

[14][13][12][11][10][9][8][7][6][5][4][3][2][1] |
1999.12.7 アイコン修正しました。 |
アイコンが小さい表示の時に不具合があったのを修正しました。 他にも小さくなった時に表示のおかしいものがあるかも知れません。 又、直していきたいと思います。 今回は「女の子アイコン」というのを追加しましたが、アイコンの絵に影を付けることに少しはまってます。 今まではのっぺりと色を流し込んでいましたが、色々考えながら、ちょっと、浮き出るような工夫をしていきたいなって思っています。 それから、箱に女の子が入っているものは、 一応ごみ箱のカラといっぱいの状態を表しました。 |
1999.11.28 ここのデザイン変えてみました。 |
chairアイコンというのをアップしましたが、実は前にこのアイコンでスキームを作りかけていて、途中で投げ出していたものなんです。 それに少し手を加えてアイコンとしてアップしました。 椅子がテーマなんてあんまり実用的に欠けるかも知れないけど、使っていただけたら嬉しいです。 何か毎日、バタバタしているせいもあってrinkoro noteも全然更新できてませんが、また更新したいと思っています。 TOPの絵も見てると本当に寒そうなんだけど、今年いっぱいはこのまま行っちゃうかな? |
1999.11.21 わぁ〜ついにクリスマスものをアップしました。 |
クリスマスもの何か作らなくては、という事でほのほのクリスマスという名のピクチャ1枚ですが、一応クリスマス使用限定ものですね。 暑い頃、始めたHPなのに、もう来月はクリスマス。 月日の経つのは早いですねぇ・・・としみじみ。 トップの絵もクリスマスバージョンにしてみるか?と考えたけど、力つきてそのまんま。 2000年には大きく(?)模様替えを考えてますが、本当に出来るのか、ちょっと心配。 ここで出来そうもない色々なこと思いつくままに書いてるけど、 本人は本気でやりたいことばかりなのです。 結果が伴っていないことが、めっちゃ後ろめたいです。 ・・・が ちょこっとちょこっと頑張っていきますので。 毎回、同じ事書いてますね・・・ダメ、ダメ〜。 さんまさん風にもう一回、ダメ、ダメ〜。 |
1999.11.14 お約束スキーム2作品アップ! |
前回更新できなかったスキーム2作品をアップしましたが、出来上がってみれば全然デザインの違うものへと変化していました。 スキーム作りは本当に奥が深いというか私の知識の未熟さというか、まだまだ勉強しなければ・・・と思います。 勉強の成果が何時どんな風に結果が出てくるかわかりませんが、次のステップに頑張りたいと思います。 挑戦してみたいことが、目の前に山積み状態でもっともっと時間が欲しいなぁ。 焦ると余計に良いものが作れないと思うのでゆっくり、ゆっくり頑張ろ〜っと! |
1999.11.7 久々、スキームアップ。 |
今回、スキームを1作品アップしました。 予定では全然別のものをあと2作品アップする予定でしたが、時間が足らず断念しました。 殆ど出来ていて、あと一歩なので、 何事も無ければ次回にはアップできると思います。 それに実は、スキームお揃いアイコンもアップしてないのですね〜Macで、マスコットをアップする予定にずっとしていますが、WIN版が出来ないので、 新しくWINのアニメカーソルを 勉強してアップしようかなって思っています。 これから勉強するので、まだまだ先になると思いますが・・・。 |
1999.10.31 スキーム訂正! |
スキームデータの中のポインタの部分が、暗い画像のところで見えなくなるという不具合を訂正して、バージョンを1.0から1.01にしました。 ほぼ殆どのスキームがポインタのマスク部分にそのような不具合がありましたので、前のは使いにくかったと言う方は、申し訳ありませんが、新しいバージョンをお試し下さい。 訂正を加えたのは、rinkoro 1〜 6、11〜16です。 アイコンも新しいタッチで制作してみました。 暫くはこんな薄い色味のものを作り続けそうな予感がします。 |
1999.10.24 開設して4カ月目に突入だ! |
3カ月経ったのを記念して(?)ホームのデザイン変えてみました。 如何でしょうか?ちょっと寒そうだけど・・・。 カスタマイズグッズは、ほのほの君とその仲間アイコンをひとつアップしました。 他の作品よりは、淡くぼやけた感じの色合いに仕上げました。 ほのほの君と名付けましたが、 またこの子達でデスクトップピクチャも出来たらいいなぁと思ってます。 でもでも、色々夢は限りなく拡がっていきますが、制作にかかる時間の速度が伴いません。 だから、あれやろう、これやろうと書くわりには いつまでも出来上がらず、別のものが突然出来ていたりとかして 予定のまま放ったらかしになってるものが沢山ありますねぇ。 一応 は自分自身焦らないでゆっくりと制作していこうと思ってますけどrinkoro note も、色々と苦戦しながら形にしたのに、なかなか更新できてない。 これから少しずつ、ずっこけ話もまた他のことも書いていきます。 そろそろ詩もアップしたいなぁ。 |
1999.10.11 rinkoro note 設置。 |
掲示板も色々あったけど、少しずつ手直しを繰り返しやっと形になったかな? まだぁ?そしてこの度、rinkoro note も何とか設置できて、今後は、色々書こうかなって考えてます。 気の向いたときに、勝手に更新していくと思いますので、「new」の所にはあえて書きませんけど・・・ 私にとってフリーのCGIでも、カスタマイズしての設置などは、めっちゃエネルギーが要りました。 何もかも初めてで「一人で出来た!」って自分を誉めてあげようかな誰でも簡単にやってる事なのに、ちょっと大げさぁ〜・・・ でもでも、それほど私には大変な事だったのぉ。 自分なりにカスタマイズした掲示板などにとても憧れてたから、 夢が叶って良かった。 えっと、次はデジカメデータで「 rinkoro の謎に迫る!」でしたっけ。 いつになるのかなぁ? |
1999.10.3 先週は更新できなかった! |
CGIに悪戦苦闘の日々を送っていた私は、先週更新出来ずに、何のカスタマイズグッズもアップする事が、出来ませんでした。 ようやく掲示板も設置出来て、ひとまずホッとしています。 ・・・が、もしかしたら、何か失敗や変な所があるかも知れません。 次は rinkoro note なるものを設置しようと頑張ってますが、今の所上手く出来てません。 これは、次回と言うことで・・・。 でもまあ今後は毎週アップに拘らずマイペースで頑張ります。 悪戦苦闘の日々を応援して励まして下さった皆さん、ありがとうございました。 大したこと書いてないけど、 新しい rinkoro page side-B もよろしくお願いします。 私に関することも少しだけ書きました。 rinkoro note に日記と言う程の事は出来ないと思うけど、 色々なお話を書いてゆけたらいいなぁと思います。 |
1999.9.19 うわぁ〜2カ月たっちゃった! |
秋ですね。テレビドラマもクライマックスの最終回が相次ぐ中、新番組も楽しみですが、私も秋らしい新しい作品をと考えて、娘シリーズ第2段、ジャジャーン!「旗娘スキーム&アイコン」をアップしました。 ハタムスメ・・・なんだそれって感じですが、なんか旗を持つのが好きらしい。 ただそれだけ。今までとはちょっと違う色味のデザインで、如何でしょうか、旗娘。 |
以前ホームページ更新の都度、書きためたインフォメーション群。 | ||