大黒様のおまつり

お宅の神様、大黒天を持ち寄って、お寺で煤払い! 

平成25年新春記録

正月八日

今年も晴天!沢山のご参詣にて、盛大に円成!

時間の関係で、今年も午前(バッコン)と午後(ニュウコン)を纏めて行いました。 

スナップ

  

午前10時受付開始。午前11時大法要開始。修法師の式衆により行われる法要。

  

自我偈20卷を檀信徒と共に読み上げ、孝性寺の佐野前明上人導師によるバッコン祈祷が始まりました。

  

御前様年頭ご挨拶

あけましておめでとうございます。本年も晴天に恵まれ大祭が出来ました。皆様には一風変わった賀状によるご案内(笑)を致しました所、大勢お集まり頂き

ありがとうございまいた。これより後半法要に入りますが、今年はちょっと言いたい事がありますので、その法要後にお話させて頂きます。ではおつき合いの程。

煤払い・入魂法要

  

荒行3行成満以上の修法師によって洗い浄められる大黒様。 今年も整理には西身延青年会がお手伝いをされました。

  

初行・再行成満の修法師の方々が吹き上げていきます。

  

この法要では自我偈16卷が上がる中、二つの桶に別れての浄めがあります。   それを見守る檀信徒の方々。

洗い終え…いよいよ御前様による…

入魂修法

  

塩・米・五穀を大黒様に撒き切り火を切る御前様。

  

修法師全員(14名)と御前様の木剣加持が大本堂に響きました。祈願文が言上され、約2時間の法要は終了しました。

御前様謝辞

  

おつき合いありがとうございました。さて、皆様がどう思われているかわかりませんが、私が言いたいと申し上げたのは、エスカレートする「食材」への冒涜です。今年の初競りと題して、マスコミが盛り上げるマグロ!どう思われますか?壱億五千万以上ですよ。私はたしか三年前に年頭の挨拶で「BSE問題で処分される牛さん、インフルエンザで処分される鶏さん。この映像を見ると胸が痛む」とお話した記憶がございます。命を頂き繋いでいる人間の命ですから、合掌して「いただきます」と言うのでしょうとも申し上げました。さばいて血だらけになった魚を見せるショーをやったり家畜の死骸をクレーンでつり上げて埋めるシーンを放映したりと、なんでも松坂牛は二千万以上だそうですが、この食材遊びに大変な迷惑を被っているのは従事者の方々ではないでしょうか。本佛寺の御檀家さんや周りには沢山の農業従事者がおられます。漁業関係もそうですが、求められるからといっては機械を新たに購入されたり船を改造されたりと出費がかさんでおられます。こんなに煽るとやっていけないのではないでしょうか。食材を「命」を博打に持ち込んでいる日本人。大地震は何故起きたのでしょうか。今一度反省すべきではないでしょうか。これを申し上げたかったのです。昨日は大善寺の玉垂神社の鬼夜が行われたと新聞に大きく出ておりましたが、作物を荒らす鬼を退治する神事ですよね。まさか人間が鬼ではないですよね。ちなみに本佛寺はあの火の粉のように読経の声が堂内に広がり浴びせられます。「鬼夜」の火の粉には無病息災の利益があります。ここでのシャワーも利益があります。本日は大黒様に向かって釋尊に読経しました。それが皆様に跳ね返ってまいりました。これを回向と申しますが、今年も祈りによる結果をを信じて参りましょう。(略)皆様がご多幸な年であるよう祈り続ける本佛寺を、本年も宜しくお願いいたします。合掌

一同合掌 お題目… 

そして

今年の大当たりを決める福引きがありました。

  

20人が呼ばれ壇上に上がり、絞られた10人から、1.2.3等と特別賞が決まりました。おめでとう御座居ます。

         

今年の一等は、楠原様。二等は古賀様。三等は国武様。そして特別賞は西久保様でした。             法要後大黒様を捜す感得主の方々。

 

昼 食

  

西身延婦人会がお弁当を配られました。           励光閣で召し上がる参詣者。

午後1時半

いよいよ福引き〜!

  

今年も沢山の景品が奉納されました。   大黒様が入場。  司会を務めるのは西身延青年会の橋本様と田中様。

  

さあ、じゃんじゃん当てて、持って帰ってください。

  

最後に御前様登場! 三台のLED多機能テレビの抽選をされました。

  

  

  午後三時半に終了!二時間の福引きも珍しいですね。 では最後に万歳しましょう。

平成25年に万歳!

  

こうして今年も、円成した大黒祭でした。ご覧戴き御礼申し上げます。 

来年はあなたが当たる番かもしれません。 

 来年もお誘い合わせて、是非お越し下さい。 

編集 前一

 

平成24年を見る 平成23年を見る 平成22年を見る 平成21年を見る 平成20年を見る

平成19年を見る      平成18年を見る

平成17年を見る  平成16年を見る それ以前までを見る