目 次|| トップ | MMR問題の概容 | 被害実態 | 原告被害者の訴え | 期限切れ問題 | 第1審裁判情報 | 控訴審裁判情報 | 国会情報 | 報道 | 関連情報 |
■原告被害者の訴え
○原告作成のパンフレット(木下さんらが被害直後に作成)
○訴訟の過程で
第1審(93.12.24-03.3.13)
1審陳述94.2 | 1審結審前02.5 | 坂口大臣宛手紙02.8.23 | 1審判決前03.3 | その他 | |
木下家族 | 大輔君の親 | Aboutus03.1 | |||
A君家族 | A君の親 | 「判決を前にして…」 | |||
上野家族 | 96.6陳述 | 花さん父意見陳述 | 花ちゃんの母 | 誰のための予防・・・ | |
救援する会 | ニュース・号 | ニュース・号 | ニュース・号 | ニュース・号 | 『薬害が消される』 |
控訴審(03.7.25- )
03.10.18 薬害根絶 フォーラム |
04.10.** 薬害根絶 フォーラム |
05.10.1 ワクチントーク2005in京都 | 05.10.22 薬害根絶 フォーラム |
05.12.7 結審 | |
木下家族 | |||||
A君家族 | |||||
上野家族 | |||||
救援する会 | ニュース・号 | ニュース40号 | ニュース41号 | ニュース・号 | ニュース・号 |
○03.10.18 第5回薬害根絶フォーラム
東京浜松町の共立薬科大学を会場に、およそ230人ほどの参加、薬害根 絶フォーラム5回のなかで最多の参加。MMRから、上野さん、木下さん、古 賀さん、田中さん、栗原が参加。 原告上野・木下さん4分ずつの訴えでした。ご苦労さんでした。 (↓満員の会場内) |
○03.8.22 第5回薬害根絶デー(碑の前行動と交渉)
坂口厚労相に、医薬品の副作用被害者救済制度 の拡充などを要望する全国薬害被害者団体連絡協 議会のメンバー=22日午後、厚労省前 右 左 医薬食品局と健康局の担当と交渉する薬被連 左の白シャツが原告木下さん。右の写真は実はM MRの署名を渡す場面でした。 |
![]() |
○03.7.6 ワクチントークin高槻
○03.3.23 薬害ヤコブ「薬害根絶の碑」除幕式レセプションにて
![]() |
![]() |
3月23日、大輔君の遺族と共に薬害ヤコブの『薬害根絶の碑』(坂口大臣揮毫)除幕式に参列しました。 厚生省前の「薬害誓いの日」よりはるかに大きな碑、はっきりと大臣の直筆で「根絶」の文字が刻まれていました。 同日午後のレセプションで、大輔君の遺族が3.13判決の報告と支援へのお礼を述べました。予防接種情報センター京都からは、国の責任をさらに追及する国民的な運動の必要を強調しました。 同席の元予研部長やその他の方々に今後の協力を要請できました。 (左下:『薬害根絶の碑』除幕) ![]() |
![]() |
![]() 厚生労働省 |
○02.11.16 第4回薬害根絶フォーラムにて 3家族
○02.8.23 薬害根絶デーにて花ちゃんら坂口厚生労働大臣に手紙を(クリックすると大きな画像)毎日新聞03.8.24
○00.10.1 全国薬害被害者団体連絡協議会 編 『薬害が消される』 さいろ社刊 上野・勢馬執筆 栗原座談
目 次|| トップ | MMR問題の概容 | 被害実態 | 原告被害者の訴え | 期限切れ問題 | 第1審裁判情報 | 控訴審裁判情報 | 国会情報 | 報道 | 関連情報 |