2011/02/07 (月) | 曇 |
![]() |
パラペット廻りのクラック処理はシーラー処理+塗装工事です。 PH屋上は、ビッグサンにて防水補修。 塗装業者さんにお願いしております。 午後から、工事の状態の確認に参りました。 不用意に近づいてしまって、塗料がついて、上着が一枚パーになりました。(この後、の用事がありましたので、作業着で無かったのが残念) 本日工事完了予定です。 |
----- | |
2011/02/01 (火) | 晴 |
no photo | 電動シャッターが壊れたとの事で、業者さんを手配いたしました。 |
----- | |
no photo | 何度か相談にのっています。 |
【アドバイザーのコメント】 □この仕事は、わたしのお客様のお父様の自社ビル。つきあいのあった工務店も倒産された。との事でわたしのところにいろいろお話がきます。 うちは工事業者ではありませんが、まあ、分離発注をしている関係上、専門工事業者さんとのお付き合いも結構ありますので(半分工務店みたいな側面もありますね)わたしが、工事内容など検討して、施主様に報告して業者さんに発注しております。当事務所はオープンシステムの関係もあるので、請負は出来るだけしないようにしておりますので、お金の流れはシンプルに。お客様から専門工事業者さんに。わたしの分はCM監理料みたいな感じで頂戴していますが、手間賃ですので、儲かっているとは言い難い状態です。 |
|