台湾
旅行記
6/5(木)
6/11(水)
6/6(金)
6/12(木)
6/7(土)
6/13(金)
6/8(日)
6/14(土)
6/9(月)
6/15(日)
6/10(火)
 
■ 深夜便で出発!
6/5(木)
■ 夜のPeach航空
出発の日だが、飛行機が夜便なので時間に余裕はある。それでも僕はペットシッターの仕事を午前と夕方に入れてあるので、気は抜けない。昼食を9時半に済ませ、午前の仕事にでかける。昼前に帰ってきてから、コーヒーとデザートタイム。その後、14時に風呂に入り、それから夕方の仕事を済ませて帰ってきた。17時に夕食を取り、準備をして出発。夜便は時間に余裕はあるが、おかしなリズムになってしまい、なんだか変な気持ちになる。

早めにJRの駅に着くと、電車が遅れているようで、調べてきた便より前の電車がちょうど到着したところだった。金山駅で名鉄に乗り換えると、混んでいたが、妻のあでりーが座ることができ、途中で隣が空いたので、僕も無事に座れた。

いつも海外に行く時には、無事に行けるかどうかで精神的に不安定になるが、今回はずっと大丈夫だった。それが出発の日になってまとめて不安が押し寄せ、やや調子が悪い。空港に着き、しばらく座ってゆっくりしたあと、搭乗手続きが始まる。今回初めて利用するPeach航空は荷物の重量にシビアらしく、預け荷物が20kg、手荷物が7kgという制限がある。しっかり事前にチェックしてあったので、問題なくクリア。

フードコートに座り、あでりーが淹れてくれたノンカフェインのコーヒーを美味しくいただきつつ、僕はパソコンで日記を書き、あでりーは絵日記を書く。すると、構内アナウンスで僕らの名前が呼ばれた。渡したいものがある、とのことだが思い当たるものはない。とにかく行ってみると、なんと僕のスマホを手渡してくれた! おそらくチェックインカウンターに置き忘れたのだろう。しょっぱなからやらかしてしまったが、おおごとにならずに本当に良かったと胸をなでおろす。そして、気を引き締めよう、と二人で話した。

あらためて、それぞれの日記を再開する。ひととおり書いたところで切り上げ、出国審査へと向かう。最近はパスポート認証と顔認証で済むので楽だ。手荷物検査を終え、水を購入する。

定刻どおりに搭乗が始まる。初めて乗るPeach航空だが、機体の小ささの割に足元スペースは広い。ただ、リクライニングの角度が固定なので、眠るには辛い。3時間のフライトで何度も体を動かしながら、少しだけ寝られた。あっという間に台北の桃園空港に到着。
台湾
旅行記
6/5(木)
6/11(水)
6/6(金)
6/12(木)
6/7(土)
6/13(金)
6/8(日)
6/14(土)
6/9(月)
6/15(日)
6/10(火)