仕事の部屋 私の仕事:免疫
やよいわ〜るどTOPへ
私の仕事・免疫
私の仕事・教育
いろんな病気Q&A
えみちゃんの思い出
免疫・教育BBS
音楽の部屋
エレクトーン
ピアノ・ビッグバンド
ドラム・ギター・バンド
SALT大好き!
STARDUST★TRAIN
音楽BBS
インコの部屋
インコ写真
インコ日記
インコBBS
メール
子供の能力って
一概に能力といってもいろいろな能力がある。勉強、運動、音楽、絵画、全てが能力である。ご家庭ではなぜか、学校の成績や塾の成績が悪いと能力がないと決めつけてしまうことが多い傾向にある。もっとも、これはどのご家庭もというわけではない。私が今まで見てきたお子さんの中にも、勉強は出来ないけど運動や音楽、絵画などで優れた才能を発揮するお子さんがいる。こういうお子さんが無理に勉強で身を立てる必要はなく、そんなことだったら好きなことで身を立てれば良い、そう思うのだ。
区切り
私は以前ピアノも教えていた。そのときにはピアノで生きていきたいという人の姿を見ていた。私自身もそう思っていたが、自分がどうだったか??ということを考えると、子供のころはただ言われるまま、親がそういうからそうか、ぐらいの認識だったような気がする。しかし、そのくらいの認識ではある程度はうまくいくが、あるところでつっかえるのだ。これは勉強にも当てはまる。ただ、親に言われるから、と言う姿勢で勉強していると、結局最終的に伸びが止まってしまう。
私はよく、どうして受験するの???と聞く。そうするとお子さんはほとんど“お母さんが言うから”というような返答か“良いところにいかないと将来困るから”(これもほとんど親の意見だろう)、とか、“悪い子が(犯罪を起こすというような意味で)少ないから”というようなことを言う。これはある意味、子供の自主性を潰すことになり、また、そういうことで子供の能力を潰すことにもなるのである。
子供の能力は生まれえたときから無限にあると思う。そして3歳くらいまでに親がどのように接するかが、それ以降の伸びの決め手になるような気もする。3才までの子供は驚くようなことを言う。
“おわんがころがってる”のを見て“おわんが笑ってる”なんて言うのだ。
何という感性だろうか、感激するではないか。それを聞いた親は“お椀は笑わないよ”と決めつけてしまう。これではいけないのだ。子供にとって、おわんがくるくる回っているのはおわんが笑っているように見えるのだ。だったらそれでいいではないか、いや、その方が良いではないか。おわんが笑う、とか、お箸を持っていてかちかち音を立ててるのを見て“お箸がおしゃべりしている”という表現をした子は、それを否定されれば二度といわなくなる。
私としては、そういうことを言うまま大人になって欲しい。いや、言うままというのではない、大人になったら考えて言わなくなってしまうが、そう感じる心だけは持っていて欲しい。そんな子供の能力、潰さないでいたい。
私の仕事・教育 INDEXに戻る ←BACK NEXT→