ナイトウィザードリプレイ『白き陽の御子』菊池たけし/F.E.A.R.(2006-01)のネタの記憶
| ページ | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 |
|---|---|---|---|
| 5 | 『ラグナロクオンライン』や『ファイナルファンタジーXI』のような | ゲーム『ラグナロクオンライン』(2002〜) ゲーム『ファイナルファンタジーXI』(2002〜) |
| ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 17 | ねがい | チネ | 日本語『死ね』 | 「死ね」の隠語。 | ||
| 24 | 地 | その笑顔がなにを意味するか理解できたのは、三十分後のことだった | p.37 | (キャラ作成に一時間かかっている←p.42) | ||
| 25 | 地 | 『セブン=フォートレス』や『アリアンロッド』 | ルール『セブン=フォートレス』 ルール『アリアンロッド』 |
|||
| 25 | 地 | 『銀河鉄道物語』の有紀学、『プリンセスチュチュ』のみゅうと役 | アニメ『銀河鉄道物語』(2003) | |||
| アニメ『プリンセスチュチュ』(2002) | ||||||
| 25 | 地 | 「ファミレスでかっこいい声を出して周囲のお客を振り向かせる」 | リプレイ『紅き月の巫女』菊池たけし(2003) p.15 | |||
| 26 | 地 | 『マーメイドメロディ ピチピチピッチ』のかれん役 | アニメ『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ』(2003) | |||
| 26 | 地 | “ホーリーライト”と“高速キリエ”と最近は“阿修羅覇凰拳” | ゲーム『ラグナロクオンライン』(2002〜) | いずれも、ROのスキルだそうです。(要するに小暮さんがRO三昧だということだそうです(笑)) | 2007-01-20 | |
| ホーリーライト | アコライトの攻撃スキル | |||||
| キリエエレイソン | プリーストの防御スキル (ROでは呪文の詠唱時間があり、能力値の高いキャラが唱えると短くなる。それを“高速キリエ”と呼ぶんだそうです) |
|||||
| 阿修羅覇凰拳 | モンクの攻撃スキル (いろいろ派手で強いらしいです) |
|||||
| 27 | きくたけ | 「黒き星の皇子」終了から一年 | リプレイ『黒き星の皇子』菊池たけし(2004) | |||
| 27 | 矢薙 | 「紅巫女」は? | リプレイ『紅き月の巫女』菊池たけし(2003) | |||
| 30 | 天 | 俺があの時、おまえをひとりにしなければー | お約束 | |||
| 30 | 小暮 | あなたが帰ってくるまで、ずっと、待ってるから | お約束 | |||
| 33 | 小暮 | キューブ型パソコンが欲しいです | パソコン『iMac』 | 2008-07-18 | ||
| 41 | 小暮 | きくたけさんはできる子です | (?) | 最近よく聞く言い回しだけど、何か特定のネタがあるかなぁ? | ||
| 41 | 矢薙 | 夢は声優になること | p.26 | |||
| 45 | きくたけ | 『呪怨』か。それは | 映画『呪怨』(2003) | |||
| 48 | かわたな | ヴァンスタイン? マユリとなんか関係が? | リプレイ『紅き月の巫女』菊池たけし(2003) p.22 | マユリ=ヴァンスタイン | ||
| 50 | 矢薙 | ふたつ名は、“まほうせんせい” | マンガ『魔法先生ネギま!』赤松健(2003〜) | |||
| 50 | きくたけ | 金八先生みたいで | TVドラマ『3年B組 金八先生』武田鉄矢(1979〜) | |||
| 51 | 天 | 荒木飛呂彦の絵 | マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』荒木飛呂彦 | |||
| 51 | きくたけ | ス●ンドかよっ!? | マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』荒木飛呂彦 | ●タ●● 自分の分身のようなもの。 |
||
| 54 | 欄外 | 「ロンギヌス」発売記念で | ソースブック『ロンギヌス』菊池たけし(2005) | |||
| ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 |
|---|---|---|---|---|
| 76 | 小題 | 天の岩戸 | 神話『古事記』日本 | |
| 78 | 静 | しゃべり方があかりんっぽいよ | リプレイ『紅き月の巫女』菊池たけし(2003) p.17 |
| ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 160 | いのり | 柊蓮司は人工衛星の直撃にも耐えた | リプレイ『黒き星の皇子』菊池たけし(2004) p.142 | ||
| 164 | ねがい | 暗い声で『森のくまさん』を歌い出す | 童謡『森のくまさん』馬場祥弘 | ||
| 175 | いのり | ctrlキーとか押すと、セリフの早送りができる | shiftキーというゲームもあるぞ。 | ||
| 180 | 静 | ホラー映画では余裕ぶっこいてひとりで様子見に行った人から殺されるのが鉄則 | お約束 | ||
| 194 | いのり | まさにマルチバッドエンディングシステム | アドベンチャーゲーム一般 | 普通は「マルチエンディングシステム」と呼ぶけど、ハッピーエンドが複数あるのってあまり聞かないな… | |
| 240 | ニュース | ファミリーレストラン・ジョナチャン秋葉原店 | ファミリーレストラン『ジョナサン』株式会社ジョナサン(1980〜) | 2008-03-08 |
| ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 |
|---|---|---|---|---|
| 291 | 静 | ここはやはり“ブラック矢薙”に戻って | リプレイ『紅き月の巫女』菊池たけし(2003) p.288, 346 |
| ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 |
|---|---|---|---|---|
| 295 | マユリ | シャルロッテちゃん、きっと残念がりますね | p.58 |
| ページ | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 |
|---|---|---|---|
| 317 | 実はもう、種を蒔き始めてしまいました | リプレイ『合わせ鏡の御子』菊池たけし(2006) p.311 |
D S さん [2007-01-17]