平成15年9
ながた政弘のてのひらにっし


☆秋の小平市交通安全運動実施要項
☆平成15年9月議会 提出議案
ながた政弘の「議会報新聞」

☆財政事情14年度


 トップ Page 

2003年 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月
2002年 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月
2001年 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月

 

9月30日 火曜日  ・9月議会最終日   ・本日の風力発電絶好調です!!   

速報 本日の議会日程結果です
本日の日程が先ほど全て終了致しました。
「 議案第62号 平成14年度小平市一般会計歳入歳出決算の認定について」の付託を『一般会計決算特別委員会』にされました。この委員会での委員長に私が推薦されました。挨拶で委員の皆さまの協力をお願いしまして一歩を踏み出しました。三日間のべ時間約40時間にわたります審議になります。役職を全うするよう頑張ります。
『一般会計決算特別委員会』 ・委員長 永田政弘 
   ・副委員長 小林秀雄議員
『特別会計決算特別委員会』 ・委員長 浅倉成樹議員 ・副委員長 住田景子議員
-☆-------------------------------------☆-

朝:

0時を回りました。
本日・最終日の準備も終わりました。
昨日、アップしました日程で進んでいきます。
---------------------------------------
昨日は「NPO小平スポーツクラブ」の理事会が行われました。このNPOは小平市を中心とした地域のスポーツ振興を目的に今年6月設立されたものです。
まず第一回目の企画を、小平ラグビー協会が主管を務め、コーチはラグビーの本場・オーストラリアから招いて実施されました。私もその模様を見てきました。内容は地元高校のラグビー部員、小中学生が参加し、約100人の人たちが最新の技術を受けました。
これからは日本のトップクラスの指導者を招き、小平市の皆さんにさまざまなスポーツを通して学ぶ機会を提供したいと思ってます。

各 自 治 体・組織 等 の 動 き     さまざまな試みをしてます
関連組織名 内      容 備      考
稲城市 全市民に災害情報メール

⇒小平市も参考に出来ないか。財源がかからず内容良し。
消防団員や聴覚障害者に限定していた災害情報メール送信サービスを、すべての市民を対象に実施する。同サービスでは、市のホームページなどを通じ、アドレスをあらかじめ登録することで、建物や林野火災、一定規模以上の地震、水害などの発生状況や避難場所などの情報が二十四時間、無料で受け取れる。

9月29日 月曜日  ・議案配布 ・会合2カ所      

先ほど議会事務局より明日の日程が届きました。さっそくアップします。
一緒に「 平成14年度小平市一般会計 歳入歳出決算書」「 平成14年度小平市特別会計 歳入歳出決算書」も配布されました。
今回はこれまでよりかなり理解しやすい表示になっています。毎回職員の方は工夫されているんですね。ごくろうさまです。


一般会計 例
左ページ

一般会計 例
右ページ

決算付属書類 例
左ページ

決算付属書類 例
右ページ
かなり見やすくなりました。
平成14年度小平市一般会計 歳入歳出決算書


平成15年9月定例会最終日の会議内容  結果30日午後4時記

議事日程

第1 諸報告
第2 議案第41号 平成15年度小平市一般会計補正予算(第1号)
    可決多数決  賛成=政和会・公明党・フォーラム小平・緑ネット  反対=共産党
第3 議案第42号 平成15年度小平市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) ⇒可決
第4 議案第43号 平成15年度小平市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) ⇒可決
第5 議案第44号 平成15年度小平市下水道事業特別会計補正予算(第1号) ⇒可決
第6 議案第45号 小平市保育園保育料等徴収条例の一部を改正する条例
⇒可決多数決
  賛成=政和会・公明党・フォーラム小平  反対=共産党 ・緑ネット
第7 議案第46号 小平市ひとり親家庭の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例
⇒可決多数決
  賛成=政和会・公明党・フォーラム小平  反対=共産党・緑ネット
第8 議案第47号 小平市国民健康保険条例の一部を改正する条例 可決

第9 議案第48号 市道路線の認定について⇒可決
 ↓ ↓ ↓
第22 議案第61号 市道路線の認定について ⇒可決

第23 議員提出議案
第20号 公立小・中学校の耐震化対策の強化を求める意見書提出について ⇒可決
第24 議員提出議案
第4号 企業・団体献金の禁止を求める意見書提出について ⇒撤回
第25 議員提出議案
第14号 企業・団体献金を見直し、政治資金の透明性を求める意見書提出について ⇒可決
第26 議員提出議案
第5号 松浪健四郎衆議院議員の辞職を求める意見書提出について ⇒撤回
第27 議員提出議案
第15号 松浪健四郎衆議院議員に国民への説明責任と道義的責任を果たすことを求める意見書提出について ⇒可決
第28 議員提出議案
第6号 教育基本法の改定ではなく、その理念の実現を求める意見書提出について ⇒撤回
第29 議員提出議案
第18号 教育基本法の見直しに慎重な対応を求める意見書提出について ⇒可決
第30 議員提出議案
第12号 食品安全基本条例(仮称)制定に関する意見書提出について ⇒撤回
第31 議員提出議案
第16号 食品安全基本条例(仮称)制定に関する意見書提出について ⇒可決

第32 請願第2号 地域センター利用における条例遵守について ⇒採択
第33 請願第5号 東京都多摩老人医療センターが公社化移管後の歯科部門の存続を求める意見書の提出について ⇒採択

第34 議員提出議案
第19号 東京都多摩老人医療センターが公社化移管後の歯科部門の存続を求める意見書提出について ⇒可決
第35 請願第6号 学校事務職員・栄養職員を含む教職員の給与費半額国庫負担を堅持することを求めることについて ⇒採択

第36 議員提出議案
第17号 学校事務職員・栄養職員を含む教職員の給与費半額国庫負担を堅持することを求める意見書提出について ⇒可決

第37 議案第62号 平成14年度小平市一般会計歳入歳出決算の認定について
⇒動議が出て『一般会計決算特別委員会設置』 ⇒ 付託
 
・継続審査
第38 議案第63号 平成14年度小平市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について
第39 議案第64号 平成14年度小平市老人保健特別会計歳入歳出決算の認定について
第40 議案第65号 平成14年度小平市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について
第41 議案第66号 平成14年度小平市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について
第42 議案第67号 平成14年度小平市受託水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について
⇒動議が出て『特別会計決算特別委員会設置』 ⇒付託 ・継続審議

第43 請願第12号 十二小通りの安全対策及び都市計画道路建設について 建設委員会付託
    請願第13号 通常学級に在籍する肢体不自由児の豊かな発達保障について 生活文教委員会員会付託
第44 常任委員会の閉会中継続審査の申し出について
第45 常任委員会の閉会中継続調査の申し出について
第46 議員の派遣について

---------------------------

いよいよ明日は、9月定例議会の最終日です。

昨日の小平FC東京を応援する会会合は先日ツアーをしました収支報告書と今後の予定を決めました。
今回の参加人数は子供51名、おとな96名の147名でした。若い人達のしきりで事故もなく実行できたことが報告されました。「小平でやってくれて有り難う」「サッカーのおもしろさがわかった」「みんなで応援するスタジアムの雰囲気がいい」等々いろいろな声が披露されました。何よりも子供さん達の喜びの声が届いたのが我々にとっては一番でした。中にはお孫さん達を連れてのおばあちゃんもいらっしゃいましたのでなおさら良かったですね。「小平のチームを小平で応援する」少しずつ輪をひろげていければいいですね。

そして今後の予定は11月22日対ヴェルディ戦(今期最終戦になります)へいくことに決まりました。今回は100名を予定しています。
その後は選手と子供さんを中心にした集いを企画します。これはオフに入ってからになりそうです。ご期待ください。



9月28日 日曜日  記念式典 ・小平・FC東京を応援する会会合      

旧小川東小学校に行ってきました。
どのくらい進んでいるのか見たかったからです。残念ながら中には入れず、体育館と運動場の使用状況を聞いてきました。この二つの施設はフル回転、黒板には予定がびっしりでした。
大きく変わっていたのは進入口の付近が整地されていまして道路が工事中だったことです。(この場所は市有地なので、売って財源にしたいとの事でしたが売れたのかなぁ)。
今までとは違って出入りがスムーズに出来そうです。
いずれにしましても校舎の方はまだかかるようです。又の機会に行ってみます。

今の運動場

---------------------------------------

『 昨日のことば 』
政治家はまず「人さま」が大事である。
@ まず自分が変わる ⇒ 主張はいいが自分のこころを変えることも大切
A ありのままの自分をさらけだす ⇒ 親近感も大事
B 人さまの言葉を素直に聞く ⇒ まず
C 功徳は自分に還る ⇒ 信頼と信用

政党はどうしたらいいのか
@ 高い理想・ヴィジョンを掲げる  極端に走らない 見えにくくならないように
A 心理に従う 柔軟な考え方を
B 話し合いを重んじる
C 調和(幸せ)  一度決めたらそれに従って進める
D 国民の福祉を最優先


☆ 真理を通していけば、一時的に不遇をかこってもいつかはわかってもらえる。
☆ 
行政改善 ⇒ 行政改革 ⇒ 行政革命  まず改善からやるべきだ 

改善 = 物事をよい方に改めること。⇔ 改悪「待遇を改悪する」「改悪の余地がある」
改革 = (1)基盤は維持しつつ、社会制度や機構・組織などをあらため変えること。
「役所の機構を
改革する」   (2)よりよくあらためること。
革命 = (1)支配者階級が握っていた国家権力を被支配者階級が奪い取って、政治や経済の社会構造を根本的に覆す変革。「ロシア革命」「無血革命」「暴力革命
(2)既成の制度や価値を根本的に変革すること。「産業革命」「文化革命

以前書きましたこんな政治家いらない^^と一緒にご覧下さい
---------------------------------------

十勝沖地震 : 米観測機関(米地質調査所地震情報センター(コロラド州))はM8.3と分析しました。日本の気象庁はM8.0と発表していますのでその差は大きいですね。ちなみにマグニチュードが0・2増えると地震のエネルギー規模は約2倍に、1増えると約32倍になるそうです。

今回の震源地の近くの浦幌町にメールでのおつきあいしている方がいらしゃいますのでさっそくお見舞いのメールしました。何事もなければいいのですが、天災ばかりはどうしようもありません。早い復興をお祈りしています。

『延命寺公園の一部整備検討会』についてのお知らせです


東京都が新小金井街道整備に合わせて、延命寺公園の一部の整備を予定いたしております。
市といたしまして、整備内容についての要望を都へ提出の予定です。このことについて、第4回目の検討会を下記の内容で開催いたしまので、ご案内申し上げます。


1.開催年月日  平成15年10月2日(木)
 開催場所   小平市役所5階504会議室
 開催時間   午後1時30分〜午後3時30分
2.問い合わせ先 小平市都市整備部

小平市都市整備部 都市整備部長 小貫晴信
公園緑地課 担当柳下  電話042-346-9556


9月27日 土曜日  ・国際スピーチコンテスト ・会合 ・町会役員会       

昨日の市内視察は晴れ男面目躍如でした。
嘘のように視察が始まるときからそれまでぱらぱらの小雨がやみました。

朝早くから各商店街の会長さんにはご迷惑をおかけ致しました。ありがとうございました。

いくつかキーワードを頂きました。「後継者問題」「立地条件の変化の問題」「二極化の課題」「高齢者問題」「情報化の課題」等です。
原議員さんから発言がありました中に「議員間での意見の出し合いもありではないのか」と。いつもは質疑の時は行政側に向かって聞いていくのでこの意見に私も賛成です。現場を駆けめぐっている各議員の目からみた(一面消費者の目)シビアな意見はとても参考になると思います。今後の展開が楽しみです。

産業活性化調査特別委員会・市内視察報告です。

---------------------------------------
地震が起こりましたね。
M8ですからびっくりです。先日(24日)話題に挙げたのはこのことだったかも知れませんね。大きな被害とならなければいいのですが。


9月26日 金曜日 ・産業活性化調査特別委員会(市内視察) 

本日は昨日お知らせ致しました産業活性化調査特別委員会で市内視察です。
現場の厳しい現状、また明るい話題等聞いてまいります。
天候は午前中雨予想ですが、晴れ男参上で傘いらずと祈ってます^^。

各 自 治 体 ・ 組 織 等 の 動 き     さまざまな試みをネット情報よりご紹介します
関連組織名 内      容 備      考
武蔵村山市 循環バスに広告 施設や公園PR MMシャトルは一日約75本が運行、年間約30万人が利用している。10台あるうちの3台が老朽化、ノンステップバスに買い替えることになったことを機に、併せて市内施設の利用を促進しようとラッピングが企画された。
小金井市商工会 抽選券付き商品券発売 同商品券は一セット購入ごとに抽選券が付き、当たれば五千円分の商品券がプレゼントされるのが特色。多摩地区ではすでに稲城市商工会などが商品券を発行しているが、抽選券がつくものは珍しいという。
9月25日 木曜日  ・議会運営委員会 ・相談3件 ・ハローワーク処見学        

秋・コミュニティバス停・はな・そら・くも・かぜ・ほっ・


わくわくっ
コミュニティバスの停留所が出来ましたヨッ
みちばたのこすもす ほっとひといき

台風一過
ふんわり、ほんわか
の低い雲と風力発電快調っ

パソコン
壊れたかと一瞬あせった画面です
(@_@)

30日の9月議会最終日へ向かっての秒読みです。
私は一件討論があります。

---------------------------------------
明日は産業活性化調査特別委員会で市内視察3カ所あります。

 市内視察箇所

@一橋学園北口周辺の商店会 (駅周辺型商店街)
A光が丘通り商店会 (住宅地背景型商店街)
B小平農協農産物販売所 (はたけからまっしぐら)


委員会
活性化事業 ⇒ プロジェクターにて説明
---------------------------------------

↑⇒現在の小平版紙式ハローワーク風施設です。
今度は部屋が南側に変わり広さも増します。またパソコンも導入し、立川とリアルタイムでの受信です。年齢の枠も外すということですから高齢者だけではなくなり大変身です。こうご期待といったところですね。



9月24日 水曜日   ・幹事長会議 政和会 委員会報告 ・議定締切     

衆院を10月10日に解散し、総選挙の投開票日を11月9日とする政治日程が最終的に固まった。---------------------------------------
速報 24日午後

本日の幹事長会議日程
1 市長報告事項
9月定例会提出議案等について
@追加提出予定議案(最終日)
決算6件
(2)本日の報告事項

2 協議事項
(1)平成16年度「議会費関係予算」・要望について
(2)「決算特別委員会参考資料集」の加除要望について
記載内容の変更・削除の申し出
(3〕各会派幹事長提出の議員提出議案の調整について

3 事務局報告事項
(1.)議員提出議案、請願、陳情の受け付け等について

(2)決算特別委員の選出について
会  派 一般会計(14人) 特別会計(13人)
政和会 斉藤 一夫 高橋 信博
佐野 郁夫
 永田 政弘
鴨打 喜久男 石塚 信治
島村 速雄
市議会公明党 加藤 俊彦 立花 隆一
津本 裕子

浅倉 成樹 桜田  誠
原   邦彦

フォーラム小平 高橋 三男 斎藤  敦
小林 秀雄
高橋  勇  斉藤  進
緑・ネット 苗村 洋子 常松 大介 住田 景子 橋本 久雄
岩本 博子
日本共産党小平市議団 木村 まゆみ 佐藤 充 西  克彦 華表   暁

3〕常任委員会の視察について(生活文教委員会〕
日時:11月18日(火〕
視察先:市原エコセメント(市原市)

(4) 姉妹都市小平町民との交流会について
日時:IO月18日〔土〕午後6時から
(ルネこだいらレセプシヨンホール)

(5)秋の親睦ソフトボール大会(対部課長チーム)
及び反省会について
ソフトボール大会:10月27日{月〕午後5時45分集合
(中央公園グラウンド)
反省会 :12月16日(火)午後5時45分〜

幹事長会議資料  平成15年9月24日〔水〕

1 例月現金出納検査の結果について
・例月現金出納検査一般会計及ぴ5特別会計の平成15年度6月分の現金収支及ぴ現金保管状況
2 (仮称)小平市第三次長期総合計画策定にかかる「小平市まちづくり懇談会」及ぴワークショップ「小平布まちづくり会議」の開催について

3 小平市の今後の保育サービスのあり方懇談会について
4 市議会議員及び市長等特別職の期末手当について
5 衆議院議員選挙の執行経費について

6 高年齢者職業相談室の充実について
⇒ 以前一般質問『東京都新規事業「はつらつ高齢者就業機会創出支援事業」の活用は考えられないか・・・・という項目のとき現在の福祉会館内の対応を問いました。この度ようやく改善されます。 現在の北側の部屋から南側に移り、部屋も広くなります。またこれまでの紙媒体での紹介から立川の職安と繋がったインターネットで同時に調べられます。また今回は年齢を外すそうですから若い人たちもこの場所から立川まで行かなくてもいいということになりますか。大きな一歩整いました。


昨日の秋分の日はようやく雨が降らずにすみました。
今日は又雨とか。涼しさを通り超えて寒くなってます。お互いに身体気を付けましょう。
今日は幹事長会議のあと政和会が開かれます。開会中に開かれました各委員会の結果がそれぞれの委員から報告があり、その結果(賛成or反対)に対して討論を用意することになります。今回も数件あります。

---------------------------
本日の話題は地震関係のお話をします。
それは先に発行されました週刊朝日に、「9月16・17日と2日にわたって関東地方に大地震が起こる」という記事を見ての後日談です。この記事を私は興味深く読んでまして、そのページ(詳しく書いてあります)を切り取ってますが、今回配信されました武蔵野市長のメルマガを見まして「あっ」と。
何と土屋市長はその記事に対して組長の考えで「当たっては困るが、気になる」ということで実際に市役所に泊まって待機したということです。この宿泊に関して土屋
市長は防災訓練時期には泊まっている旨聞いていますが、今回はこの記事に対しても実行されたことになります。
信憑性がどうかは別と致しまして万が一でもトップはいろんな想定をしなければならないんですね。こういうところが土屋市長の魅力なんでしょうね。

さて結果は16・17日は地震は起きませんでしたがその後の20日午後0時55分ごろ、千葉県東方沖を震源とする地震があり、東京、千葉、神奈川で震度4、を記録しました。震源の深さは約80キロ、地震の規模はマグニチュード5.5と推定されるものです。週間朝日の予想ではM7.0以上というものでした。数字は違いますが実際に地震が起きたことは事実です。その予報としたらそれはそれで当たっていることになりますが。この話題まだまだ続きそうですが各自治体も万が一の準備はしておきましょう。勿論小平市は万全の体制をしいているとのことです。プラス「自然エネルギーによる自家発電装置設置」を要望します。

ご参考にその武蔵野市土屋市長メルマガの内容は 

====================
 ★大地震の発生予測で2日間市役所に泊まる
 ====================
16日(木)
・・・・・市役所に戻り8階の和室に泊まる。
  週刊朝日に、16・17日と2日にわたって関東地方に大地震が起こるとの予測記事が掲載されていました。岩石が崩壊する時に発生する電磁波によ ってFM電波が乱れ、その乱れ方から地震を予知しようという新しい試みです。一定の観測に基づいて、16・17日の2日間にマグニチュード7級の大地震が起こると予想しています。当たっては困りますが、気にもなります。そのため、市役所の8階に泊まりました。電気を消すと、吉祥寺駅や三鷹駅周辺のネオンが数多く輝いていました。

17日(水)
朝、東京電力の支社長が、今夏の節電の報告と協力のお礼に来訪。
再び、市役所の8階に泊まる。

18日(木)
前日に引き続き6時頃、朝日で目が覚める。
 何といっても、光を遮る物がありません。寝不足だが地震よりはいいか。しかし、16・17日の前後2日間とのことなので、まだ油断できません。

これまた参考に。
今回の震度4の地震直後「あなたの行動は」ということで東京消防庁での緊急調査がありました。その結果をお知らせします。
⇒ 東京消防庁は、都内で震度4を観測した「千葉県東方沖を震源とする地震」(二十日午後零時五十五分発生)の一時間後、都民一千人(有効回答同人)を対象に、地震時の行動について緊急電話アンケートを実施し、地震時「火を使用していた」は、百二十七人でそのうち
「火を消した」は百十七人(92・1%)だった。 「火を使用していなかった」「火を消さなかった」人の行動は「そのまま様子を見ていた」が64・6%で最も多く、避難路確保のための「戸を開けた」、「テーブルなどの下に身を伏せた」という「適正行動」を取った人は19・1%だったそうです。前回調査時(一九九八年八月二十九日)よりも、行動が改善しているそうです。

私はその時間は自宅にいましてかなり揺れたことは確かですが「そのまま様子を見ていた」に入ります。



9月23日 火曜日 秋分の日               

台風はやはり読み通り避けていきました。それは我が家の風力発電の羽が北方向からの風を一杯に受けて、それはもう気持ちよくフル回転をしているのを見たからです。天気図を見て、又北風に流されて小平には来ない!。そう思ったのです。(そんなに甘くないのでしょうがそんな段階での予報でも良く当たります^^。)
さて、今回の内閣改造の台風の目は安倍幹事長でしょう。小泉総理を「魔術師」「手品師」といわしめた今回の人事は今、日本が変わろうとしている象徴を小泉マントの中からあっと驚かせてとりだした、と私は受け止めました。
経験と若さと人脈と、じっくり育つのを待てないときは熟す前でも活用すること、トップの英断です。
比べるべくもありませんが、私も似たような経験をしてきました。それだけにキツイ坂もありますがそれも又人生です。与えられた環境を甘受し、自己欲をすてて当たればちょっとした坂は乗り越えられます。
今回の人事は選挙対策とかの声もありますが、国でさえこれだけの人事をやる時代の流れをみますと、ちょっと先をみられる人がいる所と、いない所の差がこれからはさらに広がっていくと思ってます。
---------------------------
コミュニティバス路線案内図
小平駅南側道路整備事業が始りました。
---------------------------

工事契約方法などを変更 ⇒ 一種のデフレ抑止効果があるでしょうか。私が一貫して要望してきました内容ですからこれからの推移を期待しています。

10月1日から、よりいっそうの契約の適正化を図るため、工事契約の方法などについて、次のとおり変更します。
▽平成11年度から試行している低入札価格調査制度を廃止し、最低制限価格制度へ移行(予定価格1,000万円以上の工事)
▽従来から実施している現場説明会を廃止(予定価格130万円を超える工事)
問合せ 管財課TEL:042(346)9517

えんとつフェスティバル「フリーマーケット出店者募集」 小・村・大協議会委員ですので関連で。

とき 11月22日(土) 午前10時〜午後3時
※雨天の場合は23日(日)に延期、23日(日)も雨天の場合は中止。
ところ 小平・村山・大和衛生組合
参加費 500円
対象 アマチュアのグループ(2人以上)で、小平市・東大和市・武蔵村山市・立川市に在住の方
募集 52店舗
A区画(2.5メートル×7メートル車輌スペース込) 14店舗
B区画(2.5メートル×6メートル車輌スペース込) 8店舗
C区画(2メートル×3メートル) 30店舗(車輌での搬入は可)
申込み 10月10日(金)までに、はがきに、代表者の住所、氏名(フリガナ)、電話番号、希望区画(A〜Cの第3希望まで)、販売品目、販売点数を記入して問合せ先へ
さらなる問合せ⇒ 小平・村山・大和衛生組合 TEL:042(341)4345


■10月1日から事業系有料袋の種類が増えます。先にお知らせ致しましたが再度。

今までのごみ・資源の有料袋やひもが大き過ぎる、長すぎて使い切れないという事業者の声から、少量用袋(10リットル相当)とひも(50メートル巻)を用意しました。どうぞご利用ください。
▼指定袋などの販売
販売は、小平市清掃事業協同組合に委託しています。
申込み 月曜〜金曜日の午前9時から午後4時までに、電話またはファクシミリで小平市清掃事業協同組合へ TEL・FAX:042(348)7750
※申込みの翌日以降(土曜・日曜日を除く)に、各事業所に配達(代金引き換え)。
問合せ リサイクル推進課TEL:042(346)9535


各 自 治 体・組織 等 の 動 き     さまざまな試みをネット情報よりご紹介します
関連組織名 内      容 備      考
東村山市 ごみ有料化効果あり ごみ収集の有料化を始めて、10月で1年になる。導入当初は「不法投棄が増える」などと反対する声もあったが、有料化により、ごみが大幅に減少した。

9月22日 月曜日 ・都市基盤調査特別委員会(市内視察) ・支部役員会

台風15号、22日昼前にかけ関東最接近の予報ですが小平には来ない、そう見ますがどうでしょうか。

市内空き店舗調査の実施結果について商工会より発表されました。
この結果を見ながら「産業活性化調査特別委員会」でも質疑が出来ればと思います。
思ってた以上に空き店舗状況は厳しいものがあります。
平成15年8月7日(木)・8日(金)・25日(月)・26日(火)の4日間

<各エリアごとの状況>
    
エリア名 空き店舗数 賃貸希望 賃貸せず
花小金井周辺 23 15
一橋学園周辺 61 26 35
たかの台周辺 16 12
小川・小川町周辺 25 19
小平・仲町周辺 22 11 11
その他のエリア
合  計 152 55 97

<空き店舗の建物外観の状況>     
分類 合計
貸し店舗 13 20 14 55
貸し店舗の予定なし 29 45 14 97
(注)施設の程度について
空き店舗の状況把握のための目安です。
A:店舗状態最良 B:店舗状態やや良い C:店舗状態普通 D:店舗状態やや悪い E:店舗状態悪い

<空き店舗の面積調査の状況>   
5坪以下 7坪以下 10坪以下 15坪以下 16坪以上 合計
16 15 11 55
(注)賃貸予定のない空き店舗は除いてあります

空き店舗の過去の業種                  
薬局・雑貨 家電・楽器 ラーメン スナック 居酒屋 洋 品 不動産 クリーニング
13
青 果 寿 司 レストラン・食堂 弁当(テイクアウト) 洋菓子 美 容 喫 茶
コンビニ 酒 販 手 芸 書 籍 精 肉 日本そば 理 容 和菓子
その他 不 明                  合 計
36 16             152

空き店舗調査を終えて
全エリア共通して、「立地」と「空き店舗数」の多寡は密接に結びついている。
つまり、駅から遠い商店街には比較的空き店舗が多く、駅前好立地には空き店舗が少ない。
また、空き店舗の面積は小さい物件が多く、老朽化が進んでいる。
(全体の65%は貸し店舗を予定していない) 家賃は概ね坪1万3千円〜2万円程度が多い。


9月21日 日曜日 秋の交通安全運動 ・花の民謡と舞踊会 ・平和コンサート

台風が接近してきましたね。

自民党総裁に小泉首相が再選されました。約6割の票を獲得した今後に期待します。

小川町一丁目土地区画整理事業の説明会9月27日開催されます。
平面プランの案が出来たとのことです。

---------------------------------------
小平駅南口自転車駐車場」
一時閉鎖 10月1日〜11月28日  再開日 11月29日から
小平駅南口自転車駐車場」の室内外の塗装、サイクルラックの交換がいよいよ始まります。現在の汚くなった建物をビルに建て替えして駐輪場含めての複合的活用をPFI含めまして出来ないか、一般質問で要望しましたが、その件は実現しませんでした。この場所は小平市が所有している小平駅玄関口としての超一等地ですから、相当の価値があると思っているので、やはりこのままでは勿体ない、今でもそう思ってます。
きれいな外装になることを祈ってます。

9月20日 土曜日 彼岸入り

お彼岸に入りましたが天候の方は雨模様です。

今日は総裁選です。4人の候補のうち誰が選ばれるのか、激変するニッポンの舵取り長。ほぼ決まっている情報が流れていますが果たしてどうなるでしょうか。

---------------------------------------
都内における交通人身事故の状況が下記のように今回の「交通事故発生状況」マップ開設で開示されるようになりました。時代はITの活用を含め大きく変わっている、そう感じます。
⇒ 都内の交通事故死者数は、9月11日現在で200人になりましたが、昨年同期に比べると52人(−20.6%)少なくなっています。 交通事故死者数が200人になったのは、昨年(7月17日)より56日遅く、また、現在の統計を取り始めた昭和29年以降、2番目に遅い年となりました。これまでは、9月17日に200人となった昭和54年が最も遅い年でした。
 ※ 昭和54年の年間死者数は277人(都内の過去最少死者数)
    過去最多は昭和35年の1,179人、過去10年間の平均死者数は399人

---------------------------------------

各 自 治 体・組織 等 の 動 き     さまざまな試みをネット情報よりご紹介します
関連組織名 内      容 備      考
立川市 マナー向上マニュアル配布
「市接遇マニュアル」
内容 : 『戸籍謄本』は『全員の戸籍』。「『善処する』は使わない」。『庁舎』は『市役所の建物』。「専門用語で言い負かす態度は取らない」。「一方的な反論、説得、弁解は感情を害する」。『クッション言葉⇒「申し訳ございませんが」「恐れ入りますが」』

9月19日 金曜日 ・建設委員会  ・ITビジネス研修会商工会 ・けやき取材

本日は常任委員会で私の所属「建設委員会」です。以下の審議内容です。

第1 議案第44号
(15.9.8付託) 平成15年度小平市下水道事業特別会計補正予算(第1号)
⇒ 可決
第2 議案第48号
(15.9.8付託) 市道路線の認定について  ⇒ 認定
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜⇒ 認定
第15 議案第61号
(15.9.8付託) 市道路線の認定について ⇒ 認定

第16 請願第4号
(15.9.8付託) 小平駅北口に民間バス・コミュニティバスの運行を求めることについて
⇒ 継続
第17 請願第8号
(15.9.8付託) 宅地開発に関する小平市指導要綱の条例化について 
⇒ 継続
第18 請願第9号
(15.9.8付託) 鷹の台駅東口の開設等について  ⇒ 継続

---------------------------------------

昨日は私には初会合の交通安全対策協議会がありました。秋の交通安全週間の前に内容が示されます。市長、警察署長、消防署長、交通安全協会会長始め各団体代表の皆様が出席です。議員からは4人出席しました。私は広報に関してホームページでの情報を市民の皆様に出来ないか、また民間委託による不法駐車取り締まり(法制化はまだです)の二件質問しました。⇒ なんと10月中には小平警察署がホームページ開設する答弁がありました。まさかそんなにタイミングよく返事をいただけるとは思っていませんでしたので(@_@)です。
宇部市交通安全対策協議会」のホームページをご紹介しながら是非ともリアルタイムでの情報の共有化をお願いしました。
---------------------------------------
速報 ⇒ 深夜・下記の記事発見です。なんというタイミングでしょうか。どうぞお読み下さってご覧下さい。警視庁もどんどん情報を公開する時代になりましたよ。時代は大きく変わってます。
交通事故発生マップ、ネットで公表・警視庁  小平版


 警視庁は東京都内の交通事故の発生状況を地図でわかりやすく表示した「交通事故発生マップ」をインターネットで公開する。どの地域で事故が多発しているか情報発信し、
子どもや高齢者らの交通安全の啓発を図る。同庁は市区町村別の犯罪発生状況を「犯罪発生マップ」として5月に公表、これまで約42万件(17日現在)のアクセスがあった。「犯罪発生マップ」の交通事故版で、交通事故件数のデータを地図を使ってネットで公表するのは全国で初めてという。
 交通総務課によると、マップは都全体、
市区町村、地域(4キロ×2.5キロ)の三種類の画面で、人身事故がどこで多発しているか一目で分かるように赤、緑、黄、白など九段階の色分けをした。重傷、死亡事故は特に黒点やバツ印で目立つように表示、地域の特徴について「出合い頭や右折車との衝突が多い」「横断中の歩行者の事故が多発」といったアドバイスも書き込んだ。子ども、高齢者、歩行者、自転車、バイク別のデータに切り替え可能

---------------------------------------
小平市交通安全運動
 安全ポスター

平成15年秋の小平市交通安全運動実施要項

1 目的
この運動は、市民一人ひとりに交通安全知識を普及し、交通安全思想の高揚を図るとともに、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。

2期間
平成15年9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間

3主催
小平市、小平警察署、小平消防署、小平交通安全協会

4運動の重点
1高齢者の交通事故防止、特に薄暮時における歩行中の事故防止〔全国統一重点〕
2二輪車・自転車の交通事故防止(東京都独自重点)
3シートベルトとチャイルドシートの着用の徹底(全国統一重点)

5スローガン

おもいやり 人に車にこの街に

6
運動の進め方

各実施機関は、「平成15年秋の小平市交通安全運動推進事項」に基づき、関係機関、団体との連携を密にし、交通実態に応じた諸対策を定め、早期に推進体制を確立するとともに実施事項の効果的な推進を図る。

そういう交通関連では絶好のタイミングで東海林巳芳様より下記のメールが届きました。ご紹介します。ありがとうございました。
-------------------------------------
こんにちは。
今日(18日)の朝五日市街道「小金井橋交差点」で消エネ型信号機に交換していました。
これで五日市街道と府中街道の「上水本町交差点」から「小金井橋交差点」まで小平管内が完了です。記念に「小金井橋交差点」工事の模様一枚送信します。  
 


9月18日 木曜日 ・厚生委員会 ・交通安全対策協議会2時〜6F ・市内取材

おはようございます.
今日は朝から素晴らしい天気です。また1日暑い日が続きそうです。
今日は交通安全対策協議会がありますが私は任期初めての出席になります。秋の交通安全週間に向けての内容だそうですが、もし時間があれば日頃気づいたことも聞いてみたいと思います。

---------------------------------------
第39回小平市高齢者福祉大会開催されました。


今年も満員の席です

---------------------------------------

株価が昨日は朝から急上昇一時は11,000円を超え、終値は10,990でした。
いよいよ日本の経済が外からみてもこれまでとは違った動きになってきたかも知れません。また引っ張っていく企業が出てきているのかもしれません。
しかし、現場は依然として厳しい状況が続いているのに変わりありません。
---------------------------------------
昨日はルネこだいらで高齢者福祉大会が行われました。
先日発表された高齢者人口の数字はますますの高齢化社会の出現を改めて認識させるに十分の数字でした。小平市も90歳のお祝いには120名余人の方々が授与されました。16%強が小平市の高齢者人口比率です。いまのところは全国平均よりは低い数字です。

高齢化社会の進行、この流れはもはやしばらくの間止めることはできません。ならばそれをしっかり受け止め、これから先数十年にわたっての高齢者政策をしっかりやらなければならないと思います。
保険等含めての財政の問題は決して避けて通ることはできません。
それぞれの自治体また国での政治のかじ取り、国民の理解をどうやって受け止めてもらえるのか、これまた問題です。
いろいろ考えながらの昨日でした。

---------------------------------------
厚生委員会の会議内容
第1 議案第42号 (15.9.8付託)
平成15年度小平市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) ⇒ 可決
第2 議案第47号 (15.9.8付託)
小平市国民健康保険条例の一部を改正する条例 ⇒ 可決
第3 議案第46号 (15.9.8付託)
小平市ひとり親家庭の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 ⇒ 可決
第4 議案第43号 (15.9.8付託)
平成15年度小平市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) ⇒ 可決
第5 議案第45号 (15.9.8付託)
小平市保育園保育料等徴収条例の一部を改正する条例 ⇒ 可決
第6 請願第1号 (15.6.10付託)
小平市立障害者福祉センターの事業及び設備の改善について
第7 請願第5号 (15.9.8付託)  ⇒ 継続
東京都多摩老人医療センターが公社化移管後の歯科部門の存続を求める意見書の提出について ⇒ 採決


9月17日 水曜日 ・生活文教委員会 ・第39回小平市高齢者福祉大会 午後1時〜ルネこだいら ・勉強会3時 ・都供給公社4時 ・なごみ理事会6時〜

今日の日程はハードです。時間のやりくりどうするんでしょう(ひとごとみたいですが^^・・・)
全て大事ですので全出席を目指します。


今回の建設委員会の請願事項の中に「宅地開発に関する小平市指導要綱の条例化について」という請願が出されています。今小平市内で前は企業のグラウンド、工場跡地、相続での売却による土地活用で、マンション、戸建ての建設がかなりのスピードで進められています。そこで乱開発・ミニ開発の観点から指導要綱を条例へ格上げすることの趣旨の内容です。

それで私は市内を視察してきました。仲町、美園町、天神町、御幸町、大沼町、廻田町、喜平町、小川東町、栄町、小川町等々数カ所回りましたが今日はその内の大きい所の2カ所の現場をアップします。一カ所は3800坪(87戸だそうです)すでにハイスピードで外見は殆ど同じにみえます建築がなされています都民銀行跡地の御幸町の現場。もう一カ所は上水南町・旧沖電気グランド(35000u 10600坪)の広大な敷地です。ここは250戸余の現場です。まだ建設は始まってなく、広告による土地の売り出しだけがなされていました。今はきれいな更地になっていますので、中に入りますと目の前に展開された景色は今まで小平市内では見られなかった程の突如として現れた巨大空間の様相を呈していました。
今の時代これだけの投資をしていこうとする事業者があることに、一経営者として敬服します。特に沖電気グラウンド跡地は市内業者の方がかかわっていらっしゃいます。その面からは是非とも成功して欲しいと思っています。
この請願についてはいろいろな議論がなされるでしょうが、私は私なりの立場から発言していこうと思ってます。

沖電気グラウンド跡地 
御幸町戸建て
隣地は小金井カントリーの7番ホールから8番ホールです。そういえばコースを回る時こちらの(現在の建設現場)緑のグラウンドを見ながら歩いていましたね

都民銀行グラウンド跡地に87戸建てが

---------------------------------------

本日の生活文教委員会です。

第1 議員提出議案 第12号(15.9.8付託)
 食品安全基本条例(仮称)制定に関する意見書提出について
⇒ 撤回
第2 請願第7号(15.9.8付託)
 私道上の防犯灯の維持費用全額を市の予算で負担することについて
 ⇒ 継続
第3 請願第2号(15.6.30付託)
 地域センター利用における条例遵守について
⇒ 採択
第4 請願第3号(15.6.30付託)
 ルネこだいらをだれでもが使いやすく改善することについて
⇒ 継続
第5 請願第11号(15.9.8付託)
 浜岡原発震災を未然に防ぐことについて
 ⇒ 継続
第6 請願第10号(15.9.8付託)
 エコセメント化事業に関する情報公開と事業の慎重な取り扱いを要望することについて
⇒ 継続
第7 請願第6号(15.9.8付託)
 学校事務職員・栄養職員を含む教職員の給与費半額国庫負担を堅持することを求めることについて
 ⇒ 採択
第8 議員提出議案 第6号(15.6.10付託)
 教育基本法の改定ではなく、その理念の実現を求める意見書提出について ⇒ 撤回


9月16日 火曜日 ・総務委員会 ・多摩ナビ取材 ・サービス業まつり第17回芸能大会 ・市内取材

 会場一杯のお客様でした。

☆今夜はサービス業まつり・第17回芸能大会が行われましたが(私も料飲組合員)、その前に毎年行われています商店コンクールの表彰式が市長(市長賞)・議長(議長賞)・会長(会長賞)を迎えてありました。今年は美容業が対象です。その結果は ☆市長賞 美容室ジェイ ☆議長賞 美容室未来(みくる) ☆会長賞 ヘアースペース悠遊 ☆会長賞 アトリエウーヴル  ☆会長賞 ビューティジロー ☆会長賞 サロンド愛花夢M24 の方々が受賞されました。いつもお世話になっています団体です。おめでとうございます。

なお小平商工会サービス業部会のメンバーは ⇒・小平クリーニング組合 ・小平市花小金井料飲組合 ・小平鮨商組合 ・小平中華組合 ・小平麺類組合 ・小平美容組合 ・小平理容組合 の8団体です。部長は宍戸宏氏です。
今日の出演者は「笑点」のレギュラーメンバー ・三遊亭小遊三師匠、 ・昭和こいる・のいる 、・雷門花助、そして毎度おなじみの三遊亭夢太朗師匠でした。ひととき笑いを頂きました。

---------------------------------------

本日は総務委員会です。4件の審議です。

第1 議案第41号
(15.9.8付託)
平成15年度小平市一般会計補正予算(第1号)⇒ 原案可決
第2 議員提出議案
第11号
(15.9.8付託)
イラク特措法に反対し、イラクに自衛隊を派遣しないことを求める意見書提出について ⇒ 継続
第3 議員提出議案
第4号
(15.6.10付託)
企業・団体献金の禁止を求める意見書提出について ⇒ 撤回
第4 議員提出議案
第5号
(15.6.10付託)
松浪健四郎衆議院議員の辞職を求める意見書提出について ⇒ 撤回

---------------------------------------
『太鼓の神に微笑まれた者たち』
わだいこの時空間。ひととき堪能しました。
私はこれまで「鼓動」「鬼太鼓座」の公演を数回見てきました。鼓動のときにレナード衛藤さんが演奏しているのを観たことがあります。もう十年以上前になります。最初の和太鼓の世界を観たときの衝撃は今でも思い出します。感動のあまりあふれるものがとまりませんでした。身体の芯から湧き出てくる何かがあったのです。
今回はこの演奏会のために小平市民によって結成された「小平太鼓アンサンブル」とのコンサートです。独創性のある和太鼓の表現でした。
新しい和太鼓文化が誕生したことになります。これからいろいろなところで演奏聞きたいですね。「小平太鼓アンサンブル」に期待したいと思います。


9月15日 月曜日 ・敬老の日 ・大沼稲荷神社祭礼 ・レナード衛藤&小平太鼓アンサンブルコンサート ・市内視察

 本日は、敬老の日です。素晴らしい天気になりました。各地での行事がたくさん予定されています。私もいくつかまわってみたいと思います。

このところの話題で100才を超えた高齢者が20000人を超えたとの発表がなされています。そしてこれからもさらに多くの人々が長生きすることになると考えられます。医療の最先端技術を持っている日本の一面の姿があると思います。

ちなみに数字を追っていきます。 総務省が「敬老の日」に合わせて発表した65歳以上の高齢者人口の推計は15日現在、2431万人と前年より71万人増え、総人口に占める割合も0.5ポイント増の19.0%と、人口、割合ともに過去最高を更新しました。うち男性は1026万人(男性人口の16.5%)と初めて1000万人を突破した。女性は1405万人(女性人口の21.5%)。高齢者人口の割合はイタリア18.2%、ドイツ17.1%、フランス16.1%、イギリス15.9%の主要国と比べて最も高い数字を示しています。

課題はこれからです。⇒それは高齢者人口がこのままの状態で推移しますと15年に3277万人、26.0%に増えると推定され、国民の4人に1人が高齢者となる計算になります。 老年人口指数(15〜64歳の生産年齢人口に対する65歳以上人口の比率)は02年から0.9ポイント増の28.4。5年には48.0へ上昇するため(急上昇?)、生産年齢人口のほぼ2人で1人の高齢者を支える構造となる大変な(大きく変わる)流れになっていきます。私は段階の世代の中に産まれてその世代層とともにずーっと生きてきました。その世代がまもなくいわゆる高齢者層に突入することになります。これまで日本を支えてきた層です。その層がこれからは大量に支えられる側にまわることになるのです。

これらの数字が物語るものをしっかり受け止め、小平市としてどう対応していくのか。
わたくしは再三にわたって元気高齢者政策を提言しています。元気高齢者が「健康で生きがいをもって社会参加できるように小平市もしっかりいろいろな方法を考えるべきだ」との考え方からの提案です。
具体的には「はつらつ高齢者就業機会創出支援事業」提案等です。いまだもってこの質問の答弁が健康福祉部の方からとなっています。この部での答弁がいいのか、もっと横断的に生活文化部等もからめてとらえないと先に進まないような気がします。
さらに12月議会でも考えていきたいと思います。


9月14日 日曜日 ・小平駅前神社秋祭り ・大沼稲荷神社祭礼 

今日は朝から我が家の風力発電は気持ちよく廻っています。いい風です^^。
台風の余波ではないでしょうが風が強いですね。

「ガンバレよっ!良い電気つくってくれよっ!」とおもわず声をかけます^^。
小平の風これまた良し。今日は良い日になりそうだ。

永田政弘プロペラ 今日もフル回転。

---------------------------

星大好きな平内さんという方から火星の写真が届きました。コメントと共にご紹介します。

 
火星の写真を送ります。自宅前にて望遠鏡で拡大した(166倍)像を一眼レフで撮りました。その後プリントした写真をスキャナで取り込みました。ピントを合わせるのが非常に難しいです。輪のある土星ほどドラマチックではないものの、うっすらと白い氷の部分が何とかわかると思います。#でも小望遠鏡でここまで見えるのは驚愕ものです。
 平内記

9月13日 土曜日 ・珈好琲会 ・御輿睦会

このお知らせは周辺自治会に配布されたものですが、市にも挨拶にみえたそうです。
日頃から近隣とのコミュニケーションはとれているそうで、こういう時に素早く対応することは大事だと思います。

栃木工場火災についてのご報告
株式会社ブリヂストン東京工場   平成15年9月9日(金)

拝啓
貴自治会におかれましては、日頃より当東京工場の運営にご理解とご支援を賜り、御礼申し上げます。
さて、報道されております通り、弊社栃木工場(栃木県黒磯市)で昨日(9月8日)発生しました火災につきましては、周辺住民の方々をはじめ、関係各位に多大なご迷惑、ご心配をおかけして誠に申し訳なく存じます。

本日(9月9日)朝の状況では、夜を徹した懸命な消火活動の結果、火災は沈静化しつつあり、住民への避難勧告も解除されましたが、最終的な鎮火には今しばらく時聞がかかるとのことです。.
現段階では、火災の原因は究明されておりませんが、当東京工場においても栃木工場の事故を受け、再度、製造工程の過熱防止機構、火災報知装置、消火設備、防火シャツター等の入念な確認を行っております。
当工場でも日頃より防火管理には徹底を図ってきましたが、こうした設備面での再確認と従業員の防火意識の高揚により、さらに防火管理体制の強化を図り、二度と今回のような事態を発生させないよう、従業員一丸となって取り組んで参ります。
以上、書面にて失礼致しますが、ご心配をおかけしております東京工場近隣の自治会の皆様へお詫ぴ方々、ご報告させていただきます。

---------------------------------------

昨日下記の意見書が採決されましたのでお知らせ致します。

心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及ぴ
観察等に関する法律に基づく指定入院・通院医療機関の指定に
慎重を期することを求める意見書

本年7月に標記の法律が公布され、今後2年以内に施行が予定されています。
国においては本年9月中に当面、
全国10カ所程度を指定入院・通院医療機関として指定する予定であると聞いています。

本市に所在する
国立精神・神経センター武蔵病院の患者・関係者は、居住環境の整備や就労機会、地域との連携などについてまだまだ困難な状況に置かれています。このような状況の中で、当該病院が、指定入院・通院医療機関に指定される場合、地域住民の十分な理解を得ることが不可欠です。他害行為者患者に万全の医療を施し、社会復帰を援助するとともに、市民の不安を解消する措置も同時に国の責任においてとられなければなりません。そのためには、医療機関はもちろん、福祉関係者、保健所、精神障害者自立支援センターなど、地域社会全体の協力体制、ネットワークづくりが欠かせません。

また、このような施設は、全国的に均衡のとれた配置を行うことが必要であり、特定の地域に患者が集中しないよう十分な配慮が必要です。
よって小平市議会は、国に対して、医療機関の指定については、慎重を期することを求めます。
国立精神・神経センター武蔵病院を指定することとなった場合でも拙速を避け、地元自治体と地域住民への十分な説明や、医療機関の十分な体制確保、地域との連携協カ体制の確保など、理解を得るためのあらゆる方策を講じ、患者の生活・療養環境整備に国が積極的に参加して、地元自治体に経済的側面を含めた支援や人権に配慮した情報提供などを行うことを強く求めるものです。
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出します。

厚生労働大臣あて

各 自 治 体・組織 等 の 動 き     さまざまな試みをしてます
関連組織名 内      容 備      考
総務省 住基ネット、アクセスログ開示11月から 市町村に調査権も どの行政機関が接続したかを示すアクセスログ(接続記録)を、本人に開示する制度を11月から準備が整った都道府県で実施すると発表した。開示は各都道府県の個人情報保護条例に基づいて行われる。
また、同省は住基ネットで情報漏えいが起きた場合、市町村が国などに調査を求めることができる規定を、同省の住基ネットセキュリティー基準(告示)を改正し、明文化する。
都道府県と政令指定都市の教育委員会 指導力不足の教員が倍増 公立の小中高校で289人 子どもと会話できなかったり、一方的な授業をしたりする指導力不足の教員は、学級崩壊の広がりに伴い問題化。文科省は2000年以降、各教委に対し指導力を判定する「人事管理システム」づくりを求めてきた。システムの整備が進み、指導力不足と認定される教員も増えている形だ。

9月12日 金曜日 一般質問

午後4時今回質問議員全部の一般質問が終わりました 。.。o○
いつものことながら、新しい提案を含め、再、再々、再々再と手を換え手段を換えてなんとか要望を叶えてもらおうと質問が理事者側に投げかけられました。その中で出来るものもあるし、継続していくのもあります。各議員にとっては悲喜こもごもが展開されました。

さてこれから市民のみなさんへのサービス実現化が質問のうちどれだけ実現化されていくでしょうか。楽しみです。

---------------------------

本日が一般質問の最終日です。次の5議員が質問します。

17  西   克 彦  議員
18  佐 藤   充  議員
19  立 花 隆 一 議員
20  原   邦 彦  議員
21  苗 村 洋 子  議員


9月11日 木曜日 一般質問 ⇒ 永田・政弘 6番目 午後の部になりそうです

本日の質問者

9   高 橋 信 博 議員
10  常 松 大 介 議員
11  鴨 打 喜久男 議員
12  橋 本 久 雄 議員
13  岩 本 博 子 議員

14 永 田 政 弘

(1) 住民基本台帳ネットワークシステムの
本格稼働と情報サービスのさらなる充実化に向けて

(2) 小平駅北口開発と交通対策について

(3) 小平市の電力危機管理について

今日も時間一杯を使っての質問でしたが、やはり足りませんでした。また次回へ一考です。
質問内容はこちらからご覧下さい

15 浅 倉 成 樹 議員
16 斉 藤   進 議員

9月10日 水曜日 一般質問

本日は7時15分まで開催されました。
我が会派・政和会
からは2人の質問がありました。

本日の質問者

1  高 橋 三 男 議員
2  華 表   暁  議員
3  住 田 景 子 議員
4  津 本 裕 子 議員
5  石 塚 信 治 議員
6  斎 藤   敦 議員
7  佐 野 郁 夫 議員
8  木 村 まゆみ 議員

9月9日 火曜日 代表質問

本日は代表質問があります。
我が会派「政和会」は島村幹事長が質問を行います。

午後終了後記 ⇒ 今日の代表質問は市長(全般)と教育長(教育関連のみ)自身が答弁をします。一般質問等は再質問、再々質問は部長クラス(理事)が答弁することになりますが、その場面は明日から三日間続きます。ちなみに決算特別委員会と予算特別委員会は課長クラスが答弁します。小平市の場合はよく考えていると思います。

平成15年9月定例会の代表質問

1  政和会 (島村速雄)
(1) 21世紀半ばに向かう、これからの小平市の未来と諸課題、そして希望について
(2) 教育問題について


市長答弁 ⇒ 諸課題 ⇒ @人口構造の変化と財政の問題 Aこれからは30
年前をみることで30年先をみる Bユニバーサルデザインを考える C多様性の
時代になるので個性的な行政への自治体を目指す。D量から質への転換へ
(第二次行政から第三次) E電子市役所の実現で高品質の街作りへ。
F小さな政府を目指すG何をするのか、何をして欲しいのか、負担をどうするか、
お金がかかることにみんなで考える。H他市に追随していくつもりはない。
I税金は市民の皆さんからの預かりものなのでお返ししなければならない。

2  市議会公明党
(加藤俊彦)
(1) 今後の行財政改革と市民サービスの向上について
(2) 魅力ある教育環境の実現を目指して

3  フォーラム小平
(高橋 勇)
(1) 3世代別緊急行政課題の認識について
(2) 治安悪化による社会不安に対しての認識と対応方について
(3) 少子高齢社会における税制のあり方について

4  緑・ネット
(橋本久雄)
(1) 審査型市民参加から市民と自治体の協働へ
(2) 小平市は何が進んで何がおくれているのか
(3) どんなに重い障害があっても、当たり前に暮らせるまちを
(4) 多文化共生のまちを

5  日本共産党小平市議団
(西 克彦)
(1) 当初からの市民参加を保障した長期総合計画づくりについて
(2) 小・中学校の耐震補強工事の早期完了への取り組みについて
(3) 都の第二次財政再建推進プランと市の来年度予算について

各 自 治 体 等 の 動 き     さまざまな試みをしてます
関連組織名 内      容 備      考
小平市 よさこい”六小版”、28日披露 第六小学校の五、六年生が、二十八日の運動会で、高知県の「よさこい」を元にした“小平よさこい六小バージョン”を披露する。同市では、プロ劇団の「よさこい」に感動した主婦らが昨年三月、六小や四小など五校と協力し、「小平よさこい実行委」を結成。毎週土曜に六小などで練習し、五校の児童と父母、地域住民約二百五十人が十月の「市民まつり」で、独自の「小平よさこい」を披露した。
小平消防署 救急処置の体験教室 小平消防署は「小平グリーンロード」で、署員が道行く人々に声をかけ、心肺蘇生(そせい)法や三角きんを使った止血法などを学んでもらう救急体験を行った。
小金井市 ごみ処理の単価を試算 2リットル入りペットボトル(75グラム)は22・3円、スチール缶(50グラム)は9・5円、びん(100グラム)は7・7円──。小金井市は家庭や事業所から出るごみ・資源のリサイクルや収集などにかかる市の経費を試算公表した。
9月8日 月曜日 本会議初日議案
速報 ⇒ 本日の本会議結果 
ただ今初日議会が終了しました。その審議結果は

☆小平市国民健康保険運営協議会委員に永田政弘が任命されました。
その他の
役職(下記) とともに頑張ります。
☆産業活性化調査特別委員会委員長
☆建設委員会委員
☆小平・村山・大和衛生組合議会委員
☆小平市交通安全対策協議会委員

---------------------------

☆議会終了後「一部事務組合議会報告」が各代表委員より行われました。
また「小平市交通安全対策協議会委員」の会合があり、高橋三男議員が議員代表として副議長に推薦されました。


緊急ニュースです (午後2時半)  
栃木県黒磯市のブリヂストン栃木工場で、火災が発生しています。議員控え室での無線ラン経由のインターネットでの情報でした。火の勢いが違いますね。広がらなければいのですが。

朝 : 
本日から9月議会スタートします。日程はここから

本日から9月議会がスタートしますが閉会中も各議員は自分のテリトリー内で精一杯動き回ります。よくかち合う議員、全く重ならない議員、あれっと思わぬところで合う議員、バックアップする支援者の方々によってそれぞれ違う立場で動くからです。
私の場合は私の議員活動をこのホームページで殆どをUPしていますのでほぼその範囲がわかってしまいます。全ての議員がこの手段をまだ持っているわけではありません。この方法が果たしていいのか、小平市ではまだ結果がでていないように思います。情報の共有化の手段としてはベターのホームページではありますが、まだまだ未成熟だということでしょう。
これからもただただ続けてみます。

---------------------------

小平市の携帯電話・Lモード用ホームページがさらに便利になりました。
みなさん、利用されたことありますか。まだの方は一度試してみて下さい。便利ですよ。

iモード例 ⇒ iメニュー「メニューリスト」→「タウン情報/行政」→「テレモ自治体情報」→「参加自治体リスト」→「小平市」

各 自 治 体 等 の 動 き     さまざまな試みをしてます
関連組織名 内      容 備      考
八王子市 文化施設の使用料、一部を値下げへ 八王子市は市内5カ所の文化施設で、同じ団体が連続する時間枠で施設を利用する場合、一部のケースについて通常使用料を半額に引き下げるサービスを多摩地域で初めて実施することを決めた。
小平市 携帯電話・Lモード用ホームページがさらに便利に

小平市の携帯電話・Lモード用ホームページの便利帳に、新たに窓口案内を掲載しました。届け出・手続き、福祉などの項目別に市の問合せ先の電話番号を案内しています。外出先から問い合わせたいときなどにたいへん便利です。このホームページでは、最新の市報こだいらから抜粋したトピックスやイベント情報、休日応急診療医、市施設電話番号案内などがご覧になれます。また、災害時には防災対策課から緊急情報を配信します。ぜひご利用ください。携帯電話・Lモード用ホームページへのアクセス方法


9月7日 日曜日 会合

昨日の一日は中身が非常に濃い日でした
特に平成塾の講演・きくちゆみさんのお話しからはたくさんのキーワードを頂きました。環境問題もここまで大きな見地から実践、考えられる人はそういないでしょう。ミクロの世界とマクロの世界を交互に行き交い、実践していくこと大事ですがいきなりは難しい。「出来ることからやる」私のモットーがここでも生きてきました。身近なことからやっていく、その中で今回の「クリーンエネルギーを考える」イヴェントはとても大事だと思います。そして小平に自然エネルギーを使っての具体的象徴「ハイブリッド型の風力・太陽光熱発電装置」設置が進むことになります。

さていよいよ明日から9月議会定例会が始まります。初日は以下の日程です。

平成15年9月定例会初日の会議内容  (結果・赤字は9月8日終了後記
平成15年9月8日(月)午前9時〜 本会議場

議事日程
第 1 会期の決定
第 2 会議録署名議員の指名
第 3 諸報告
第 4 対外委員等の推薦について
第 5 議案第39号 小平市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて
    「掘内敏宏氏」 再任⇒同意
第 6 議案第40号 人権擁護委員候補者の推薦について 「青木 節子氏」 ⇒承認
第 7 議案第41号 平成15年度小平市一般会計補正予算(第1号) ⇒総務委員会付託
第 8 議案第42号 平成15年度小平市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) ⇒厚生委員会付託
第 9 議案第43号 平成15年度小平市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) ⇒厚生委員会付託
第10 議案第44号 平成15年度小平市下水道事業特別会計補正予算(第1号) ⇒建設委員会付託
第11 議案第45号 小平市保育園保育料等徴収条例の一部を改正する条例 ⇒厚生委員会付託
第12 議案第46号 小平市ひとり親家庭の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 ⇒厚生委員会付託
第13 議案第47号 小平市国民健康保険条例の一部を改正する条例 ⇒厚生委員会付託
第14 議案第48号 市道路線の認定について
↓   ⇒建設委員会付託↓
第27 議案第61号 市道路線の認定について

第28 議員提出議案
    第9号 有事法制3法の廃止を求める意見書提出について  ⇒否決
第29 議員提出議案
    第10号 イラク特措法の制定に反対する意見書提出について ⇒撤回
第30 議員提出議案
    第11号 イラク特措法に反対し、イラクに自衛隊を派遣しないことを求める意見書提出について
    ⇒総務委員会付託
第31 議員提出議案
    第12号 食品安全基本条例(仮称)制定に関する意見書提出について 
    ⇒生活文教委員会文教付託
第32 請願
請願第 4号 小平駅北口に民間バス・コミュニティバスの運行を求めることについて ⇒建設委員会付託
請願第 5号 東京都多摩老人医療センターが公社化移管後の歯科部門の存続を求める意見書の提出について
     ⇒厚生委員会付託
請願第 6号 学校事務職員・栄養職員を含む教職員の給与費半額国庫負担を堅持することを求めることについて
    ⇒生活文教委員会文教付託
請願第 7号 私道上の防犯灯の維持費用全額を市の予算で負担することについて
     ⇒生活文教委員会文教付託
請願第 8号 宅地開発に関する小平市指導要綱の条例化について ⇒建設委員会付託
請願第 9号 鷹の台駅東口の開設等について ⇒建設委員会付託
請願第10号 エコセメント化事業に関する情報公開と事業の慎重な取り扱いを要望することについて ⇒生活文教委員会付託
請願第11号 浜岡原発震災を未然に防ぐことについて ⇒生活文教委員会付託


4時30分UP


 七小新踏切直近


9月6日 土曜日 ・「クリーンエネルギーを考える平成塾イヴェント ・JCイヴェント  

本日は大きなイヴェントが二つ開催されます。
一つは小平商工会・平成塾主催の『クリーンエネルギーを考える』と小平青年会議所主催の20周年記念事業『むこう3軒両隣「備え」「憂い」を考える』です。いずれも「ルネこだいら」と「ルネセブン街」周辺でほぼ一日中開催されるものです。私もそれぞれに参加します。
皆様もどうぞお出かけ下さい。この二つのイヴェントはいずれも若い人達の企画です。これからの小平市にとって大切な部分を提案、それが見えると思います。

 

---------------------------
お知らせ通知二件です。
☆玉川上水の史跡指定について

事業系有料袋等の新規格の販売について

玉川上水の史跡指定について

玉川上水は、平成15年8月27日付文部科学省告示第137号により史跡に指定されましたので、お知らせいたします。
1史跡指定への経過にっいては、本年1月に都知事から文部科学大臣あてに指定申請書を提出し、4月に文部科学大臣から文化審議会に諮問があり、5月に文化審議会から文部科学大臣に答申がありました。この答申を受けて今回の史跡指定になったものです。
2史跡の指定範囲
は、羽村市の取水口から新宿区内藤町(四谷大木戸〉までの約43キロメートルのうちの開渠部分です。
3玉川上水の現状変更については、文化財保護法により、文化庁長官の許可が必要となります。


都市整備部公園緑地課

社会教育部文化財課

事業系有料袋等の新規格の販売について

平成15年10月1日から新たに可燃・不燃ごみ共通袋小10g相当)と資源物用袋小(10g相当)、資源物用ひも(50b巻)を販売することといたしました。

有料袋等の種類と販売価格(参考)

種    類

販売価格

可燃・不燃ごみ共通袋大(45g相当〉

3,000円(10枚1組)

可燃・不燃ごみ共通袋中(20g相当)

1,300円(10枚1組〉

N可燃・不燃ごみ共通袋小(10g相当)

600円(10枚1組〉

資源物用袋(ビン・カンペットボトル)大(45g相当)

1,200円(10枚1組)

資源物用袋(ビン・カンペットボトル)中(20g相当)

500円(10枚1組〉

N資源物用袋(ビン・カンペットボトル等)小(10g相当〉

200円(10枚1組)

資源物用ひも(新聞・雑がみ・段ボール)100m巻

7,200円(1巻〉

N資源物用ひも(新聞・雑がみ・段ボール)50m巻

3,600円(1巻)

小平市環境部リサイクル推進課
Te1042-346-9535
FaxO42-346-9555
e-mai1:recycle@city.Kodaira.tokyo.jp


9月5日 金曜日 ・議案配布 ・店長会議 

「八王子から丸井撤退へ 地元に驚きと危機感」
と昨日の各新聞に報道されています。地元にとりましては突然の情報だった(閉店を地元経済界が知らされたのは約3週間前)ようですが、これからはそういうケースが多くなるのではと思われます。売り上げがピークの7割に落ち込んでいる現状は企業の存在をも危うくするものです。当然市を始め商工会議所も動かなければならないでしょう。それまでに地元に貢献していればいるほどその重みの大きいものがあります。八王子・丸井の場合売り場面積約1万1800平方メートル、従業員136人とのことですから雇用の問題にまで影響してきます。

小平市内に置き換えますと各スーパーのケースが考えられるでしょうか。市内のスーパーは今のところはむしろ増えています。現在出来たばかりが一件、建築中のところが一件、将来決まっているところが一件、です。それだけさらに競争が激しくなるわけですが、目を転じて市内業者はその嵐にさらされます。その嵐に負けないだけの逸品、一品、オリジナルを各店がもたなければこれからは生き残れない、そう自覚しなければなりません。私はじっとしているだけでなくなんとか市内業者が生き残るために、といろいろ提案させてもらってますが現状はなかなか進まないのが実態です。でもあきらめずに出来ることからやるつもりですが、問題はその方向性の共通認識です。話せば話すほど難しくなってきます。しかし現場主義の私としては何としても、少しでもくい止めたい、そう考え今日も頑張ります。


9月4日 木曜日 サマーフェスティバル報告会

今年のサマーフェスティバルも多くの方々のご支援によりまして無事終了することが出来ました。毎年実行するまで、また会計報告するまでたくさんの皆さんが関わっているわけですが、その輪が広がれば広がるだけ充実感は増します。途中の苦労も当日の子供さん達の顔を見ればスタッフ一同全て吹っ飛びます。実行委員長とすればやはり会計の収支が一番気に掛かります。常に先をみながらの計画ですので、特にこの点は大事な部分です。
皆さんごくろうさまでした。。

各 自 治 体 等 の 動 き     さまざまな試みをしてます
関連組織名 内      容 備      考
中野区 公文書の公開請求、電子メールでOK 23区で初の試み 区が保有する公文書の情報公開を電子メールで請求できるサービスを始めた 検索は電子化された文書のみで、現在は今年六月末までの起案書など約九千二百件が収録されている。 請求者は氏名と住所、メールアドレス、請求文書名または請求したい情報内容など必要事項を入力して区に送信。区は原則として請求後十五日以内に公開の可否を決め、請求者に通知する。
府中市

市民の安全確保条例案

市、市民、共同住宅所有者や店経営者らが連携して犯罪防止に努め、安心して住めるまちづくりを推進するのが目的。市の施設や建築物では、植え込みの見通しをよくし塀を低くするなど敷地も防犯へ配慮する。学校や児童施設、通学路や公園などの安全確保
東京都 5年連続で赤字 
歳入3%減少 14年度決算
都は3日、平成14年度普通会計決算をまとめた。歳入から歳出と翌年度に繰り越すべき財源を差し引いた実質収支はマイナス524億円で、5年連続の赤字となった。
小金井市 廃棄物会計を作成
市民に減量呼びかけ
「燃やすごみ」や「粗大ごみ」など、ごみの種類ごとに処理にかかる経費を、人件費や委託料なども含めて算出した「平成14年度廃棄物会計」を、小金井市が初めて作成した。ごみを資源化するための経費なども網羅しており、市では「市民にごみ処理の実態を理解してもらい、減量につなげたい」としている。

八王子市・車体広告を掲載した“ラッピング収集車


9月3日 水曜日

『日経パソコン』 の「e都市ランキング」発表です。

小平市東京都・多摩・島地区で10番目、全国で321番目に!
先日訪問しました三鷹市がなんと全国一位です。しっかり納得しました。

調査対象は全国の市町村に東京23区を加えた3209自治体。回収2640自治体。情報化への取り組みを得点化し、ランキングを算出したものです。

調査対象項目は@「情報サービス」A「アクセシビリティ(使いやすさ)」B「庁内情報化」C「情報化政策」D「セキュリティ」
@【情報・サービス】インターネットでの情報・サービスの提供(40点) ⇒ 小平市 27.5(68%)
「夜間・休日に利用できる病院の案内」など24項目の情報と、「公共施設の予約」など8項目のサービス、図書館や住宅に関する14項目の情報・サービスの提供状況
A【アクセシビリティ】 Webページのアクセシビリティ(使いやすさ)の確保(10点) ⇒ 小平市 3.0(30%)
「庁内向けガイドラインの作成」「色覚障害者への配慮」対応状況、見え方の確認をしているWebブラウザーの種類
B【庁内情報化】 庁内の情報インフラの整備、業務の情報化(20点) ⇒ 小平市 12.0(60%)
「パソコンの導入」「LANの構築」「職員へのメールアドレスの付与」「住民からのメールへの回答」等9項目への対応状況
C【情報化政策】 情報化に関する政策の実施(20点) ⇒ 小平市 15.5(77%)
「情報化に関する基本計画の策定と公開」「個人情報保護条例の制定」「公立小中学校のインターネット接続環境」
D【セキュリティ】 セキュリティ対策の実行(10点) ⇒ 小平市 4.5(45%)
「セキュリティポリシーの制定」「パソコン廃棄時のデータ消去」など17項目への対応状況、「ウイルス対策」の内容

結果 ⇒ 小平市は総合得点62.5 321位 となりました。
質問項目別の詳細がわかりませんがC【情報化政策】の達成度が高いですね。逆に低いのがA【アクセシビリティ】です。これは色の問題と使い勝手だと思います。

前回の調査では小平市が入っていませんでしたので議会で質問した経緯があります。今回の順位321番目をどうみるかではなく
達成度の62.5をどう見るかに考えを向けるべきだと思ってます。客観的に評価されることは大事だと考えますし、今回の課題点が数字で確認されたわけですので低いところをしっかり認識、充実していくべきでしょう。

1 三鷹市
54 府中市
107 八王子市
107 武蔵野市
145 日野市
186 西東京市
195 狛江市
201 福生市
246 調布市
321 小平市
321 多摩市
347 立川市
423 羽村市
499 昭島市
534
534
あきる野市
瑞穂町
577 青梅市
597 町田市
662 国立市
830 稲城市
1042 国分寺市
1071 小金井市
1235
1618
武蔵村山市
小笠原村
1700
1700
清瀬市
檜原村
2221
2248
2300
2275
2555
2628
新島村
八丈町
日の出町
東大和市
神津島村
三宅村

 大暴れの今夕のかみなり!!

   


9月2日 火曜日 

嬉しい情報です!!
これまで度々永田政弘が言ってきました「最低制限価格制度」(PDF版はこちらからです)への移行が遂に実施されることになりました。
「最低制限価格制度」情報を受け取った時は一瞬オドロキました。それは行政の対応が早かったからです。受注しても儲からない捨て身の価格に決まることはもうそろそろ打ち止めだと思います。小平市も財政的に厳しい中ですが、今の時代、これ以上市内業者の事業等を縮めないで、少しでも地元地域がうまく循環できるように願うものです。また今回は同時に 

「現場説明会」の廃止及び「指名業者の事前公表」の中止も実施されることになります。
---------------------------    ---------------------------   ---------------------------
☆工事契約手続きの改正等について

1「最低制限価格制度」への移行実施内容
実施内容 実施目的
予定価格1,000万円以上の工事契約において現在試行中の「低入札価格調査制度」に代わり、「最低制限価格制度」へ移行します。

現在は「低入札価格調査制度」を試行していますが、最近の建設投資の落ち込みによる建設業界をとりまく厳しい環境と、経済・社会情勢の変化にかんがみ、「最低制限価格制度」へ移行することにより、公共工事の適正な施工を確保します。

2「現場説明会」の廃止及び「指名業者の事前公表」の中止
実施内容 実施目的

予定価格130万円以上の工事契約において、入札前に指名業者を一堂に集めて、設計図書等の配布・説明を行う「現場説明会」を廃止し、設計図書等については、指名業者への個別配布による方法に改めます。また同時に、入札前に「指名業者の事前公表」を実施していましたが、これを中止し、入札後の公表のみに改めます。

談合の温床となる可能性の高い手続きを廃止又は中止することにより、談合の起こりにくい環境を整備し、より公正な競争を促進します。

3 実施時期 いずれも、平成15年10月1日


9月1日 月曜日 告示・議案配布

 速報
平成15年9月議会 提出議案について 下記の通りの通知です

議案第39号 小平市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて
議案第40号 人権擁護委員候補者の推薦について
議案第41号 平成15年度小平市一般会計補正予算(第1号)
議案第42号 平成15年度小平市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
議案第43号 平成15年度小平市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)
議案第44号 平成15年度小平市下水道事業特別会計補正予算(第1号)
議案第45号 小平市保育園保育料等徴収条例の一部を改正する条例
議案第46号 小平市ひとり親家庭の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例
議案第47号 小平市国民健康保険条例の一部を改正する条例
議案第48号 市道路線の認定について

議案第61号 市道路線の認定について


---------------------------


新秋、初秋、秋涼、爽秋、秋色、清涼、涼風、、虫の音もようやく繁くなり・・・・・・・・。』
午前3時、霧雨よりもっと細かい雨が降っています。

今年の八月はとにかく暑いという日が殆どありませんでした。昨日も夕方には一時どしゃぶりで一気に涼しくなりました。今年の気候がおかしいという向きもありますが、これからの地球規模での変化はパソコンもベテランも過去のデータが通用しなくなるのかも知れません。

今日から公立学校では、2学期の始業式が始まります。しばらく静かだった学校もにぎやかさが戻ってきます。長い夏休みは様々な体験が出来ます。各自がそれぞれの経験を積みかさねて、また二学期から切磋琢磨(今は余り使わない言葉なのかなぁ)してもらいたいですね。

---------------------------
先日の建設委員会で「アドプト制度」について質疑しましたが、その後現在すでにボランティアで活動していらっしゃる場所を道路課、公園緑地課に行って聞きしました。

それぞれの内容は、花等の手入れ、剪定、ペンキ塗り、清掃、フラワーポット手入れ等です。
上水南北 天神 新小平 大門橋緑道 上水公園 野火止用水 砂川用水 たかの台第2地域 新堀用水 たけのこ公園 

---------------------------
さて昨日は、土屋義彦・前知事の突然の辞任に伴う埼玉県の出直し知事選と5戦目に挑戦した立川市長選が行われました。ともに注目していた選挙でしたが、新知事には前民主党衆院議員の上田清司氏(55)が、新市長には5選目の青木久氏(78)がさらに4年間の切符を手に入れました。78歳から4年間といいますと82歳・・・・。実績と元気でこれからも頑張って頂きたいと思いますが、二つに分かれた与党系の修復は相当大変ではないでしょうか。

今月は9月議会がまもなく始まります。行事も相当入っています。忙しい日々が続きそうです。

1日の東京株式市場は、景気回復期待や米国の株高などから日経平均株価(225種)が大幅続伸し、年初来高値を更新


平成15年9月の主要日程
変更あります

1 ・告示・議案配布   
2 ・会合
3 ・議会運営委員会
4 ・サマーフェスティバル報告会
5 ・議案配布 ・打ち合わせ
6  ・「クリーンエネルギーを考える」平成塾イヴェント 
 ・JCイヴェント  ・ブレンドの会
7  ・土楽会 ・会合
8 ・本会議初日 ・交通安全対策協議会前
9 ・代表質問
10 ・一般質問
11 ・一般質問 ⇒ 永田・政弘6番目
12  ・一般質問
13  ・珈好琲会 ・御輿睦会
14 ・小平駅前神社秋祭り ・大沼稲荷神社祭礼
15 ・敬老の日 ・大沼稲荷神社祭礼 ・レナード衛藤&小平太鼓アンサンブルコンサート
16 ・総務委員会 ・多摩ナビ取材 ・サービス業まつり第17回芸能大会 ・市内取材
17 ・生活文教委員会 ・第39回小平市高齢者福祉大会 午後1時〜ルネこだいら ・勉強会 ・都供給公社 ・なごみ理事会6時〜
18  ・厚生委員会 ・交通安全対策協議会2時〜6F ・市内取材
19  ・建設委員会  ・ITビジネス研修会商工会 ・けやき取材
20  ・ITビジネス研修会商工会 ・彼岸入り
21  ・花の民謡と舞踊会 ・秋の交通安全運動 ・平和コンサート
22  ・都市基盤調査特別委員会(市内視察) ・支部役員会
23  ・秋分の日
24  ・幹事長会議 政和会 委員会報告 ・議定締切
25  ・議会運営委員会 
26  ・産業活性化調査特別調査委員会市内視察
27  ・国際スピーチコンテスト ・会合 ・役員会
28  ・記念式典 ・FC東京を応援する会会合
29  ・議案配布 ・会合2カ所
30  ・本会議最終日

☆==============================================☆