三日目

(最終日)

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

  

  

  

  

  

   

 

感想文披露

小4  古賀 孟  参加回数2回目

 1日目は、肝試しが楽しかったです。わけは、いきなりおばけがでてきたりしてビックリしたからです。2日目は、いろいろありました。逃走中、プール、キャンプファイヤーがありました。全部楽しかったです。逃走中はミッションをクリアできてうれしかったです。プールはウォータースライダーが意外と速かったので楽しかったです。キャンプファイヤーは、たくさんダンスをして楽しかったです。訳は、自分が踊るのも、みんなが楽しく踊っているのを見るのも楽しかったからです。3日目は、朝早く起きて、着替えて、歯みがきをして、顔を洗ってから布団を片付けて、みんなでお経を読みました。そのあと、ラジオ体そうをして掃除をして、朝ご飯を食べました。朝ご飯ではたまご焼きがとってもおいしかったです。将来の夢はまだ決まっていません。だけど人を楽しくする仕事がしたいと思います。

小4  大呂美由希  参加回数1回目

 婦人会のおばさま方が作ってくれた食事はおいしかったです。成長してほしいという気持ちがたくさん伝わってきました。1日目、最初は不安だったけど、遊ぶにつれてたくさん友達ができました。肝試しではビックリしましたが、あまり怖くありませんでした。キャンプファイヤーでは、火のまわりでダンスを踊ったりしたし、ラムネを飲みながら花火を見たり、各班に分かれてゲームを楽しんだりしました。ライブのように踊ったり、踊りを見たり、泣くときもありましたが、辛いなか頑張ってこれました。先生達も優しかったです。いい汗がかけました。太鼓の練習はわからない所を教えてくれた班長さん、他にもいろんな人が私たちのために頑張ってくれました。泣くときもあればうれしいときもある。だけど、みんなと3日間過ごすことができてよかったです。3日目に帰るのは辛いけど、また来年これたら来ます。みなさんのことは一生忘れません。これからも熱中症に気をつけていてください。先生方、私たちの事を忘れないでいて下さい。私たちはみなさんを大切に思っています。

小6  石村優成  参加回数2回目

 ぼくが3日間の中で楽しかったことは、正座をしてお経を唱えることでした。ほとけの子としてぼくたちは、ほとけ様に見守られて、嫌なことやダメだったことを乗りこえて、立派なほとけの子になりました。今回のテーマ「克」という言葉に向かって頑張ってきました。お坊さんや青年会のみなさん達と楽しい時を過ごしたり、いろいろな人達にスイカやそうめん、ジュースを奉納していただきました。校長先生やお坊さんの先生からは、ほとけ様にどういうお経を唱えるかやお坊さん達の修行の辛さを教えていただきました。また、婦人会のおばさま方のおいしい料理を心を込めておいしくいただきました。ぼくの好きな先生は全員の先生です。優しくされたり、時には注意されることもありました。ぼくは気づきました。ぼくは、お坊さんになろうと決めました。なぜなら、ほとけ様の前にいると幸せな気持ちになるからです。正座をすることもあまり悪くないと思いました。ほとけ様は、ぼくたちが元気に成長してほしいと願い、いつも見守ってくれているのです。自分が悪いことをやってもすぐに心を改めてくれていたのです。お釈迦様の前で自分が成長した事を感じました。だからぼくはお坊さんになろうと思ったのです。将来は本佛寺で立派なお坊さんになりたいと思いました。

中2  宮崎まりあ  参加回数4回目

 私は今年で4回目の参加でした。林間学校は明るくて、楽しくて、お坊さん、指導員、婦人会の方々とたくさん話すことができました。校長先生、奥様、前靜さんをはじめとするたくさんの先生方、3日間本当にありがとうございました。私が3日間の中で一番楽しかったのは、キャンプファイヤーでした。私は班長だったので、天女から火を受けとりました。火はけっこう怖かったけど、無事にみんなで下まで持って行く事ができました。ゲームでは班全員で協力して行うことができました。太鼓は、かけ声も太鼓もあまりそろってはいなかったけど、出来ない子も少しずつ叩けていたので嬉しかったです。そして、ゲームが終わった私たちを待っていたのは「花火」でした。「バーン」という音とともに大きくてきれいな花火がたくさんあがっていました。みんな「わぁー!!」って言ってとても楽しかったです。キャンプファイヤーの最後はダンスをしました。みんなでノリノリで踊ってとてもたのしかったです。タオルを振りまわしたり、肩を組んだり、火の周りを歩いたりして、たくさんの人と仲良くなることができました。班長として、まとめたりすることが出来たかどうかは分からないけど、班全員と楽しむ事ができてとても充実した3日間になりました。1班のみんな、先生方、婦人会の方々本当に3日間ありがとうございました。

中3  徳永沙紀  参加回数2回目

 私は、今年参加2回目です。3日間で学んだ事を3つにまとめました。1つ目は、団結力です。ウォークラリーで班のみんなとどこに行くか話しながらまわりました。一つだけ残ってしまったけど、みんなと暑い中協力していくことが出来ました。他にも境内ゲームやチャンバラがありました。境内ゲームではハンターが誰か捕まえたらポイントが入り、逃げる人はミッションをクリアするとポイントが入るというポイント制でした。私は、1回目にしたときは捕まらなかったけど、2回目から4回目までは捕まってしまいました。2班の他の人達も捕まっていたけれど、みんな一生懸命頑張ってくれていました。チャンバラでは、みんなと協力して頑張れたので優勝することができました。班の全員で喜び合いました。やっぱりチームワークは団結力が大切なんだなと思いました。2つ目は、感謝することです。朝早くから食事を作ってくれた婦人会のおばさま方や、たくさんの計画を立ててくれたお坊さんや、青年会の指導員の先生達など。いろいろな人のおかげで3日間過ごせることができたと思います。なので感謝の気持ちを忘れずにしたいです。3つ目は、きついことでも乗り越えようとすることです。お経を読む時に足がしびれたり、のどが痛くなったりした人がいると思います。それでも頑張ろうとする心がすごいと思います。これからもきつい事や辛い事があると思うけど、その気持ちをもって頑張りたいです。いろいろな事を学べたので林間学校にきてよかったです。

生徒代表謝辞

謝 辞

平成三十年度 第七十三回 西身延林間学校入校生を代表してお礼を申し上げます。

 今年の林間学校のテーマは「克」でした。私達九十四名は仏様の子として、

仏様が導かれる縁によってこの本佛寺に集い、共に林間学校で学びました。

今年は大坂地震や西日本豪雨などが相次いで発生し、大きな被害があり、

その犠牲となり命を奪われた方もたくさんいます。私たちはこの3日間、

たくさんの楽しい思い出を作ると共に、

朝と夕方のおつとめをはじめ、たくさんの祈りを捧げました。

家族、友人、そして世界中の人々が幸せになれるように、また、

いま生きていられることへの感謝を仏様に示すために、一生懸命お経を読み、

南無妙法蓮華経のお題目をお唱えしました。

この仲間と唱えたお題目を決して忘れません。

 最後になりますが、私たちのために美味しいお食事を用意して下さった婦人会の皆様、

一緒になって楽しく遊んでくれた指導員、青年会の先生方、多くのことを教えて下さった

校長先生はじめお坊さんの先生方、暑い中本当にありがとうございました。

 この林間学校での貴重な経験を、これからの生活に生かして行きたいと思います。

三日間どうもありがとうございました。

平成三十年七月二十九日

  第七十三回 西身延林間学校 生徒代表 佐々木衿香

  

  

  

  

  

  

1日目に戻る  2日目に戻る

昨年を見る

平成28年を見る 平成27年を見る 平成26年を見る 平成25年を見る 平成24年を見る 平成23年を見る 平成22年を見る

平成21年を見る 平成20年を見る 平成19年を見る 平成18年を見る 平成17年を見る 平成16年を見る 平成15年を見る