ライトアップイベント・カラー照明
カラー照明変化の例カラーライティングは、人の気持ちを高揚させたり、リラックスさせたりと、演出照明では、欠かせない光です。演出のストーリーやコンセプトに合わせて光の色や明るさを変化させることで、心に響く、飽きさせない演出を行うことができます。
例えば、商業施設の吹抜やイベントスペース、仮設照明による建物や樹木のライトアップ、イベントブースなど、様々な空間演出を行います。
季節や地域性などテーマに合わせた照明演出
カラーライティングは、季節や地域性、照明対象の独自性などをテーマに検討し、見る人のイメージを膨らませるストーリーを演出します。光の色やパターンの変化など動きを加えることで、より華やかで楽しさを感じる演出をご提案します。
紅葉の美しさを引き立てるカラー変化(白水阿弥陀堂)
韓国の伝統色で照明した釜山の橋梁(Gwangan Bridge)
茶室のイベントでカラー照明をした例
時間帯に合わせた照明演出
照明プログラムは、日没、人が多い夕刻、深夜と時間帯に合わせて、点灯パターンや明るさを変化させ、見せ場をつくります。商業施設等では、定刻に動きのある照明演出を行うことで、時を知らせる合図ともなります。照明を変化させることで、飽きさせない演出と省エネを両立させることができます。
商業施設の屋外テントをカラー照明(ららぽーと新三郷)
商業施設の吹抜天井を演出(ららぽーと柏の葉)
点灯パターンを変化させた橋梁のライトアップ(Bai Chay Bridge)
イベント照明・景観のライトアップ
期間の限られたイベント照明では、インパクトのある光で印象に残る演出を行います。また、樹木のライトアップなどの場合は、植物の生育や周囲の生態系、光害にも配慮した照明提案を行います。
カラーライティングに関する研究
調色やフルカラーLEDを使用することによって、内装色を光で演出することが可能となっています。むやみにカラーを変化させるのではなく、視覚心理や生理の効果に配慮して、より効果的なカラーライティングの取り入れ方などの研究も行っています。
参考研究「福多他 LEDカラーライティングの居住空間への応用性 : 高齢者と若年者の実空間比較実験より」
お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。Contact