仕事の部屋 いろんな病気Q&A
やよいわ〜るどTOPへ
私の仕事・免疫
私の仕事・教育
いろんな病気Q&A
えみちゃんの思い出
免疫・教育BBS
音楽の部屋
エレクトーン
ピアノ・ビッグバンド
ドラム・ギター・バンド
SALT大好き!
STARDUST★TRAIN
音楽BBS
インコの部屋
インコ写真
インコ日記
インコBBS
メール
自律神経失調症その1
自律神経失調症って何だろうか??いろいろ検査をして、でも悪いところは見当たらなくて。そういう場合に付けられる病名かもしれない。しかし、なんだ、たいした病気ではないじゃぁない!!といわれてしまっては困るのがこの自律神経失調症なのだ。だって本人はかなり辛いのだから。では自律神経失調症ってどんな病気なのだろうか??
区切り
人の体は様々な神経によって調節されている。自律神経とはそのなかで交感神経と副交感神経のことである。この二つの神経は体の中の一つの臓器に両方存在して、主に相反する作用をしているのだ。かならず相反するというわけではないが、ほとんどの場合相反作用をしている。例えばショックを受けてドキドキした場合、交感神経が働いていて、心臓の鼓動が高まっているのである。これがある程度の領域になった場合、今度は副交感神経が働いて静める方向に進んでいく。このように片方がプラスに働けばもう片方がマイナスに働く、そういうものなのである。このバランスを崩す、これが自律神経失調症である。どのような症状が出るかというと、ある特定の状況になると(例えばある特定の人と話をすると)やけにドキドキする、汗をかく、そして貧血を起こす、などこういう症状が自律神経失調症である。これが日常的、例を挙げると自分と会わない隣人の前に立つと出たりするとこれは生活にも困ることになる。隣人に会うたびにそんな症状が出ては具合悪いのだ。ある日、廊下で目まいを起こして倒れた、病院に行ったけれど貧血も何もない、なんて言うことになる。何もない、訳はなく、何かあるはずである。その原因の第一が持続性のストレスではないだろうか。持続的にストレスがかかる状況で自律神経の調節がうまくいかなくなるのだ。男性などの場合は、仕事で責任を持たされてそれがストレスになることも多い。女性の場合は人間関係が原因になることも多い。もちろん男性も人間関係が原因になることのあるし、女性でも責任ある職業にいると仕事がストレスになることもある。体調が悪いのに病院では検査しても何も出ない、でも私は体調が悪い!!という状況の場合は、自分の周りになにかストレスがないかを探してみるといい。必ずあると思う。ひどくなると神経症とか鬱状態になったりするので早いうちに対処しないといけないのも現実である。以外と、いったん長引かせると治りにくいものでもある。まずは精神科、または心療内科を受診すべきであろう。
どんな場合に自律神経失調症になりやすいのか??それはまず自律神経が未熟な場合、というか交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかない人の場合である。交感神経と副交感神経の切り替えは成長時にうまく切り替わるよう学習していく。しかし、現代社会は大事な時期に勉強しかしていないとか、何も考えずとも親が甘やかして何でも与えられていて困らない状況に育つ子が多い。そういう場合はやはり切り替えがうまくいかなくなる。また、やけにまじめだったり、なんでも完ぺきにやらないとだめだったり、何でも“出来ます!!ハイ!!”と答えてしまって後でどうにも行き詰まったりする人が、仕事上で大きなストレスを抱えて自律神経調節が出来なくなったりする。真面目すぎても結局自分を押し殺すことになってストレスである。出来ます!!とすぐに言う場合も自分が見えていなくて、でも自分中心の考えの人が多く思い通りに行かなくてストレスがたまるのである。このNOといえないタイプは多くなってきており、親に甘やかされて育っている現代人の宿命かもしれない。親が大人になりきっていないのだ。親との関係がうまくいってないタイプに“他人攻撃型”がある。ようするにすぐ攻撃してしまって自分が孤立するタイプである。こういう親との関係がうまくいかない子に自律神経失調症は多発する。
ストレスをどう受け止めるか、それが自律神経失調症になってしまうかどうかの鍵であると考えられる。
いろんな病気Q&A INDEXに戻る ←BACK NEXT→