暇人のカメラと写真
私とカメラー私の買ったカメラについて
QV-70でソウルの街なかや慶州旅行の写真を撮ったはずなのだが見つからず、数ヵ月前から探していたのだが、ようやく先月になってCD-Rに保存されていたのに気がついた。中には思いも掛けない(覚えていない)写真もあり嬉しかった。できが悪く消してしまった写真も含め370枚強あった。以下の様なアルバムに分けてMacのアプリケーション「写真」に保存した(使用したのが1997年から6年間くらいであるので、充分活躍したと言えるであろう)。
自宅と家族、旅行(慶州、箱根)、
ソウルの想い出、秩父、仙台、浦賀、横浜、鎌倉、YRP、会社、日大、咸臨丸フェスティバル、
横浜ベイスターズ(含む湘南シーレックス)、Mac World(2021年11月2日 記)
QV-70 (1997年8月23日発売)
撮像素子:1/5インチCCD、有効画素数:25万画素(取扱説明書)
撮影ピクセル:320x240
レンズ:F2.8、f=5.2mm 固定焦点マクロ付き
ファインダー:光学及び1.8型TFT液晶(画素数:61,380)
本体サイズ:103×34×66mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約150g(本体のみ)
内蔵メモリ:2MB(記録コマ数96枚)、記録メディア:なし
入出力端子:デジタル、ビデオ出力、外部電源
(リンクケーブルにてPCに取り込み可能)
販売価格:38,000円(参照:PC Watch)
撮影画像(320x240ピクセル)
暇人のカメラと写真のホームページにようこそ!