S-JIS[2008-11-03/2015-12-29]

ひしだま's 自作ツールページ

自作ツール・ライブラリーを紹介しています。
たまにバグがあったりしますから、注意して下さいね(爆)


ツール

Asakusa Framework

DMDL EditorX Eclipse3.7 AsakusaFWのDMDLのエディター(Eclipseプラグイン) [/2015-12-29]
Toad Editor Eclipse3.7 AsakusaFWのDSLをGUIで描くツール(Eclipseプラグイン) [2013-12-24]

Java

JavaSetter Excel
Excel2003
「Javaのオブジェクトへのセッターを使って値を初期化するソース」を作るツール [2004-04-25]
HtJavaDBツール Java
JDK1.6
JavaDBのテーブルにアクセスするツール [/2009-12-26]
メッセージコード Excel2003
(JDK1.5)
メッセージコードの定数クラス及び文言プロパティーファイルをExcelから生成するツール [/2009-09-23]

Scala

Hadoop REPL Scala2.9.1〜2.9.2 ScalaのREPLでHadoopのHDFSを操作するツール [/2012-09-20]

Oracle

OracleCSV入出力生成 Excel
Excel2003
OracleでテーブルのCSV出力を行うSQL文、およびCSVファイルをSQL*Loaderでロードする為のコントロールファイルを生成するツール [/2006-11-22]
Oracle固定長入力生成 Excel
Excel2003
Oracleで固定長ファイルをSQL*Loaderでロードする為のコントロールファイルを生成するツール [/2004-11-15]
Oracleデータ移行SQL生成 Excel
Excel2003
Oracleでテーブルの内容を別のテーブルへ移送する為のSELECT-INSERT文を生成するツール [2004-11-18]

Excel

印刷設定コピー Excel
Excel2003
Excelのシートの印刷設定を、別のシート群へコピーするツール [2007-05-30]

Windows

ファイル名一括変換 Excel
Excel2003
Windowsのファイル名を一括して変換するツール [2006-03-13]
whichもどき WindowsXP
バッチ
UNIXのwhichのように、実行するコマンドがどこに在るか探すツール [2006-07-06]
aliasもどき WindowsXP
バッチ
UNIXのaliasのように使える、doskeyのエイリアスを定義するバッチ [2006-07-13]
xargsもどき WindowsXP
バッチ
UNIXのxargsのように、標準入力のデータをコマンドの引数にするバッチ [2007-10-26]

Becky!

転送先自動設定プラグイン Becky!2
VC++4.0
Becky!2で「手を加えず転送」する際に、メールアドレスを自動的に設定し、送信箱に保存するプラグイン [2006-07-30]

ライブラリー

CDibクラス VC++4.0 ビットマップ(DIB)を扱うクラス [2003-01-05]
Bitmapクラス Java ビットマップ(DIB)を扱うクラス [/2004-03-16]
eval16 Java 文字列に入っている計算式を解釈・演算するクラス [/2010-02-16]
HtHtmlLexer Java HTMLパーサーのようなクラス [/2009-02-21]
Swingクラス Java Swingを拡張した便利クラス [/2009-11-07]
Robot・Win32API Java Windowsウィンドウ自動操作(Robot拡張・Win32API) [/2008-07-14]
DebugRemove Java デバッグログ出力メソッドを実行時に削除するエージェント [/2007-11-21]
Zipユーティリティー Java zipファイルの暗号化・復号化を行うクラス [/2009-12-20]
Antタスク Java Antの独自タスク [/2009-02-21]
Hadoop・Cascading Java Hadoop Cascadingの独自拡張クラス [/2010-05-01]
AsakusaFW Java AsakusaFWのデータをHive・Pigで読む為のクラスを生成する [2011-08-16]
JDBCサンプル Java Oracleにアクセスするサンプル [/2009-03-20]
WeakList Java 弱参照リスト [2008-07-14]

技術メモへ行く / トップページへ行く
メールの送信先:ひしだま