
離婚してとっても落ち込んでいたあの頃、何かしたい、ん??音楽??
ということで思いついたのがエレクトーン。もともと、いつかやりたい、と思ってEL-70というその頃上から2番目だった機種を買ってもらってました。腕の負担を考えるとピアノよりも鍵盤が軽いし・・・よし!!!!ということで、幼なじみに何処で習ったらいいか相談。ちなみに幼なじみの彼女は今エレトーンプレーヤーです!!そして教えてもらったのが銀座にある“とある”楽器店。
直接楽器店を尋ねて、たまたま空いていた時間と私の望みの時間が一致した金曜の夕方に習い始めました。教えていただくことになった先生はS先生だよ、と幼なじみに伝えたところ、“すごい!!よかったね!!”という返事。
習いだすまでよく理由がわからなかったけれど、習いだしてその理由がわかりました。ほんとにラッキーなことにすごく良い先生に巡り合いました。
さぁて・・・習いだしてからのこと、少しずつ書いていこうかな。