◆企画もあと一回(第六回)2003-9-16(火)23:45 ◇ 第一回はコチラから ◇ 第二回はコチラから ◇ 第三回はコチラから ◇ 第四回はコチラから 本日二回目の更新です。これでなんとか一週間分の回数が合わせられました・・・あーしんどいよ。この六日間、同じことの繰り返しで気が付くと絵に向かっているかパソコンに向かっているかです。これしかしていないような気がします。 あ、はやく書き上げないと、また帳尻が合わなくなっちゃう。ちゃっちゃと進めますよー。 <企画スタートまでのあらすじ> 美大予備校の検索で来た方には申し訳ないような話から、「黒人モデル」の検索一位( 絵を描いてれば三十路突入も怖くない!と思っていたけれど、追いつめられてきてもういやーん (本日のキャッチコピー制作:みやもと春九堂さん) 「 誕生日までの一週間、絵画制作実況更新」 ついに明日となった17日の誕生日での完成を目指し、絵の制作具合を毎日更新していきます。今回描く本画モチーフはコチラ |
![]() |
以前ここで載せた、カキトメの#18を描きます。今日こそは早く寝るぞ。第六回どうぞ! |
![]() |
![]() |
1:今日は全体で見ると大きな変化があまりないので、少し違う視点で進めてみることにします。 | 2:密度がつまってきたら必ずやる「逆さまにして見る」。これでバランスの崩れや描き足りない所を見つけます。鏡に映すのでも可。 |
![]() |
![]() |
3:奥のほうこそキッチリ描かないと空間感が生まれないのです。(ハッキリ描くという意味ではありません。奥は奥らしくキッチリと)いろんな色が凝縮してます。
|
4:空をもう一段白くし、手前の山と奥の山の差を出します。
|
![]() |
![]() |
5:何度か拡大しているあたり。砂利の描写をかなり抑えました。
|
6:水面を描くのは好きですね。段々水らしくなっていくのは楽しいです。
|
![]() |
7:一通り描写した後は、主役脇役の整理をしていきます。見えすぎる所は抑え、ぱっと目に入ってきてほしい所がより明確になるようにしていきます。ほぼ完成に近い状態にはなりましたが、あと一日、より「自分らしい絵」を目指して完成させますよ!! |
|
かなり無茶な計画で動いているので、体力がギリギリになって参りました・・・という事で、今日は早く寝て明日の本番?に備えることとします。それでは皆さんお休みなさーい。感想等は引き続きお待ちしてますよー・・・・(フェードアウト) |
次の行程へ >> |