本文へスキップ

1984年に結成された帰国生の親によるボランティアグループです

関西帰国生親の会かけはしのホームページへようこそ
学校情報誌『帰国生への学校案内≪関西≫』の発刊や、おしゃべり会「レッツトーク」などを通じて、帰国する子どもたちとご家族へのサポートを続けています。

『帰国生への学校案内≪関西≫2023』 好評発売中です

『帰国生への学校案内≪関西≫2023』
関西の小中高校、府県教育委員会、英語保持教室を帰国生の保護者の目線で取材・編集し、詳しく紹介する学校情報誌です。
帰国をひかえた方、これから渡航される方にも参考にしていただきたい情報も満載。お子さまの学校選択の一助に、ぜひお手元に!
 

2023版テーマ:「SDGsへの取り組み」
国際社会共通の目標である持続可能な社会の実現に向けて、子どもたちはどのように取り組んでいるのでしょうか。取材先の各学校でお話をうかがいました。海外での取り組み体験もリポートでご紹介しています。  
            
詳しい内容はこちら

2022年10月4日発刊!好評発売中です。


2023年度版ご購入フォーム              Amazonでのご購入

「春のレッツトーク2023」を開催しました

  かけはしレッツトークとは

帰国された方、これから海外渡航される方のおしゃべり会です。
子どもの教育やご自身のことなど、帰国後には多くのとまどいが生まれます。
これから渡航される方も、現地での生活が心配ですよね。
海外で子育てしたママたちとおしゃべりしてみませんか。
解決のヒントが見つかるかもしれません。
また、海外での懐かしい思い出話で盛り上がるのも楽しいですよ。
かけはしレッツトークは、例年春と秋の2回、
大阪梅田会場またはオンラインで開催しております。
次回の予定が決まりましたら、このサイトおよびインスタグラムでお知らせします。
みなさまお誘い合わせて、どうぞお気軽にご参加ください。(参加無料)




2023年3月開催「春のレッツトーク」のようすです。(画像処理しています)

Check!
新着情報

 2023年3月
「春のレッツトーク2023」を大阪梅田会場で開催しました。今回も(公)海外子女教育振興財団の教育アドバイザーの先生方にもお越しいただいて、和やかな雰囲気の中、グループに分かれて、お互いのお悩みや経験を語り合うことができました。ご参加者くださったみなさま、ありがとうございました。みなさまにとって少しでも有意義な時間となれば幸いです。当日のようすは、サイト内「かけはしの活動」および弊会インスタグラムでご紹介しております。
2023年2月
兵庫県海外子女教育・国際理解教育研究会にて「保護者の目から見た在外教育施設」のテーマで講話をさせていただきました。海外の日本人学校に赴任される先生方の一助になれば幸いです。
2023年2月
企業さま向け海外赴任前ご家族相談会をオンラインで開催させていただきました。これから海外生活を始められる方のご参考になれば幸いです。
2023年2月
「春のレッツトーク2023」を3月9日(木)に大阪梅田会場(大阪市立総合生涯学習センター第1研修室)にて開催いたします。今回も対面での開催です。たくさんのご参加をお待ちしております。
2023年1月
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。かけはし会報Vol.48を発行しました。 また、サイト内かけはし会報のページを更新し、過去の会報バックナンバーの目次一覧を掲載しております。PDF版をお読みになりたい方は、フォームよりお気軽にお申し込みください。
2022年11月
「秋のレッツトーク2022@大阪梅田会場」を3年ぶりに対面で開催することができました。(公)海外子女教育振興財団の教育アドバイザーの先生方にもお越しいただいて、和やかな雰囲気の中、各テーブルでお話が弾みました。ご参加者くださったみなさま、ありがとうございました。直接お目にかかってお話しできたことに、会員一同感謝しております。当日のようすは、サイト内「かけはしの活動」および弊会インスタグラムでご紹介しております。
2022年10月
『帰国生への学校案内≪関西≫2023』を発刊しました。 取材にご協力いただいた、各学校、教育委員会、保持教室の先生方、お声をお寄せくださった帰国生、保護者のみなさまに心よりお礼申し上げます。帰国後の学校をお探しの方、これから海外渡航される方のお役に立てば幸いです。ご購入は、このページ内のご購入フォーム、またはAmazonよりお申し込みください。
2022年9月 
「秋のレッツトーク2022@大阪梅田会場」11月17日に開催します。3年ぶりの会場開催です。たくさんのご参加をお待ちしております。海外からのご参加をご希望の方には申し訳ありませんが、今回はオンラインでの開催はありません。
2022年8月  
『帰国生への学校案内≪関西≫2023』(10月4日発刊)のご予約受付を開始しました。2022年度版も、ご好評につき引き続き販売しております。Amazonよりお求めいただけます。
2022年6月
益財団法人海外子女教育振興財団による「帰国生のための学校説明会」がオンラインで開催されています。
2022年5月
かけはしセミナー2022をオンラインで開催しました。「昔の帰国生、今の帰国生」をテーマに、保護者としても大変参考になるお話をうかがうことができました。要旨は『帰国生への学校案内≪関西≫2023』に掲載します。 過去のかけはしセミナーの内容は、本サイト内でご紹介しています。
2022年5月
『帰国生への学校案内≪関西≫2023』発刊に向けて今年も制作を開始しました。発刊は10月初旬の予定です。取材にご協力くださる先生方、関係各先の皆さまに心よりお礼申し上げます。
2022年5月
かけはし会報Vol.47を発行しました
2022年4月
サイト内「ご賛助・ご協力のページを更新しました。私どもの活動にご賛同、ご支援くださるみなさま、また『帰国生への学校案内≪関西≫』の制作にご協力くださるるみなさまをご紹介しています。いつも温かいご支援をいただきまして、誠にありがとうございます。
2022年3月       
サイト内「かけはしの活動」のページを更新しました。かけはしの活動内容をご紹介しています。 私たちと一緒に楽しく活動しませんか。
2022年2月
サイト「出国・帰国をひかえた方へ」のページを更新しました。海外の学校の種類や、日本の学校への入学・編入基礎知識もご紹介しています。これから渡航される方、帰国後の学校をお探しの方のご参考になれば幸いです。
 

contents

関西帰国生親の会かけはし

email: kakehashi 
@kansai.email.ne.jp


Instagram:
@kakehashi kansai




トップページ
・かけはしインスタグラム
出国帰国をひかえた方へ
・海外の学校について
・日本の学校入学・編入基礎知識
 学校情報誌
・『帰国生への学校案内≪関西≫』
・2023年度版ご購入フォーム
・2023年度版Amazonでのご購入
・2023年度版目次
・バックナンバー2022年度版
      Amazonでのご購入

かけはし会報 
・会報48号
・会報47号
・会報46号
・会報45号
バックナンバー目次一覧

かけはしの活動
・過去のセミナー一覧
・活動・イベントのご案内
・会員の海外滞在都市
ご賛助・ご協力

教育相談
リンク


copyright©2022 関西帰国生親の会かけはし all rights reserved.