ローカル鉄道の走る町 かつての国鉄やJR(一部私鉄)において廃止候補だった赤字ローカル線(または赤字の見込みで建設が中止された線)を、地元自治体などが出資して設立した鉄道会社が引き継いで運行している路線が各地にあり、「第三セクター(三セク)鉄道」と呼ばれている。廃止候補だったくらいだから、ローカル線のなかでも特に鄙びた感じの路線が多く、バスのような一両編成のディーゼルカー(レールバス)が走るような、旅情溢れる雰囲気の鉄道ばかりである。旅行雑誌などで紹介されることもしばしばである。 →テーマ写真館「続・ローカル鉄道の走る街」 |
||
長良川鉄道 越美南線(美濃太田〜北濃) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
明知鉄道 明知線(恵那〜明智) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
えちぜん鉄道 三国芦原線(福井口〜三国港) |
||
![]() |
![]() |
|
智頭急行 智頭線(上郡〜智頭) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
若桜鉄道 若桜線(郡家〜若桜) |
||
![]() |
![]() |
|
土佐くろしお鉄道 阿佐線(後免〜奈半利) |
||
![]() |
![]() |
![]() |