

[14][13][12][11][10][9][8][7][6][5][4][3][2][1] |
2002.3.24 |
久々にバナ−用の素材を増やしてみました。 簡単な動きを付けてるのでちょっと豪華な感じ・・でしょ。 15個も一気に作ったので流石に疲れてしまいました。 少し気分転換したくて気持ちを集中させて作ったんですけどね。 1月からのドラマなんかが次々に終わっていきますね。 ラブストーリーの最後がハッピーエンドだったりすると気持ちが暖かくほっとするのですが、そのすぐ後に全てフィクションですという文字が視界に飛び込んで来ると現実に引き戻されてしまうのがちょっと悲しい私。 あーあー、春は何かと淋しい季節だなあ。 |
2002.3.10 |
私はお寿司が大好き。 それとは別に関係ないけどシーフード的なデスクトップアイコンを作ってみた。 お寿司のネタの中でイカやタコは特に好きな方ではないけれど、何だかふにふに描いてる内に出来上がってしまった。 そう言えば昔、HP始めたばかりの、そう、初期のアイコンの作品の中にもタコさんはいたなあ。 暇があったら探してみてね。 そろそろリンクのページも改装しないといけませんね。 HPやめちゃったサイトも増えてるみたいだし個人的には淋しい事。 私自身は大した事は出来ないけど、出来るかぎりこんなスタイルで私らしく続けて行けたらいいなあと思うのです |
2002.3.3 |
本当に久々にデスクトップ用アイコンをアップしましたよ。 もしかして今年初めてかな〜? やっぱりちょっとプックリなドット絵なのだ。 今までのも全部プックリに変えたいくらいの勢いだけど、やめときます(泣) それにしても海外には素晴らしい素材サイトが沢山あるのね。 いっぱいいっぱいブックマークした。 どこも全部秀逸な作品のてんこもり。 とても影響されてしまって、私のサイトも構成を考えたくなっちゃいました。 えっ!まさかリニューアルのこと?と自分に問う。 そんな馬鹿な、体力が、時間が、絶対気のせいだ!! |
2002.2.24 |
新しいweb素材のカラーストーンシリーズを作っている内に、ジュエリーシリーズへと進化してしまったような感覚。 プラチナ系のものを作りたいなあと漠然と考えてるといつの間にやら、リアル系のプラチナ使いのカラーストーン進化版ジュエリーが(長い!)出来てしまった。 ひえ〜嬉しい! でもまだまだプラチナには見えにくくちょっと安価なシルバーといった出来栄でしょうか。 シリーズ化大好きな私は、当然これからのアイデアも頭の中に充満してきたけど、あんまり時間がないのと、のろのろのこの手が思うように進まない事は明らかです。 でも頑張るう〜、待っててね。 |
2002.2.17 |
とうとうweb素材にもカラーストーンが登場し始めました。 それはおめでたい♪ ラインは久々というか、あんまり作っていなかったので私としては珍しいかな。 アイコンつなげて並べてもラインにはなるけど、今回はラインとして作ってみました。 「ロングラブレター」見た日の夜は必ず不思議な夢を見るのです。 感化されやすい単純な性質なので毎週私の夢もドラマになるような不思議な夢なのです。 まあまあ、前向きに2度美味しいのだと考えておきましょう。 マンガの方も読んで見たいけど本当に怖そうなのでやめときます。 |
2002.2.11 |
今日は、web素材のアイコンを20個ほどアップしたのですが、前々からちゃんと独自のタッチでドット絵を描けたらなあと思ってたのですが、何とか試行錯誤を繰り返し、プクッとしたドット絵を考案しました(って、どこにでもある!) 独自のというとあまりにも大袈裟。 出来上がりじゃなく描きすすめる行程というかなんというか、ひとつの流れを自分なりに見つけたのです。 制作側としてはこれってすごく大事なことなんだ。 ここを読んだ人はなんのこっちゃって感じですが、要はこれからこんな感じのぷっくりドット絵素材を沢山作るで〜宣言なのです。 もちろんデスクトップアイコンもこんな感じになりそうな気配。 とりあえず一人喜びを噛みしめる私なのでした。 |
2002.2.3 |
この前お正月だあ〜と思っていたらもう節分。 |
2002.1.27 |
web用素材のおにゅ〜用アニメーションのアイコンを20個追加しました。 「ImageReady」で作ってみましたよ。 色々アイデアをスケッチしてたけど、このソフトにはまだ不馴れなので思い通りのものが出来なかったのが、ちょっとばかり悔しいね。 また近い内にも新作をアップしましょう。 まだまだアイデアだけは、いっぱいあるのだ! 今回のヤツは私自身のお試しという事でご勘弁下さい。 それから来週はイラストをアップ出来るように頑張るつもりです。 「ギャラリー」のページを早く充実させたいのが今の私の願い。 それと「PDFファイル」。 イラストは出来上がってるのにそこからがすすんでいない。 どうしよう。 決断力のない私がまたまた現れる。 |
2002.1.20 |
今度のweb用の壁紙は、前に作った沢山の円が重なったデザインのもののポップな色バージョン。 いくつもの効果を合わせて作りました。 秀麗さんから「NEW」「UP」のアイコンのリクエストいただいてそういえば最近作ってなかったじゃないの、ご無沙汰という事で良いアイデアはないかと考え中! リクエストいただくと俄然創作意欲が高まるので嬉しい気持ち。 以前から何故かこんな私のサイトをリンクしていただいてた「パトロン」さんに先日トップページ画像付きでリンクしていただいてた事に気付いてめっちゃ嬉しい思い。 あそこは素敵なサイトのめじろ押しでとても勉強になるので 絶対新着サイトをチェックしています。 |
2002.1.13 |
今回は新たにバナ−制作部分の強化をしました。 新作などを追加して、サイズも「88×31」に統一してみたりしました。 有料オリジナルにしようかなとも考えたけど、そこまで腕もないやろ!と言う事で無料サービスにしました。 どうしてもどうしてもという方にはオリジナルにも対応しますので(そんな人は居ないでしょうけど) まあその辺はお気軽にご相談下されば、私はいそいそと腕をふるいます。 それからトップページのレイヤーの動画は、突然恥ずかしくなって取り外しちゃったけどもうちょっとましなものが出来たらまた披露させていただきたいと思います。 |
以前ホームページ更新の都度、書きためたインフォメーション群。 | ||