TOPへ戻る
田辺日記     

 

4週目プレイ【田辺日記2】

【戦いのお時間】

 さすがに戦争の色が濃くなってきました。
 当初配備された川尻−宇土戦区では一度も出撃の無いまま、荒尾−玉名戦区へ移動。……ですが。
 真紀が整備を担当する2番機って、パイロット不在なんですよね。
 ぬぬぬ、タッキー(滝川)め……。はよ、【戦車】技能、憶えてくれいっ。

 パイロット不在では出撃も出来なければ、どれだけ機体の能力がアップしたのかも確かめるコトが出来ません。これでは整備のヤル気が出ないということで、イワッチ(岩田)をパイロット配属へ陳情してみました。
 特にイワッチを選んだのには理由はなくて、【戦車】技能を持っている中で転属させても影響の少ない生徒ということで。
 他の生徒を動かすと支障が出るでしょ。だから整備班の中で誰にしようかなってカンジです。

 初陣では2番機が大破(S→B)で、3番機が中破(S→A)の被害。
 どうしたイワッチ!? ……やはり、にわか戦車兵では戦えぬというコトですか……?
 指揮車も中破(A→B)でした。
 しかしそれ以上の被害はなく、敵機16を倒して無事、大勝しました。
 中破した2番機、やっぱり戦闘不能箇所発生でした。とほ〜(T_T)

 そのあと、原ねーさんから士魂号のブラックBOXを見せられたりして。
 何で自分みたいな下っ端に見せるのかな……とか、謎。
 
何か期待されているようにも思えたりして。気のせい?

 パイロットになるとクラスも変わるんですよね。
 いままで隣の席に座っていたイワッチが居なくなったのが、何となく寂しいです。

 速水とヨーコさんからも「瀬戸口と仲良くして」とか言われたり〜。
 だから、わたし達は、そーゆー仲では無いのですヨ〜。
 ヨーコさんからは【降下】技能を教えてもらったり。これで戦車兵にでもなってしまったら、即降下作戦です。気を付けねば。

 戦い終わった後で
[田辺さんの不幸(2)]発生。
 所持金全てを家計の足しに捻出して、無一文に。
 なにも全額出さなくても……。1000円くらい残しても……。

【受け身な人生で悪いですか?】

 朝、教室へ行こうと思いイワッチにうっかり話しかけちゃったら自己紹介が始まってしまい、パンチして逃げ回っていたら1時間経ってしまって、初の遅刻です。
 イワッチ……。
 ていうか、自己紹介もまだなクラスメイトをパイロットとして前線に立たせたのか、わたしは(笑)。

 さらに次の日、前日の反省から誰にも話しかけずに教室に向かうと、机の中に
善行からの手紙が!
 恋愛事は無視できないと思って屋上に向かいましたが、この結果、2日連続で遅刻……。
 めでたく『極楽トンボ』ゲットです……。
 真面目な学園生活は何処へ?
 朝っぱら、ラブレターを届けに来ないでくださいよ、善行委員長……。

善行「好きです。……もっと気のきいた言葉を使いたかったのですが」
真紀「……わ、分かりました。……はい。はい、です」


 ところで同じ2番機の整備士である新井木いわく

「恋に妥協はしたくない」

 だそうです。
 それは
初めてもらったラブレターにココロときめかせて、返事一発即OKしちゃったわたしに対する警告ですか?
 ……確かに早まったかなぁとか後悔していないワケではないけどさぁ。
 でも、付き合ってみないと判らないじゃん。相性って!
 ……付き合って見なければ判らない相性なんて、無いも同然ですか。そうですね。

「元気ないぞ!」

 新井木に背中を叩かれて励まされてしまいました(T▽T)。
 その直後、
[田辺さんの不幸(3)]発生……。
 悪徳金融業者から年金を奪われたうえに鬼嫁からいじめられていそうな老人にお金を渡します。
 ……「いじめられていそうな」って、何処まで推測で、何処まで現実なんですか!?
 普通に幸せに暮らしてるかもしれませんよねぇっ!?
 気の回し過ぎなんじゃ……ないかなぁ?(T_T)

 小神族のコトリが「きっといいことある」と囁いてくれます。
 ホントかなぁ……。


 壊れた士魂号を直すだけでは不安に感じ、予備の士魂号を頼もうと思ったのですが、【開発】技能がないので上位機種を陳情することが出来ません! 迂闊な!
 仕方がないので陳情は展開式増加装甲にして、技能獲得に努めます。
 その結果、1Lvゲット出来ました。

 2度目の出撃は撃破数18で大勝。しかし、またもや2番機の整備パートが中破(B→C)。
 ちょっとヤバヤバです。
 もしかしたら廃棄して新しい機体をチューンした方が早いかもしれません。
 ですが小隊に残る機体は、あと1機……。
 今ある機体を大切に使っていかねば。

 阿蘇特別区へ移動しました。
 パイロットの時はイヤだと思ったでしょうが、今回は整備班なので(笑)。

【心の傷】

 何故か善行委員長と二人きりになっても「Hな雰囲気」にならないなー……と不思議に思っていたのですが、原因がようやく判明。
 善行から真紀への感情は「恋愛」ですが、なんと
真紀から善行に対しては「微妙」だったのです!
 完璧な善行の片想い。
 あああ。やっぱりOKしちゃったのは早まったかな〜ッ!?(笑)
 いや、これこそ
付き合ってみて分かる、互いの相性です!

 とにかく彼の事を知るために、色々と話しかけていきます。
 すると善行委員長、「友のために出きることをしましょう云々」語り始めたじゃあありませんか。
 ああ、これは司令としての任務の尊さを恋人のわたしに夢物語のように語ってくれているんだなぁ……とか、ちょっと嬉しく、心が通じ合ったかなーとか思ってました。

 しかしデスヨ!
 そうのたまわった次の日に、
善行委員長、関東に御帰還されあそばしましたわよ!?
 え? わたしは? 
もう帰らないって、一体どうゆうこと!? 付き合いはじめてから、2日しか経ってないんですけれど? デートもまだしてないのに?
 ……もしかしなくても遊ばれましたか?

 どうしてこうも不幸なのか、田辺真紀……(T-T)。
 相性が良いのか悪いのかも分からなかったヨ……。

 学校に登校したら茜が「戦闘の準備をしておいた方が云々」言ってくるのですが、ウルサイってーのッ! こちとら、
彼氏に捨てられて気が立っている&混乱しているんだっつーの!(怒)
 【殴る】を持っていなかった事を幸いに思うがいい! 持っていたら、ソッコーでボコにしたさ!

 空席になった
司令の席には、萌ちゃんが就きました。
 着任後、挨拶しに行った先での萌ちゃんのお言葉。

「上官として……言うわ。……生き残り……なさい」

 ああああっ! 萌ちゃん……。なんて優しい言葉……(T△T)。
 そうだよね。生きていれば、きっと良いことあるよね!
 ブータからは四葉のクロ−バーをもらっちゃうしさー。
 仲間が居るって、何てスバラシイッ!!!


 ……っていうか原ねーさんに続いて、またもや付き合った女の子を捨てる善行のオトコっぷりはどうなのよ? けっこう
鬼畜じゃないですか?
 フルことはあってもフラレることは……ていうか、捨てられる事があるとは、夢にも思いませんでしたヨ〜(T-T)。

【How to 男女関係】

 善行の件(もう呼び捨てですか?)で男女の仲は油断ならないモノだと悟り、こりゃあ経験不足なわたしでは大変です……ってなもんで、ここは周囲の人に【男女関係について】相談してみることに。

萌ちゃん「恋のおまじない……やってみたら? 同調技能があれば……使えるわよ」

なっちゃん「付き合っても飽きたらすぐ別れる。肝心だよ、これは」

原ねーさん「デートのお誘いは嬉しいと思うけれど、いきなりってのはね……。ある程度仲良くなってから、さりげなく誘うのがイイわね」

芳野センセ「同じ提案を何度もしちゃ駄目よ。しつこいと、嫌われちゃうわよ」

ののみ「えっとね、お昼ご飯とか誘ってみるの。それで楽しーこといっぱい話して仲良くするの」

「…………知りません、そんな事。専門外ですから」

本田センセ「恋の悩みィ!? バカ! 死ね! 俺が結婚してから恋人作れ!!」

壬生屋「とにかく、相手を想って想って……告白すれば、お付き合いしてもらえるかも……しれませんよ」

ヨーコ「一緒に訓練したり仕事スル。マズ一緒に過ごす時間を増やすデス」

かおりん「それなりに話術があるだけで相手の反応ってゼンゼン違うぜ。話しててつまんねー奴とか、ウザイだけだしな」

 ……みなさん。それなりに本音ですね?(笑)
 特に、ねーさんとか壬生屋とかねー。

【台所事情は火の車】

 幻獣が大発生して人類側が不利な情勢になってしまいました。
 ここは小隊の態勢を整えておく必要があると思い、萌ちゃんが司令に就任したせいで空席になっていた
衛生官にヨーコさんを陳情しました。
 整備班の人員が減ってしまいますけれど、まあ、こちらは大丈夫ではないかと。
 そのヨーコさん、女子校の生徒からイジメられてます。
 自分の過去がフラッシュバックして、何だかイヤな気分……。

 自分も百翼長に昇進して、日々の発言力アップに努めます。
 かおりんから昇進祝いでうさぎのキーホルダーをもらいました。
 期待に応えるためにも、ネクタイは後回しにして『工具箱』を購入!
 これで整備の調子も上がります!

 がしかし、反対にアルバイトが不調に……。
 『味のれん』のオヤジに「普通」評価が連続して……。何故に??
 
時給、下がるじゃないのさ!? 100円も下がるんですよ!?
 死活問題です!


 そしてこれまた何故かは知りませんが、次々とウォードレスが使用不能と判断されて破棄されていきます。
 もうハンガーにストック無いよ……。
 もっと大切に使おうよ、みんな……。
 陳情しようと思ったら、更紗さんが電話に出てきて出来ないし〜。
 おかげでここ何回かの戦闘で、
若みー(若宮)が出撃できてないデスよ。
 誰かの陰謀ですか?

(ラインはパイロット箇所、テクノは整備箇所って事で)
●18機撃破
 ライン:2番機 中破(B→C) 3番機 中破(A→B)
 テクノ:3番機 大破(S→B)
●6機撃破
 ライン:3番機 中破(B→C)
 テクノ:1番機 小破(S→S) 2番機 小破(A→A) 3番機 中破(B→C)

 3番機が無茶な特攻をしかけている模様。
 仕方が無いといえば仕方が無いですよね〜(笑)。
 ちうか、気付いたら1番機が重装甲に仕様が変更されてました。
 いつの間に……!? 
さすが壬生屋!

 各地区に新型装備が行き渡りはじめて、局面が回復しつつあるのが救いですか。
 修理する時間を稼げるので。
 こんな状況ですから授業を休んで修理したいのはヤマヤマなのですがー、それはやらないでおこうと心に誓ったのですがー、朝のHRでー、坂上センセったら

「田辺は最近休みが多いですね」

 ですってよ。
……休んでませんよ! 1日とて!
 遅刻はしたけどネ!(笑)

【ねーさんとわたし】

 すっかり原ねーさんラブになった、わたくし田辺です。
 ねーさんと一緒のランチタイムは、なかでも至福の時間です。

真紀「……あ、おいしそうですね」
ねーさん「良く食べること。……まるで欠食童子ね」 ←微笑みながら☆

真紀「あの、おかずの交換を……。いえ、いいんです。その、ごめんなさい」
ねーさん「クスッ。可愛いわね」 ←微笑みながら☆

 キャーッッッッ!!!! (≧▽≦)
 そして昼食の後は【一緒に仕事】をするのが日課になってきているのですがー、わざと遊んでしまったりして。

「めーでしょ」

 
あの声で叱られたいために!(笑)
 続けてHな雰囲気になりつつも、ねーさんから【一緒に仕事】の提案があって、2度続けて遊ぶのも何ですので、今度はマジメに仕事したりして。
 ……ねーさん、もしかしてわたしが2回目にはマジメに働くと知ってて提案してるとか!?
 もしかしなくても、わたし、ねーさんの手のひらの上??
 
あはは、まいったなー(≧▽≦)/。

 そんな蜜月(笑)を楽しんでいると、突然辞令が!
 なんと
中村を整備主任に任命するとな!? えっ? じゃあ、原ねーさんは!?
 ていうか、誰の陰謀ですか、コレは!

 お慕い申し上げているねーさんを無職のままにしておくなんて、とても出来ませんので、中村と入れ替わるように指揮車整備士へ就くよう陳情をば。
 愛する先輩の為、頼りない後輩ですがこれくらいは……。

 無事、ねーさんは指揮車整備士に着任しましたが、ここからがねーさんのスゴイところ。
 中村がマジメに整備していなかったり出撃で能力が落ちていた指揮車だったのですが(能力的にはABランクばっか)、
着任後1日で全ての箇所をSランクに上げて銀盾従事章を受賞したのです。

 
……伝説達成です(笑)。
 さすが、ねーさんですぅ。 ←バカ

 ホント言うと、ねーさんに近づいたのは、善行と付き合う事への後ろめたさがあったからだったりしてー。
 そして付き合い始めた途端に関東に帰還しちゃった負い目があるからだったりしてー。
 このオトコ関係が無ければ、もっと純粋な関係を築けると思うんですけどねー。
 これも不運なのかなー??

 大好きな先輩の元彼と付き合う……ってシチュエーション、どうよ?
 ねーさんの方は元彼の事を今でも好きなんだけれども、恋愛の上では対等に戦いと思っているから口を挟むことは心情的に出来なくて、でも元彼がどういう人柄かは知っているから後輩の事が余計に心配になってたりして?
 ……ねーさんなら、あり得ますね。
 ていうか、マーガレット系の王道って気もします(苦笑)。


TOPへ戻る
田辺日記