改修をお考えの方のご事情は様々
老朽化で毎年修繕箇所が増え費用負担が大きくなってきた
耐震補強など防災に対応して入居者が安心して住める建物にしたい
高価な建材を使わずイメージアップをして入居者に好印象を与え契約に結び付けたい
周辺に新しく集合住宅が建ち見劣りして人気が無く内覧が有っても契約に至らない
空室が増えて賃料収入が減り貸室業として収支が見合わなくなってきた
インターネット環境の未整備や電気容量が少なく現代のニーズを掴めていない
ありふれたデザインで人気が無く空室が埋まらないので個性的なデザインにしたい
街並みなど周辺環境に溶け込んだデザインや特徴のある住居に改修したい
低金利の今、融資を受けて建て直してローンを返済しても収益が出る様に
事業計画書を立て直したい入居希望者層のニーズを探りテーマ性を持った集合住宅に改修したい
事務所や店舗を併設した集合住宅にしたい
近くに有る大学や病院、大企業等向けにニーズを掴み一棟貸がしたい
近隣住人も高齢化が進んでいるので高齢者用のバリアフリーに改修したい
マイカーが減り駐車場の空きが増え収益が落ちているので対策を考えたい
資産運用目的で老朽化した集合住宅を買い取り改修して貸室業を経営したい
節税目的で相続前に融資を受けて建て直したい
どの様な人が住んでいるのか分からない
ペットが飼える様にしたい
貸室数が多いので減築して陽当たり良く風が通り抜けるような住まいにしたい
女性が案心出来るオートロック、TVモニター、インターフォンなどのセキュリティーを充実させたい
太陽光発電を設置して売電収入を得たい
最近の集合住宅の傾向
画一的な間取りから個々の生活スタイルに合った住居へ ・・・ こだわりの時代
高級化では無く高品質へ ・・・ 利便性の向上
個性や特徴の有る外観をアピール ・・・ 海外の住宅デザインや京町屋風等
ホテル並みのフロントサービス ・・・ キャリア若しくはシニア、シニアシングル等
断熱、防災、防音等に配慮 ・・・ 安心且つ、快適に住める住居
良好な日常管理 … 快適な生活環境の維持
共用スペースの充実 ・・・ サロン、娯楽室、ドッグラン、菜園
デザイナーズマンション ・・・ デザイン性が高く個性的なマンション
空間コーディネート型住宅 ・・・ 周辺環境との調和を考え土地の活用も考慮
コーポラティブハウス ・・・ 各住戸総てが自由設計、住戸内の設計は各自が直接依頼 ※住民が組合を作り土地の取得、建物の設計から工事の契約に至る迄直接行う