

[14][13][12][11][10][9][8][7][6][5][4][3][2][1] |
2000.7.23 |
HP始めてやっと1年経ちました。 記念にiMac DV(S)買いました。(うそ!別に記念でもない、偶然) スケルトンということで、今回のアイコンちょっぴりシースルーにしてみました。 WINで半透明は、難しいのでその分だけ数が少なくてごめんなさい。 そうだな〜2年目は、どんな年にしようかな。 憧れの方々に少しでも近付けるような、そんなサイトにしたい。 沢山のここを訪れてくれた皆様、本当に感謝しています。 ありがとう!!! |
2000.7.9 |
久々にアイコン作りました。 6月は、全然作ってなかったのね、気づかなかった。 自分で使いやすいアイコンってどんなのかあらためて考えてみたら、キャラクターの 顔の部分のアイコンかな〜と思い、「friend」が出来たのです。 私の愛するマックちゃん、最近本当にご機嫌ななめで、そろそろ新しいの買わなくちゃいけないかなとか考えてます。 あ〜あ〜、もっと環境良くなったらいっぱいいっぱいやりたい事あるんだけどなぁ。 |
2000.7.2 |
今年ももう半年過ぎたなんて、怖ろしく時間の経つのが速い。 |
2000.6.25 |
rinkoro page side-B(web material)の表紙のページデザイン等変更しました。 「counter」というコンテンツも新たに増やしてみたりして、何とかサイト全体に統一感を出したくて、他も少しだけ手直ししてみました。 counter用のgif画像は、なかなか作るのが面白い・・・色々出来そう。 保存形式を.zipにしたけど、これでMacとWINデータ的に互換があるかな。 と言うことはデスクトップピクチャも一つに統一してOKなのかな。 またゆっくり考えよう〜っと! |
2000.6.18 |
「sewing」「uzumaki」2つのk2スキームの修正しました。 「uzumaki」は、恥ずかしいことにアイコンが間違っていたのですぅ〜。 -3822、-3821、-3820のアイコンが入り乱れていました。 「sewing」は、スマートスクロールの所の表示の不具合colrの stretch scroll bar thumb from centerを-1にしてみました。 -4000が「uzumaki」のリソースのままでした。 あとはpoemのページとrinkoro...のページデザイン変更してます。 noteは、未だ!! |
2000.6.11 |
「sewing」というk2スキームまた作ってしまいました。 出来映えや使い勝手は別として、やっぱりスキーム制作が一番面白いかも知れない。 時間と手間ばかりかかって 難しいけど、あの職人作業がやめられないねと言う感じ。 この6月には2、3の雑誌に紹介収録される予定。 やっぱり嬉しくて、「うひょひょ」と喜んでしまいますねぇ。 頑張らなくちゃ!と励みにもなります。 今回はバナーでのリンクのページも追加しました。 コレクションみたいで楽しいな☆ |
2000.6.4 |
6月〜また嫌な梅雨の季節。 |
2000.5.28 |
「my box」というデスクトップアイコンを、84個も作りました。 |
2000.5.21 |
「rinkoro page」のTOPの絵が好評なのが嬉しくてデスクトップピクチャ作りました。 これからも沢山作っていこうかな、それと今回から保存形式変更しました。 (.gif) 先週アップしたうずまきスキームのカーソルやデザインの不具合をちょっぴり修正して アップしていますので、新バージョンをDLしていただけるとありがたや〜。 また近い内、新しいk2スキームアップしたいなぁって無謀なこと考えてます。 note も全然更新してないので、反省して全面的にやりかえようかなとも思っています。 BBSも色合いとか変えたいし、あーあー時間が全然足りないよぉ〜 |
2000.5.14 |
え〜っと、先週はGWでしたね〜ということで、私もHPの更新もせずに休んでおりました。 今日はk2スキームを念願のk2スキームを(しつこい)完成できたのです。 本当の意味での完成じゃ無いかも知れないけど・・・ 透過マスクのアイコンにも挑戦してみたし、でもWIN版は変換しても表示がその通りにならないので普通のアイコンです。 私がやり方判らないだけかWIN版は不可能なのか、勉強不足のため今の所わかんないのです。 ・・・WINの人ゴメンね |
以前ホームページ更新の都度、書きためたインフォメーション群。 | ||