2003年1月〜3月


2003年1月1日(水)

FIVAのOS変更のため、バックアップの準備。必要なファイルを圧縮しておく。

2003年1月2日(木)

圧縮したファイルをCDに焼く。
祖母の家におよばれ。

2003年1月3日(金)

FIVAにWindowsXP Professionalをインストール。
まずはFIVAの公式ページを参考にBIOSアップデート、ファームウェアのアップデート。BIOSアップデートはDOSでHIMEM.SYSがない状態で行う必要があり、ちょっちはまる。ファームはHIMEM.SYSが必要。別々の起動ディスクを作る必要があり、面倒。
XPのCDで起動を試みるが、途中でエラーが発生する。やはりCD-ROMのドライバを更新しないといけないらしい。途中でフロッピーから読ませようと思ったが、ブート中にUSBの初期化が行われるらしく読めない。
仕方がないので公式ページにあるとおり起動フロッピー作ってインストールすることにする。6枚必要だが、そんなにはない。買いに行くが、ことどとく売り切れていたり、置いていなかったり。結局往復1時間以上かけて買うことができた。
起動フロッピーを作ってインストールを開始したものの、ファイルをコピーする段になってエラーで終了。調べてみたらServicePack1適用済みCDの場合には別の起動イメージが必要とのこと。書いておいて欲しかったぞ。というか、CDに収録しておいてほしい。
そんなこんなでどうにかインストール終了。
中学時代の友人宅で呑み。ゲームをしたり、DVD観賞しつつ近況を話す。
帰りがけに「『機械の耳』を読めぇ」と本を渡されてしまう。

2003年1月4日(土)

IrStickがWindowsXPでは標準ドライバで動作することがわかりちょっち安心。
雪。結構降った。公営の温泉に行こうという話があったが、止めにした。

2003年1月5日(日)

正月休み終了。
予約がとれなかったので帰りの飛行機はスーパーシート。普通に比べて広々していて、お菓子もついて、良いのだが、2時間程度なら安い方がいいなぁ。

2003年1月6日(月)

仕事始め。ほとんどいつもと同じ感じ。定時後にちょっと呑んで帰宅。
ガントレット熱が覚めたと思っていたら、正月休みで再燃したのか、アクセス数は増えてました。

2003年1月7日(火)

勤務先のメールがおかしくなっていた。原因はJPNICのDNSから削除されていたため、らしい。
19日は休日出勤の可能性が濃厚……。ねこ森集会は今回も仕事で行けんのか!?
今年のSF大会の申し込みをコミケで行っていて、受付確認のメールが届いた。残りの参加費を振り込まねば。
OpenOffice1.01をWindowsXPで使おうと思ってインストール。PowerUser権限ではインストールできないので、Administrator権限でインストール。その後、PowerUserで使おうとしたが、エラーが出て使えないT^T

2003年1月9日(木)

McCafeeのVirusScanOnlineのアップデート機能がAdministrator権限を要求してきてちょっち唖然としてしまった。インストール時にAdministrator権限で行ったからか? 会社で使う類ではないとはいえ、この程度のことは一般ユーザでもできるようにしてほしいものである。
昨日から「ビリー・ミリガン」で検索してきた人がたくさん。なんかあったのかなぁ。

2003年1月10日(金)

OpenOffice1.01をWindowsXPで使う場合、互換モードでWindows98としてインストールするといいらしい。やってみたところ、スタートメニューにも表示され、使えるようになった。
VMware3.2を試そうと3.0をアンインストールして3.2をインストール、……動きません。最初にテンポラリファイルを作成できない、とか言ってエラーで止まってしまいます。
まあ、最近使ってないからいいか。

2003年1月11日(土)

UO。初めてOgreLordを倒す。以前ほどラグがひどくないので、落ち着いてBladeSpiritを召喚して、隠れていれば何とかできそう。Lv3の宝の地図も入手。もっとも当面は解読できないだろうけど。

2003年1月12日(日)

UO。ようやく鍛冶のバルクオーダーで高級品の受注ができるよういなった。

2003年1月13日(月・祝)

FIVAのメモリ増設のため秋葉原へ。FIVA FAQで256Mbitチップ使用タイプなら256MBのSO-DIMMも使えるらしい、ということを見ていたので探す。
途中、TWOTOPで128Mbitチップのを購入しそうになったりして慌てた。結局ZOAでBUFFALOのバルクと書かれていたものを購入。
ZOAにしてもTWOTOPにしても相性をえらく気にしていた。こんなものは自己責任だろうに。それとも最近の客は自己責任ということを知らないのか?
帰宅して増設、の前に現状を記録。WindowsXPのタスクマネージャのプロセスとパフォーマンス。プロセスはメモリ使用量の大きい方からソートしなおしている。
128MB時のプロセス
128MB時のパフォーマンス
こっちが増設後の起動・ログイン直後。
320MB時のプロセス
320MB時のパフォーマンス
空いている実メモリが110MB程度になり、メモリスワップが抑制されることが期待できる。
<お約束>なお、こういうメーカー保障外の増設・改造はあくまでも自己責任です。</お約束>
UO。再開後はじめて落ち死に。だいたい1日3時間くらいやってて2,3日に1回エラーで落ちていたんだけど、絶妙なタイミングで落ちてくれた。1分以内に再接続したものの、死んでいました。愛馬も直後に死亡するし。アースエレメンタル5体に囲まれてはねぇ。仕方がないので、NPCヒーラーに復活させてもらうが、回収中にまた死亡。アイテムを諦めることにした。ほとんどは買いなおせる物だしね。惜しいのはSilberの斧があったこと。まあその内手に入れられるでしょう。
シルマリルの物語 シルマリルリオン 上下」読了
指輪物語の舞台である中つ国の創造から第三期の終わりまでを、伝承や神話として、トールキンが書いていたものをまとめた創作神話。指輪物語の中で出てくるパランティアの由来や、ヌメノール人の起源が伝承として書かれています(この辺りは最後の方なんですけどね)。巻末の固有名詞事典も便利です。

2003年1月14日(火)

T-con2003のスタッフ申請のお願いが来た。知人からなので、ちょっちびっくり。いや、スタッフだというのは知っていましたし、誘われていたのですが。^^;
Amazonから紹介料のお知らせ。お買い上げ頂いた方がいらっしゃったようで少しついてました。ありがとうございます>購入していただいた方。ギフト券まではまだまだ遠いですね。

2003年1月15日(水)

今日で定期が切れるので更新。会社的には今月末が期限なので、懐を直撃、という感じではある。休日出勤が増えそうなので回数券で対応すると高くつきそうなので仕方がない。

2003年1月16日(木)

ラーゼフォン(3)」読了
このシリーズは、ほとんどテレビシリーズの副読本ですね。場面ごとに視点人物が変わり、ほとんどザッピング状態で、ストーリーを追いづらくなってしまっています。
UO。初めてラージバルクオーダー受注。普通のリングメイル20セット。手元にあった発注書は脚の部分だけだったので、それだけ結合させておいた。BODが減りませんねぇ。

2003年1月17日(金)

会社でダイアルイン設定が行われたので、名刺が変更になった。とは言え、100枚はいらないなぁ。

2003年1月18日(土)

みどりIIのAMSR初画像対応で出勤。休日ダイヤを忘れていてちょっち遅く出発になってしまったけど、いつも通りに到着。空いていていいですね。これから仕事は休日にしよー。おい>俺。
T-con2003の参加費を払い込み、スタッフ登録。
ROD7」読了

2003年1月19日(日)

今日もみどりIIの初画像対応。とりたててトラブルはなく済んだものの、結局終わったのは18:00過ぎ。ねこ森集会Limited行っても、すぐ終わってしまうor終わっているので、諦め。
FreeBSD版のHTML tidyを使ってみた。rawを指定したときの挙動がWindowsと異なり、面食らう。Windows版ではcharsetを変更することはなかったが、FreeBSD版ではcharsetをrawに変更してしまうのだ。
UO。裁縫のスキルがリアル値で50になった。バルクオーダー間の待ち時間が長くなったなぁ。

2003年1月20日(月)

みどりIIの初画像発表の日。貴乃花引退のニュースが出てしまい、取り上げられるか心配だ。
UO。チェインメイルの標準品15個セットのLBODを入手。手元のを結合させるが未完成。
採掘キャラが船を失う。GMにバンされてしまったのか、漂流中なのか、さてはて。フェルッカのムーングロウなら比較的安く買えるので諦めもつく。

2003年1月21日(火)

機械の耳」読了
わかつきめぐみの「黄昏時鼎談」の1エピソードのような雰囲気の表題作と、おてんば姫様の出てくる時代劇「かえるの皮」の二編収録したもの。「かえるの皮」はこの手の作品の王道を行ってますね。

2003年1月23日(木)

先週から休みなしだったので、振替休日。雪が降ったので丁度よかったかも。銀行口座への振込などする。

2003年1月24日(金)

UO。サーペントホールドで舟堀していてPKされる。
掘っていた場所がかち合っていたのが気にいらないらしく、爆撃される。これは動いていればかわすのは容易いのでなんの問題もなかったが、全然掘る事ができないので、一時撤退。少しはなれた所で堀り始めると、それも気にいらなかったのか、仲間らしい者にboxされたうえ、ExplosionとEnergyBoltを倉って昇天。舟に乗っているとヒーラーに会いにも行けないし、舟を動かすこともできないので、困ったものです。
ヘルプから都市に移動させてもらい、回収作業。幸い被害はfameと鉄インゴット30個分くらいの鉱石だけでした。舟の内側に載せていたので手出しできなかったのかな?

2003年1月25日(土)

みどりIIのGLI初画像対応で出勤。午後から、ということで間に合うように出社。自分に関係のあるトラブルもなく、終電で帰宅。
WindowsXpのWindowsUpdate。810833と329170を同時に実行しようとするとスクリプトエラーで使用許諾書に同意できない。大丈夫かMicrosoft。仕方ないので個別にアップデート。

2003年1月26日(日)

みどりIIのGLI初画像対応で今日も休日出勤。特に問題もなく無事終了。
今日知ったのだけど、これは小さくてよさそう。日本で入手できるようになるのかなぁ。
UO。剣のLBOD10個セットを拾って完成させることができた。結構収入が入るなぁ。

2003年1月27日(月)

みどりIIの初画像、素材の準備も滞りなく終了。でも、もんじゅに負けたか?
お疲れ様、ということで、ちょっち呑み。
海洋堂・タカラのワールド・タンク・ミュージアム人気か、食玩人気か、コンビニに普段置いていないモデルグラフィックスがあったりする。まぁいいんですけどねぇ。でも、おまけは未完成・未塗装品ですぜ>一般ピープル?

2003年1月30日(木)

職場で「『最終告知』ていうメールが届いたんだけど、どうすればいいかなぁ? アダルトサイトの使用料云々とか書いてあるんだけど」と問い合わせを受ける。払ういわれはないのだから、無視すればよいのだ。てゆーか、そんなことを洗面所で固まって話さないでください(苦笑)。びっくりしたなぁもぅ。
UO。LBODフェンシング系15個セットを完成。報酬品はそれほどよくはなかったが、金額が結構あるのがうれしい。

2003年1月31日(金)

WindowsMediaPlayer9を入れてみる。同7.1ではmAgicTVで録画したVBRなmpeg1ファイルを再生中にスライダを使用すると場合によって待たされることがあったので、解消されているかな? と期待したからだった。結果は残念ながら変わらない感じ。デコードエンジンとかファイル入出力部分の作りが良くないのかな。
テレビドラマを夜中に撮影するのか、大道具を組み立てている人達を見かける。一瞬、受付移動? とか思ってしまった。
電車が人身事故でダイヤが乱れていた。自分の向かう方向とは逆の方向でのことだったので、あんまり影響はなかったけれど。
帰りつつ電車で動画観賞。3ヶ月ほど前に録画した「博士の異常な愛情」を見る……20分でバッテリ上がっちゃうとはT^T。劣化しているのは分かっているんだけど、もう少し持ってほしいなぁ。

2003年2月3日(土)

UO。手持ちの完成済み裁縫BODを処分。増え過ぎて面倒になったのだ。下位の特殊色の布がいっぱい手に入った。
採掘キャラと生産キャラのステータス合計値が上限になっていた。最終的にはステータス値もいじらないとなぁ、と思うのだが、予定は未定。
樵キャラでダンジョンに潜っていたらエラーで落ち死に。そばにいた人に助けてもらう。感謝。

2003年2月2日(日)

スペースシャトル・コロンビアが落ちた。大気圏突入中の事故だった。
前回、チャレンジャーの事故は固体ロケットブースターの欠陥だったが、今回はオービターそのものの事故である。欠陥の有無を問わず、システムそのものの信頼性が厳しく問われるだろう。これでISSもしばらく凍結、というのは避けられないだろうなぁ。
ということを秋葉原デパートでまぐろ丼を食べつつ、耳をダンボにして聞いていました。
で、秋葉原ではDVDを購入。
他にも買いぞびれていたコミックなどなど。
永久帰還装置」読了

2003年2月3日(月)

出勤途中に動画観賞を試みる。往きは20分くらいしか座っていないだろうから大丈夫……5分持たないっちゅーのはどういうことだい:<
もう諦めてバッテリ買うしかT^T。ねこ森集会Limited諦めたご褒美買ってないし。(そんなのでいいのか>俺)

2003年2月4日(火)

UO。チェインメイルの鉄製標準品15個セットのLBODを完成させる。頭巾の部分がなかなか揃わなかったのだが、ようやく揃えることができた。

2003年2月5日(水)

振替で休暇。
久しぶりに献血してみた。前回が2001年4月なので実に1年10ヶ月ぶり。
映画の日なので「マイノリティ・リポート」。二転三転するのがいいんですが、やっぱりハリウッド映画だなぁ。あと、セキュリティ対策がずさんだなぁ、と思いました。SFファンとしては原作と比較うんぬんも書くべきなのでしょーが、読んでないので……。
東京の映画の日が4月から毎月第1水曜ではなく、毎月1日になるそうだ。土日でも映画の日になるのだろうか。そうならうれしいんだけど。逆に言えば、それだけ観客動員数が減ったということなのだろうなぁ。
FIVAのバッテリがヘタってきたので、買うことにする。せっかくなので、大容量バッテリにする。ノートPCだといったのに、PDAの方へ行こうとするような店員がいたが、なんとか入手。予約しないといけないかと思ったが、買えただけマシというものだ。
で、気がついたらなぜか、CyberShot U10が入った袋を持ってたりする。昨年の末におもちゃデジカメ無くしてから、そろそろ少しまともなのを買おうと思っていたところで、2万円切っていたのでつい……。
もともと必須項目としては と考えていて、予算はどうせすぐに世代交代で安くなるのだし、2万円前後。でも新品だと、2.5万円くらいで200万画素クラスはあるのだけど、なかなかなかったのだ。
買ったあとで、「しまった。光学ファインダ無いじゃん」とか、「とうとうメモリスティックデバイスを買ってしまったT^T」とか思ったのは秘密だ。
WindowsXPだとUSB接続時に自動で認識してくれて、メモリスティックリーダとしても動作してくれるらしい。パソコンカメラとしては使えないみたいだけど、主目的ではないので気にしない。
起動や撮影後の処理が早くて、10cmまでの接写が可能で、手の平にすっぽり収まるので満足。

2003年2月6日(木)

大容量バッテリで動画観賞。全然問題なしですねぇ。(仮想的に)積んであるビデオ処理が進むかな?

2003年2月7日(金)

職場の入っているビルにVWニュー・ビートルが4台並んでいた。一台だけ変なことになっているなぁ、と思って近づくと
本物のVWビートルにチョコレートコーティングしてお菓子の車を作ります
……はぁ。

2003年2月8日(土)

SF大会のスタッフ会議。いきなり仕事を任されてしまいましたよ? で、呑み会。龍騎・人類補完計画論とか。

2003年2月10日(月)

ルータのポートがひとつリンクダウンで大慌て。繋がっている先がわからなくてさらに慌てる。だからあれほどラベルをつけてくれと……。資料から繋がっている先は割出せたが、いつのまにやら復旧してしまった。うぅむ。
鼻の奥がむずむずする。風邪かも。

2003年2月11日(火・祝)

「近所に越してきましたー」という人が来る。前例があるので、
「どちら様でしょうか」
「近所なんですけどー」
「いや、どこのどなたですか?」
「タオルも持ってきましたー」
「それはいいから、誰なの?」
といったやりとりをしているうちに、諦めて去っていってしまった。やっぱり新聞勧誘か?
むずむずが鼻の奥から喉に移ってきた。

2003年2月12日(水)

喉が痛いのだが、熱はないので出勤。ちょっと外しにくい仕事もあったしね。
ルータの件は自然復旧、ということになりそう。

2003年2月13日(木)

起きたら喉にピンポン玉がはいっているんじゃないか、と思うくらい違和感がある。仕事に出たら熱出しそうなので休暇をもらって1日のんびりと過ごす。

2003年2月14日(金)

悪くない調子だったので、出勤。多少トラブルはあったものの、まあなんとか。呑み会があったが、体調は良くはないので、今回はパスさせてもらった。頭痛もするしね。

2003年2月18日(火)

本当に出しちゃったのか「週刊スタートレック」。日本じゃそんなに売れないから出ないと思っていたんだがなぁ。
で、「買い支え:一部マニアのミームに刷り込まれた行動原理。発売された物の必要性・価値などを考慮せず購入すること」などというフレーズが浮かび、頭を抱える。

2003年2月19日(水)

UO。新バージョンAge Of Shadowの日本発売。セブンドリーム・コムで注文していたので、朝7時から最寄のセブンイレブンで受け取れる。という訳で早起きして受け取る。アカウントのアップグレード申請をしてから出勤。
PhotoShopで透明設定をしたPNGを作成してIEで表示させたが、どうもうまくいかない。GIMPでも同じ。ためしにNetscapeで表示させると透明に設定したところがちゃんと透明になっている。うーむIEの問題?

2003年2月20日(木)

UO。昨日は帰宅後すぐに始めようとしたけれど、サーバ過負荷でログインするまで1時間半かかってしまった。家を建てるスペースはどこにも残っておらず諦めてしまった。
mirror.plを使ってリモートのバックアップを取ろうとした。どちらも日本語Solaris。ファイルが全然取れなくって調べたら、dirコマンドの出力が日本語になっている。inetd.confを書き換えてftpdをLANG=Cで上げようとしたけれどうまくいかず、inetdそのものをLANG=Cで上げ直した。
# LANG=C; /usr/sbin/inetd -s &
とまあ、こんな感じ。
職場のマシンがDELL Latitude C600に変更になった。タッチパッドとスティックタイプのポインタデバイスが付いているA4ファイルサイズのノートPCだ。スティック側のボタンがパッドの分小さくなっていて使いづらい。パッドに移行させようという陰謀か?
キーボードはステップドカルチャを模しているのか、キートップの手前側が若干上がっていて気持ちが悪い。慣れの問題だろうけど。
内蔵の3com製MiniPCIのNIC/モデムのコンボカードが曲者で、NIC側のドライバインストールではまる。ドライバの位置を何度指定してもインストールしてくれないのだ。
原因は同じディレクトリにモデムとNICの2つのINFファイルがあったためで、ディレクトリ指定ではモデム側を見てしまったためだった。一覧表示からディスク指定でINFファイルまで指定することでインストールできたが、気がつくまで随分時間がかかってしまった。モデムとNICを分けておいてくれ。
UO。AoSになってスキルが随分変わったし、追加になったスキルもあるけれど、上限はかわらず700かぁ。生産キャラも上限に達しました。
採掘キャラが採掘+3のグローブ装備でValoriteを掘れるようになったので探していたけれど、ようやく一箇所発見。

2003年2月21日(金)

Latitude C600の設定の続き。メモリが128MBでWindows2000なので、ちょっと不満。FIVA増設時に余った64MBを追加。
cygwinを完全インストールしようとしたら3時間くらいかかってちょっと大変だった。
CASIOのEZ-USBのラベルプリンタのドライバをダウンロードしようとしたら、ユーザ登録制に変わってしまってがっかり。製品に附属のCD-ROM番号を入れさせようとしたり非常に不便。
訳あってJASのページを見ていたが、マイレージプログラムからチャリティマイルが消えていた。終了時期が書いてあるのでマシだけど、弱者のための部分からこうして経費節減されていくんだなぁ、としみじみ思った。

2003年2月22日(土)

SF大会の作業。企画の担当者になってしまいましたよ?

2003年2月23日(日)

ワンダーフェスティバル行こうかなぁ、と思っていたけど気持ちが盛り上がらないので、やめ。床屋に行ったり、ためてたビデオを処理したり。
UO。生産キャラの裁縫が70を越えた。BODの入手は6時間おき。BODの完成だけでは上げられなくなってきたなぁ。
戦士キャラでAoS導入後初の落ち死に。Minocゲートが使えないので、CovtosでHarpy倒していたんだけど、囲まれてボコボコにされたところで、エラーで落ちてしまい、再接続したら愛馬もろとも死んでましたT^T

2003年2月24日(月)

雨が降っているなぁ、と思っていたら雪になった。けれど帰るころにはやんでました。:<
UO。2つ目のValorite鉱脈発見。

2003年2月25日(火)

せっかくWindowsXP Professionalを入れているのだからリモートデスクトップを試してみる。ローカルの作業状態を引き継ぐことができて便利。クライアントマシンのデスクトップのサイズが適用されてしまうのは不便なこともあるが、それほど問題にはならないかな。リモートデスクトップでのクリップボードがクライアント側にも反映できたりとほぼ満足できる。
VMwareみたいに、キー操作でリモートデスクトップからクライアントのデスクトップへ戻る方法はないのかな。そうするとさらに便利なんだけど。
共有フォルダを使うために、リモートユーザのグループに設定したユーザがいるのだが、リモートデスクトップ使用の許可されていた。拒否したらリモートユーザグループから外されてしまい、共有フォルダへのアクセスもできない、といった感じで管理上不便。デスクトップは使わせたくないが、個別のユーザ名・パスワードでファイル共有は許可したい、という場合はどうするのだろう。それからAdministrator権限を持つユーザをリモートデスクトップ拒否できないのは問題だと思う。
書き忘れ。WindowsXP導入直後、休止状態にする方法が分からなくて困ったことがあった。Webで検索したら、シャットダウン画面でShift+Hだそうだ。こんなのわかる訳がない。WindowsXPはこういうのが多くて閉口する。
UO。Invisiblityの魔法が一瞬だけ消えるように変わっていた。ターゲットを外すのには使えるけれど、体勢のたて直しには使えないなぁ。

2003年2月27日(木)

WindowsXpのリモートディスクトップ。リモートマシンのデバイスの取り外しができない。まぁ、物理的にはずすことができない環境ならその方が正解か。
ダーウィンの使者」読了
UO。3つ目のValorite鉱脈発見。採掘が97になったので、+3手袋をはずすことにする。Valoriteを掘るときだけつければいいや。

2003年2月28日(金)

最近、「Sky 攻略」で検索してくるのが多いなぁ、と思っていたら、「Sky」という18禁ゲームがあるのか。検索語近辺の情報をよく見てきた方がいいと思うのだがなぁ。

2003年3月1日(土)

会社のボウリング大会が7日にあるので、ちょっち練習。いつものメンバーで、と思っていたらスキーとか急病とかで二人だけ。
長いことやってないので、すっかり投げ方から忘れています--; そんなこんなで4ゲーム投げてハイスコアは180。自己ベストです。
当日は一発で立ち上がっていいペースでプレイしたいものです。

2003年3月2日(日)

ラーゼフォン(4)」読了
UO。魔法使いキャラでDespiseに行き、OgreLord狩。BladeSpritが弱体化して倒すのが大変になった。で、距離のとりかたを間違えて死亡T^T。ParalyzeFeild効かないんだもんなぁ。せっかく1体倒して得た名声が失われてしまった。近くの人に助けてもらって、無事帰還。
舟堀でGargoyle'sPixaxeを使ってみた。舳先に乗って掘っていると、ShadowIronを掘り出せたところで、一瞬ガオーという声が聞こえてダメージを食らったものの、後には何にも残らない。1回だけだったので、常にこうなのか、は分からないけれどProspector'sToolが切れたら使ってみようかな。数人でパーティ組めば鉱石エレメンタル出す気にもなるけれど、一人では、しかも非戦闘キャラでは出したくないのだ。

2003年3月3日(月)

リモートデスクトップからローカルへの切り替えだが、Ctrl+Alt+Breakでとりあえずの目的は果たせそう。リモートデスクトップのヘルプを出す方法が思いつかず、調べていなかったのだ。ログインする前とか、ローカル側のタスクバーから、とかあったんだけどね。
夕方から寒気がして仕方がなかったので早めに帰宅。帰ってすぐ就寝。

2003年3月4日(火)

週刊リアルロボット創刊。ツボ突かれまくりです。ロボコンマガジンとか、この手の雑誌はあるにはあったのだけど、実際に作るにはやっぱり敷居が高かったのでこういう雑誌は必要だと思う。
UO。Gargoyle'sPixaxeとProspector'sToolを併用してみた。ちゃんと2段階上昇してくれる。Pixaxeが余っているので、この方法で消費しよう。舳先に乗っている限り、鉱石エレメンタルは一瞬だけのようだ。採掘キャラで採掘が99になった。これで自力でValoriteが掘れる。

2003年3月5日(水)

Suica電子マネー化。やっぱりね、という感じ。現行のSuicaは非対応なのは残念。今使っているSuicaは発売時の記念カードなので交換したくないのだ。

2003年3月6日(木)

自分のSETI@homeの処理ユニットが1600を超えていた。CPUタイムにしてほぼ3年半である。さて、1年ほど前はどうだったか、と思ってみたら、970ユニットで2.7年ほど。この1年はほとんど6号機メインだけで、夏場は停止させたりしたからなぁ。それでも全体の半分弱を処理してくれた訳で、あらためてPCのスペック向上を見せられた感じだ。

2003年3月7日(金)

BSD magazine the DVDを購入。創刊号からNo.12までとパロディ版のPDFやFreeBSD、NetBSDが収録されている。これで創刊号からNo.12まで付録を除いて捨てられる:p
セキュリティマガジンの第8号が出ていたのでついでに購入。斜め読み中……なんか、普通の雑誌になってしまって面白くないんですけどT^T。この内容ならASCIIのネットワークマガジンの方が月間の分、数倍いいんじゃないかな。次号は内容をよく吟味しよう。
WindowsXPってPalm側の赤外線通信オプションをオンにしていると、PalmDesktop使わずにメモにデータを送り込むことができるんだね。気がつかなかったよ。
会社のボウリング大会だったのだけど、退出直前に不具合発生。結局20時半くらいまで原因調査やユーザへの説明・調整でかかってしまい、参加できずじまい。

2003年3月8日(土)

SF大会の企画部門の雑談会スタッフ会議。自分の仕事の話をしに行った。明確じゃなかった部分とか、いろいろ聞けた。その後、呑み会。週刊リアルロボットで企画をする話を相談したが、却下。明確なビジョンを持っていないのと、機能の割りに高い、というのが理由だった。まあ仕方がないよね。
パプリカ」読了
朝のガスパールのネットワークゲームの開発者が時田浩作だったような気がしていて、パプリカ発表当時の他の筒井作品を読まないといけないかなぁ、と思った。

2003年3月9日(日)

今日はSF大会の全体スタッフ会議。自分の仕事の部分については昨日の時点でほぼ完了していたので、雑談に参加した感じ。でも1個仕事が増えてしまいました。あう、その本は買ってないよ、な仕事です。
やっぱり呑み会。裏話を聞いたりする。
その後、中古のCLIEを買う人に付いていって有楽町。T社のIT家電を見て「MidoriLinuxでGNOMEでNetscapeでSylpheedだねぇ」「ワープロとか出していたのだから、もっと見やすいフォント搭載すべきだね」「Linuxで持ち運べるGUI端末が欲しい人にはいいかも」と言いたい放題。家電製品としては失格だろう。パソコンユーザと一般人の間には暗くて深い谷があるのだ。

2003年3月10日(月)

VMwareのVer4βが公開されたらしい。
UO。Mace系高級品10個セットのLBODを完成させることができた。報酬は7500GとDullCopperのルーニックハンマー。

2003年3月11日(火)

VMwareのVer4βをダウンロード。ユーザ認証が入ったなぁ、と思っていたらテスト用のシリアルコードを送ってくれた。便利だねぇ。

2003年3月12日(水)

SETI@home、有意信号候補を150ヶ所発見したとのこと。あくまでも「候補」だけどね。
UO。AoSへの初期移行者向け特典をもらいに行く。サーバがむちゃくちゃ重いので、戦闘系キャラでログインしたけど、狩りは避けて、生産キャラの材料集めと修行をちょっとだけした。

2003年3月12日(木)

新型VAIO U、U101発表。脱変態キーボードはいいなぁ。Windowsで使う人には悪くないマシンだろうね。例によって他のOS入れようとすると苦労するんだろうなぁ。
新宿の紀伊国屋へ。訳あって、本を買わなければならないのだ。まあ、文庫になったときに買おうと思っていた本なので。

2003年3月14日(土)

たまっていたビデオの処理と雑誌の整理。
UO。Gargoyle'sPixaxeとProspector'sToolの併用や、舟堀したときに鉱石エレメントが消えてしまう件でGMコールして聞いてみた。カウンセラーが来て不正行為かどうかは明言できないとのこと。不具合やバグと思うなら、報告しては? ということであった。バグ報告は英語なんだよなぁ。

2003年3月15日(日)

CD-Rが切れそうなので、ちょっち買出し。DVDのマルチドライブがずいぶん安くなってきたので、そろそろ購入を検討しようかな。とはいえ、その前にHDD容量を増やさないといけないね。
YujinのPSOカプセルトイの第2弾を買ってみた。RAcaseal&RAcast。同体は前回と同じで腕と色が違うっぽい。コスト削減なんでしょうけど、なんだかなぁ。

2003年3月17日(月)

定期を家に忘れて出勤。駅に着いて気がついたけれど、戻っている時間もないし、と悔しがりながら切符を買うのでした。

2003年3月18日(火)

先日からPalmのショートカットがデフォルトに戻ってしまう、というトラブルが発生中。時刻を正しく過去にしない状態でSyncしてないからか?

2003年3月19日(水)

Googleで「ディスク クォータ フリーソフト」で検索してきた人がいた。フリーソフトでクォータかけたいのか? クォータはファイルシステムに密接な関係なんだから、フリーソフトで、というのは無理じゃないかねぇ。
cygwinから印刷したいなぁ、と思ってgoogle。共有プリンタにリダイレクトできるのかぁ。
% cat foo.ps > //hostname/printername
こんな感じ。もちろん、foo.psは送りつける先のプリンタが解釈できる記述言語で書かれていなければならない。PostScriptプリンタならPostScriptだし、LIPSプリンタならLIPS、ESC/PプリンタならESC/Pだ。
ということで去年1日かかりで出力したものが、半日で出せそうだ。調べたり実験するのに半日かかったけど。:p

2003年3月20日(木)

アメリカ合衆国、とうとう戦争始めてしまった。どう転んでも不幸、だよな。早期終結がいいんだけど、あまりにうまく行き過ぎると今の合衆国を見ると第2、第3のイラクを作り出しそうで怖い。かと言って、ベトナム戦争なみの泥沼化するまで諦めたりしないだろうし。
あしたのロボット」読了
「今」の小説ですね。字面だけ追っている分には今までのロボット物となんら変わりはないけれど、P2,P3そしてASIMOの系譜やAIBOのヒットなど「今」というリアルタイムの情報があってこそ、この小説は生きてくるんだと思います。
10年後、20年後、「今」を知らない世代が、この小説をどう読むのか、楽しみだったりします。
UO。採掘キャラがGM Minner。長かった。でも、以前やってたときは半年かかったんだからなぁ。

2003年3月22日(土)

秋葉原に行こうと思って出かけたが、駅に着いた時点で定期券忘れたのに気がついて、行く気がなくなってしまった。
で、帰って古雑誌の整理と撮りだめしていたビデオの処理。
KiddyGrade終ったけれど、詰め込みすぎと感じました。前半のダーティペア風のまま行くのかと思っていたら、後半で陰謀物になって、最終回近辺は大量にヒーローポイント残しているWARPSセッションなんじゃないのか、と思ってしまいました。

2003年3月23日(日)

金色の破壊神Boxを引き取りに秋葉原。でかっ。おおざっぱに言って、横1m高さ50cm幅30cmくらいの箱です。買ってしまったことをちょっぴり後悔しましたよ。
STTNGに続きSTDS9もDVD化。このペースだとすぐにフジテレビ放映は追い抜かれますな。
帰って、GGG FINALの最終巻の観賞。
テレビシリーズ最終話のような濃密さはないけれど、張ってあった伏線もほぼ回収していて、いい感じ(忘れているだけかも)。テレビシリーズじゃできないようなエンディング、というのもOVAらしくてよいです。とは言え、褒めっぱなしとは行きませんね、前半はちょっとくどすぎですし、あまりにお約束すぎます。レプリ地球に舞台を移したせいで、カタルシスが薄まってしまった感もあります。個人的にはいまいち燃えきれなかったなぁ、というところです。

2003年3月25日(火)

仕事のメールで1976年の日付が届く。なんだい、こりゃ、と思ってヘッダを見たら。
X-Mailer: QUALCOMM Windows Eudora Pro Version 4.2.0.58.J 
Date: 月, 24 3 2003 19:12:56 +0900
……PCの日付は間違ってないわけね。地域設定の設定ミス? Eudoraのバグ? どっちにしろ後学のために知りたいなぁ。
UNiX Magazine値上げなので、定期購読を申し込む。
興味のある雑誌なり文庫なりがいくつか出ていたので、買い込む。店の人が手提げの紙袋に入れてくれたのですが、外は雨。もう少し気を使って欲しかったな。てゆーか、気がつくの遅すぎ>俺。
2月のアクセスログの解析結果を今頃眺めていて、一歩さん書評リンク・最近の話題本に登録されていることを知る。俺なんか登録していいんですか?

2003年3月26日(水)

ベーマガ休刊かぁ。色々小手先のテクニックを学んだものです。今じゃまったく役にたちませんが。それでもコードの読み書きの大事な部分とか学んだのもこの雑誌でした。
ルナティカン」読了。
人-機械インタフェイスや猫や言葉といった神林作品に頻出する話題が少なく、他の作品とは違う印象を受けるが、やはり神林作品。

2003年3月29日(土)

親から電話。4月中ごろにカナダに行く予定だったのだが、戦争騒ぎでキャンセルしたとのこと。

2003年3月30日(日)

秋葉原へ行きスタートレックTNGのDVD-BOXなどを買う。
ハギワラシスコムの256MBコンパクトフラッシュが5980円とえらく安かったので購入。これでコマンド類を圧縮しなくても実用的に使えるBSD環境を構築できるぞ。また再インストールするのは手間だけどね。
ドクター中松が選挙カーで演説に来ていた。過去の業績と根拠のない自信を語っただけで、一体何をしたいのかよく分からない。
「プランク・ゼロ」読了
ジーリー・クロニクルの短篇集。長編すら読んでいないのでいまいち世界感がつかみきれなかったりしてます。
人類がジーリーの技術を盗もうと画策するあたりで、なんとなくツクダのボードゲーム「銀河帝国の興亡」を思いだしました。

2003年3月31日(月)

お客さんの異動で送別会。まぁ、いろいろあるのでそれなりに。