めて実感したかもしれません(苦笑)。
人事の他、人間関係では銀河さんとヨーコさんがお付き合いを始めたそうで。
毎日ヨーコさんが可憐通常型を陳情しています。
そっかー。銀河さんに恋人が居なかったから、これまでウォードレスが足りなかったのねー。
これは銀河×田辺を心の端で画策していたわたしのせいかも……(笑)。
委員長となったなっちゃんのお祝いを兼ねて(?)、[プールデート(3)]に行きました。
プールデートは2回目なんですが、以前は恋人関係ではなかったのデス。
しかし恋人関係になっても、変化はなかったのですね……。
ちょっと残念。
最近、雨が続いていたので作戦会議で『校舎の修理』を提案。
会議では委員長であるなっちゃんを熱く見つめながら発言したりしてー(^-^)。
イワッチと萌ちゃんが反対でしたが、5対2で可決されました。
校舎を修理しながらも、まだ雨が降り続いていたので、てるてる坊主に祈ってみました。
そして5月の初め。
関東から、脱出命令が下りました。その為の戦力は出す、と。
ほとんど人類優勢に出来ましたから、十分戦い抜いたと思います。
【喧嘩上等!】
最後の最後まで、小隊内では喧嘩が日常茶飯事です。
タッキー「手加減しねーぞ」
若みー「いくぞ!」
当然、若みーの勝ち。
若みー「どうだ。悔しかったらもっと強くなるんだな」
続いて新井木vs遠坂。
新井木 「きれいな花には棘があるってコトバ、知ってる?」
遠坂 「行きますよ!」
遠坂の前蹴りで新井木、KO。でも遠坂の蹴りって、何だかスマートじゃないです。
遠坂 「……つまらぬ事で髪が乱れた」
こーゆートコロが彼を好きになれないトコなんですよね。
平気で「つまらない」とか言っちゃうところが。
あと、相手を気遣うより自分の身だしなみの方が大事だったり。
やっぱり自分が一番可愛くて、世の中自分を中心に回っている人なんだなあ……と思います。
続いて舞vs中村です。
舞 「……来るがいい」
中村 「ぬしゃ、くらわすぞ!」
負けるはずが無いのです。舞ちゃんが。
この時、体力2012、気力1596というステータス……(笑)。
舞「……急所は外した。早く治療を受けるがいい」
そんな舞ちゃんからは、ついに「カダヤ」に選ばれてしまいます!
なんとな!?
舞 「女はいかん」
真紀 「君も?」
舞 「私もだ。私の手だけ見ていれば良い。私の指はきれいだと、昔、父も言っていた。それがいい。私の手だけ見ていろ。他は自信が無いから駄目だ。いいな、絶対だぞ」
カダヤって、恋人とはちと違うみたいですから、同性でもOKなんですか?
喧嘩はしていなかったのですが、あっくんとかおりんが話しているので眺めてみると、あっくん、泣いているではありませんか! それもアイテムを全て無くして!
……かつあげ?(^_^;)
最後ということで、なっちゃんと行ったこと無い[サッカーデート(3)]を。
なっちゃんの身体の事があるので、このデート先はそんなに楽しくないだろうなーと思っていたのですが、意外となっちゃん楽しそうでしたね。
「……私たちも応援しましょう」
やっぱり根はスポーツ少年って事なんでしょうか。
……あ! スポーツ仕様の車椅子をプレゼントするのを忘れてました!
がーん……(T_T)。
【ターキー?】
最後の週末は[キャンプ]と[みんなで遊びに行こう]と連続して過ごしました
キャンプは会議で祭ちゃんと中村に反対されたのですが、委員長裁決で可決です。
祭ちゃん 「それでは採算あわんから、反対や」
中村 「具体性なかじゃなかね。あー、だめね」
採算が合わないのに行こうと言い出す田辺真紀。
ずいぶんと太っ腹になったものです(笑)。
それとやっぱり善行さんは居ないんですね……。
そして[みんなで遊びに行こう]のメンツは、ねーさん、舞ちゃん、ブータ、祭ちゃんです。
ええ、もう最後までねーさんとは一緒です!(笑)
行き先はボーリング場です。
恋人である真紀の前で「なっちゃん仕込みの技」を披露する祭ちゃんや、「変な筋肉がつかなきゃいいけど」と気にしている原ねーさんはともかくとして、連続でストライクを出しているブータって!!!?
これでは帰り道、舞ちゃんが「くだらぬ事に時間をつぶした」と落ち込むのも判らないではないですね(苦笑)。
いくらカワイイと言っても、猫に負けたとあっては、芝村の名前が……。
あ、芝村は勝つまで続けるんでしたっけ?
じゃ、また行きましょー!
【真紀は幸せでした】
そして5月10日。終戦前のこの日も喧嘩が発生。
銀河さんとイワッチの対決。
銀河 「……来い」
イワッチ 「あなたの脳ミソ、今日から駅の名前しか口に出来ないようにしてあげます」
初めから予想できてましたが、銀河さんの勝ちです。
銀河 「……」
これにて田辺真紀ちゃんプレイは終了です。
最終評価は整備士としては最高のランクAに辿り着きました。
実感としてはパイロットより楽に戦い抜けたような気がしないでもないです。
自分が戦場に出ないという差がでましたか??
ちなみにタッキーは珍しく【戦車技能】を2Lvも修得してましたが、スカウトと無職を行ったり来たりで、最後はぐっちーの陰謀で無職で終戦を迎えました。
哀れなり、タッキー。
スマソ。
EDでは、例によって若みーが俳優に転身してました。
中村と遠坂が小隊内では数少ない死亡者です。
茜が反戦をとなえて医療NGOを結成したり。
当初の目的の「真紀ちゃんで幸せになる」という目的は十分は達成できました。
何だか必要以上に恋愛事が複雑になってましたが(笑)。
イベントの妙というヤツですか?
ガンパレの奥深さを体験してしまいました。
あんまり恋愛事が面白かったので、詳細過ぎるメモを取ってたりして。
毎日【一緒にお昼】を食べたメンツまでメモったり(笑)。
もう、こんなにメモは取りたくないです(苦笑)。
次は来須プレイですかねー??
|