平成23年5月8日(日)

 

西身延婦人会総会

今年も天気良好!意義深い集いとなりました! 

 

     

今年の当番は牧・今村地区のみんさん。早くから昼食の準備や接待に励んでいました。役員は座席を準備。

午前10時

婦人会物故者追悼法要

  

全員、大本堂に集合して、御前様お導師のもとに一年間(平成22年5月〜)にお亡くなりになられた遺族会員様のご法要を致しました。

   

  

順次お焼香。共に哀悼の意を捧げ、お香を施しました。

御前様のお言葉

 

婦人会の方々がお寺を支えていると申し上げても過言ではございません。今の国難を乗り越えるためにも一人一人の力、つまり

神仏に縋る信心を結集する必要があると私は考えています。今年の総会は平成23年という日本史に刻まれる時に行われるもので

ありましょう。後ほど講演で詳細に触れながら、乗り越えるスベを研究致したいと存じます。(中略)最後まで宜敷お願いします。

沢山のご参集ありがとうございました。共に御宝前にお題目を唱え、被災犠牲者を追悼致しましょう。南無妙法蓮華経。   

 

午前11時

西身延・立正婦人会・更生保護女性会総会

 

      

励光閣大講堂で、総会開会。司会の篠原役員さん。

本佛寺讚歌斉唱

     

恒例となりました三宝讚歌を起立して歌い、更生保護の綱領を唱和しました。

行事報告

  

  立石事務局長報告                    続いて松田会計さんが報告

  

橋本副会長さんのご挨拶  会長様のご挨拶

  

       

由美子会長様がご挨拶のあと、長年役員をされた大熊様退任の紹介をされ御前様から慰労記念品が贈られました。

 

    

本年度役員の承認。新会員の紹介と続き、すべて拍手をもって決定致しました。

   

その他の議題で御前様が浅井上人様を紹介され、婦人会行事報告にあった団参などに対し御礼を言われました。

 

余  興

     

昼食休憩中に踊りがあり、会員を和ませました。

橋本副会長が、更生保護女性会を本佛寺で開催した内容を報告されました。

御前様講演

「いまできること」日蓮聖人から学ぶ

  

お寺の事、そして被災地の事、色々と現状をご説明になり、画面を使われ問題を提起されました。

  

立正安國論を十箇条に絞られ現在に置き換えて、私達が今行うべきことをご説明。質疑応答もあり、充実した講義の時間となりました。

  

結論は「原点回帰」でした。昔から伝わる神様や守護の仏様を大切にすること。

もしかすると私達は、自分の都合で排除していたのかもしれません。

講演ののち、役員が謝辞を申し上げ、講演謝礼を御前様に渡されました。

それをひっくり返して御前様が婦人会の助成金として寄付されました。すみません。

 

 

 

こうして、総会は深淵の中に終わりました。充実した時間でした。

婦人会はもう一度原点に戻って、しっかりお題目をお唱えしてまいります!

参加会員の皆様ありがとうございました。

役員一同 

平成22年を見る 平成21年を見る 平成19年を見る 平成18年を見る

平成16年の総会を見る 平成15年の総会を見る

 

 

西身延青年会HPへ  本佛寺トップへ   佐渡銅像へ