行・ 作品・日本






 永遠の0〈ゼロ〉 
[HUMAN DRAMA]
2015 日本アカデミー賞[最優秀作品賞][最優秀監督賞][最優秀主演男優賞][最優秀美術賞]
2013.12:日本映画(東宝)
監督:山崎貴
出演:岡田准一井上真央
三浦春馬吹石一恵風吹ジュン夏八木勲
田中泯山本學平幹二朗橋爪功
新井浩文三浦貴大濱田岳上田竜也染谷将太栗本有規
 平岳大矢柴俊博遠藤雄弥/他
行きつ戻りつ、かなか前に進まなくイライラしながら…読み終わってみれば結構面白かった百田尚樹の原作
この持って回ったようで、あえてそう書いた原作(変な日本語だな)というか文書を如何に映像化するのか?
(小説としては成立する展開…構成ゆえ情報量は必要以上に多いし、映像化はけっこう厄介では?)
そして戦場…海を行く空母、空を駆ける零戦、特に天才パイロット宮部久蔵の操縦する零戦を撮影は可能か?
映像大好きの読者が、頭の中に構築した戦場、空中戦、宮部を巡る人物達の悲喜こもごも、壊されたら嫌だな…
などと思い、観に行く決断ができず、このままスルーしようと思ったんだけど…
年末押し詰まったところに…1日ポッカリ空白、映画でも観てくれば!と…妻
行っちゃえ!です

STORYは…
2004年、4度目の司法試験に不合格、進路に迷う佐伯健太郎
祖母・松乃の葬儀、火葬、泣き崩れる祖父…普段の物静かさからは驚きの反応
実は祖父とは血がつながっていなかったことを知らされ…パニック、何それ!?
別日、出版社勤めの姉から電話、戦後企画、血縁上の祖父について調べたい(母の要望でもある)…手伝って!
祖父の名は“宮部久蔵”、太平洋戦争…終戦直前に特攻で死んだパイロット
姉が下調べ、戦友会等への連絡、返ってきた返事、調査先へ!
返ってくるのは…「海軍一の臆病者」と罵りの言葉、ショック!
ヤクザ宅、祖父を貶めた言葉に激怒される!何?
病院…末期ガン患者(既に余命は尽きているが)の言葉、祖父の本当の姿が現れる
天才的技術を持つパイロットながら…敵の撃破よりも“生還”に執着した男
乱戦になれば真っ先に離脱、「家族の元へ、必ず帰る」と!宮部が妻・松乃と交わした約束(娘・清子)
そんな男が何故に特攻を志願したのかは…謎
そして大企業の社長になった男…宮部こそ戦後日本に必要な人物だったと告げられる
(友人の企画したコンパ、特攻=自爆テロと言う友人の言葉、激しく拒絶、席を立つ健太郎)
ヤクザを再訪…何を知っている?やがて宮部の最期を知る人物に辿り着く健太郎
宮部が命がけで残したメッセージとは何か?
そとて現代に生きる健太郎は、その思いを受け取ることが出来るのか?


なんだろう?評価というか、良し悪しの判断が難しいな…もちろん映画としてのです!
あの情報量から紡ぎ出した物語はストレート、こんな単純明快!?
太平洋戦争初戦の連勝ゆえの驕った考え…狂った戦況、本当に取り返しのつかない数の命を無駄に消費した戦争
(妻娘を思う気持ち)どう言われようと生きて帰る!という天才パイロット(今回は僅かしか語られない)の立場
多くの特攻隊員を送り出す教官の立場…こんなもの作戦じゃない!無駄に死ぬな!生きて帰れ!その実践も…
自分の命が多くの若者の死の上に成り立っていると思い悩む宮部
彼の行動に反発するもの、憎しむ者、生死の境でそれを理解する者
太平洋戦争を経験したものも高齢化、残された時間は短い、語り継がねばならない真実!重い口を開く老兵達…
なぜ生きることに固執した宮部久蔵が、特攻に向かったのか?
そして残された者達の物語!
時間内に収めるには仕方なし?なんか“近道”通っちゃったような罪悪感というか違和感?
ゴールは一緒なんだけどね!?語られない重要なことが多過ぎる?描き込まれてない薄さ?
原作読んじゃってるので、仕方がないですかね?個人的にはなんとも致し方ないです!
でも初見の方…知ることのキッカケにはなるんじゃないでしょうか?
続いて役者さん、これはいい!見事なキャストですね!
V6岡田准一、井上真央、三浦春馬、吹石一恵、濱田岳、染谷将太、そして新井浩文(いいね!)ら若手
そして田中泯、山本學、平幹二朗、橋爪功、ああ〜夏八木勲だ!これが遺作か・・・いい役者だな
その他にも大勢…、現在考えうるベストな人選!?やはり今年のトリを飾る邦画なのですね!
で、映像についてですが…特撮は美しさ&現実感に欠ける…ザラザラとした質感、ベッタリと張り付いた写真?
動いている空母“赤城”に一瞬息を飲んだが…次の瞬間、やっぱり貼り付けた感で一杯(特に人間)
真珠湾&空中戦も模型だな…って感じ
天才パイロット・宮部久蔵の空中戦をもう少し観たかったな!
ああ、さすがに特攻シーンは力入っていますね!当然か…
まあ何はともあれ、宮部久蔵と松乃の約束が…違った形で果たされることに!
そして意外な人物が…(ここは感動ものだな!やっぱり良い、宮部の守りたかったものを…)
孫の見上げる空を…宮部久蔵の操縦するゼロ戦が飛んで行く!孫が絶叫!(ラスト、盛り上げるな〜)
暗転、そして…「永遠の0」の白く大きな活字体…なんかドッチラケ!ここでベタにタイトル出すか?
工夫が欲しかったな…、もしくは無くてよい、即サザンで問題なしと思う!
しかし、ラストでチョット涙してしまった!景浦の件です
まあ人それぞれってことで…
しかし山崎監督、基本は「三丁目の夕日」のフリをして、毎度大変かつ面白い題材に取り組んでいますよね…
ジャンルも滅茶苦茶、次は「寄生獣」ですよ!
そんなとこかな…映画に関しては!
特攻(零戦・回天)に関して、多くはコメント致しませんが…
当時の人々は、それが日本国の、そして大事な人を守る手段と信じて(力尽くで信じ込まされて)
死にたくなくても…突撃して行かれたわけです
そんな行為は美化されてはならないと思います…なんか子供みたいなコメントだな
忘れてた…評価はどうしよう?困ったな…
あと30分足していいから、完全版を作ってもらえないだろうか!そうすれば高評価間違いなし!?
まあ楽しんだは楽しんだみたいだけど…評価不能のかな!?難しい…

余談、新宿ピカデリーの現行ポイント・プログラムが2014年2月28日で終了します!
この映画で、8ポイント目を獲得しました、あと2か月のうちに…1回無料鑑賞しなければ!
公開9日目の第1回(9:00)、580席の映画館で2〜3割程度の入り(新宿ピカデリー スクリーン1)
2011.09format



APPLESEED SAGA/ EX MACHINE は、別ページとなります



 映画 ST 赤と白の捜査ファイル 
[COMEDY & ACTION]
2015.01:日本映画(東宝)
監督:佐藤東弥
出演:藤原竜也岡田将生
志田未来芦名星窪田正孝三宅弘城
瀬戸朝香林遣都柴本幸水上剣星渡部篤郎田中哲司
ユースケ・サンタマリア安達祐美鈴木梨央/他
TVドラマ観てました…最終回の続きは「映画」と言うのは勘弁してもらいたいものだ
それも直ぐに連動しているならまだしも、数ヶ月待ちはない
が…観ないと結末が分からないので、観に行きます
まんまと策略に嵌まってしまいましたね

STORYは…
キャップがST(Scientific Task Force:科学特捜班)から転勤するまで56時間
囚人の脱獄を仕組んだ天才ハッカー鏑木、焼死体で発見
殺人の容疑者として逮捕されたのはSTリーダー・赤城左門、同時にSTは解散となった…
真相がつかめないまま時が過ぎようとしていた、突如 赤城が拘置所から脱走
警察は赤城追跡のためSTメンバーを招集、赤城vsSTの逃走&追跡劇が始まる
最高の味方が最大の敵になった瞬間
一方、赤城の無実を信じるキャップ・百合根は独自の捜査
コンピュータから情報を抜き取るサイバー暴露ウイルス“フギン”が事件の鍵を握っていると気付く
赤城と行動を共にする百合根、張り巡らされた包囲網の中、事件を追う
真犯人の狙いは何なのか?ST最後にして最大の難事件が幕を開ける…


チラシを見てたら「今までにない警察モノとして大きな反響を呼び、早くも映画になって帰ってきた」と…嘘
ドラマの最終回は中途半端な形で終わり、直ぐに映画の予告があった
反響うんぬんじゃなく最初からそうだったのだ、映画作る気満々、確信犯なのである、嘘は止めよう!
まあ宣伝方法は置いといて、映画自体の内容であるが…
まあまあ面白かったかな!?
メンバーそれぞれに出番というか見せ場もあるしね!
ただTVシリーズでは謎の人物だった三枝参事官が浮いてたような気がする
それから事件自体、そして赤城と百合根の関係は…分かりやすいほど分かり、残念ながら特に謎はない
まあ予想通りの展開ってやつだけど、笑いを散りばめてくれてるので、まあ退屈はしないと思う
ああ〜、やっぱりTVシリーズ観ていないと楽しめないだろうな…とも思う
設定、STメンバーの特殊能力(?)、いきなりやられても意味不明だろうな
百合根の同期で後任の池田が腕を吊っていたりするのも…ね
どうりで?客の入りが悪い訳だ
ちなみに公開初日の第1回(11:40)、371席の映画館で50人程度の入り(TOHOシネマズ六本木ヒルズ SCREEN2)
2011.09format



SP 野望篇  は、別ページとなります
SP 革命篇  は、別ページとなります



 ELECTRIC DRAGON 80000V 
[BAKURETSU]
2001.07:日本映画(ソンセットシネマワークス+タキ・コーポレーション)
監督:石井聰亙
CAST-1:浅野忠信永瀬正敏
CAST-2:有薗芳記船木誠勝(ナレーション)
非常にコメントのしづらい映画、こんな奴等がバトルしたら凄いだろうな、という設定・場面を特化して作られたもの、約1時間…映画なのか?実験なのか?お遊びなのか?なんともコメントのしようがない…

STORYは…
高圧鉄塔に登る少年、「80000V」の放電が直撃、帯電体質、持て余すエネルギー、彼に絡むもの全てを殴り倒す、電撃制裁と拘束ベッド、「電気と感応し爬虫類と心を通わせる男・竜眼寺盛尊」…すぐキレるドラゴン頭をエレキ・ギターの爆音で鎮める、爬虫類専門のペット探偵(地を這う捜査)で生計をたてる、そしてもう一方、避雷針に抱き付いている時に突然の落雷「20000000V」、やはり帯電体質、昼は電気屋、夜は街を徘徊(街を俯瞰)…電波を正しく使わない者に制裁、顔の半分を仏の仮面で覆う「電気を修理し怪電波をキャッチする謎の男・雷電仏蔵」… ペットの捜査に進展なし、苛立ち、ドラゴン・ギターを演奏する盛尊、その激しさは部屋、建物、町内、そして東京中に電圧異常、キャッチした仏蔵、興味… 捜査から戻った盛尊、殺されているペット、バラバラに切断されたドラゴン・ギター、常識を超越した2人は運命的に戦いの場へと誘われていく…


なんだこれは!と、叫びたくなるかも、人によっては「どこが映画だ!?」という声も聞こえそう… ストーリーは有って無いようなもの(一生懸命書きましたが…)、こんな奴らがバトルしたら凄いっなを突き詰めたら、「飛び交う電流、空気も裂けよのエレキ・ギター、正義も悪も無い、バトル!叫ぶナレーションとマンガ的手法で煽る」という映画が出来た?パンフを読めばなるほどそういう経緯(五条霊戦記に絡む)か…と、分からないでもない、この映画を見ていて…音の洪水(大音量)の中にいるとマヒしません?心地よくなってきて…眠気とバトル(ツマラナイとかでなく生理的現象として)、映像、音楽、スピードを含めてこういう内容の映画も”アリ”と思いますが、いかが?でもとりあえずはに… 監督は「石井聰亙」氏、上映時間は約1時間、当日券は1500円(もう少し安く手に入れてと…)、先日、いつものお店で飲んでいたら、向こうのほうから「浅野忠信と永瀬正敏が出演してれば良いのか!」の声、その方が見られたとしたら、荒れ狂うだろうな…
(シネマライズ:渋谷)
2000-2009format



L change the WorLd は、別ページとなります



 映画 えんとつ町のプペル 
[ANIMATION]
2020.12:日本映画(東宝/吉本興業)
監督:廣田裕介
出演:窪田正孝芦田愛菜立川志の輔小池栄子
藤森慎吾本泉莉奈
伊藤沙莉諸星すみれ太平祥生國村隼山内圭哉
野間口徹宮根誠司飯尾和樹/他
お笑いグループ「キングコング」の突っ込み担当にして絵本作家・西野原作の「えんとつ町のプペル」
賛否両論ありながらも、いろいろと才能溢れる西野氏の作品を観に行ってみます!
ググってみたら、この作品は絵本が先」じゃなくて、構想的には「映画が先」とのこと
10章までの映画のうち、3〜5章が絵本化されたもよう
さて、TOHOシネマズのマイレージデイで1400円ですので
安心して観に行きましょう

STORYは…
厚い煙に覆われ、周囲を4,000メートルの岸壁に囲まれた町のルール
空を見上げることを禁止されている
煙だらけの空の向こうにどんな世界が広がっているのかなんて想像しない
そんなこの町を朝から晩まで煙にに覆われた町を、外の世界を知らない町を、星空を知らない町を…
仕立て屋のブルーノは“えんとつ町”と呼んでいた
閉ざされた町で唯一、星があると信じているブルーノは…
星の話、黒い煙のその先にある光り輝く世界の話を紙芝居も…「星なんかない」と嘘つき呼ばわり
ブルーノは姿を消してしまった
彼がいなくなって1年の歳月が流れ、ルビッチは母親ローラと暮らしていた
父親が教えてくれた星の存在を信じながら…
ハロウィンの夜
町外れのゴミ山で全身にゴミをまとったゴミ人間が雄叫びを上げて誕生
ハロウィンで町は大盛り上がり
みんな思い思いの仮装をしてお祭りを楽しんでいる
ゴミ人間も仮装?として注目されるが
仮装ではなく本当の「バケモノ」だとバレて、あっという間に騒動
異端者扱いされて町の皆にに嫌われてしまったゴミ人間…ルビッチとの出会い
友達とハロウィンに行っていたことになっているルビッチ
プペル(父親の紙芝居の主人公の名)に友達になって欲しいとお願いする
翌日、町ではハロウィンの夜に不審者が現れたという噂話が広がり…
プペルは異端審問官に追われる
この町は普通じゃないことは悪とみなされる、悪は徹底的に取り締まる…そういう世界
ルビッチはプペルを安全な場所で匿って欲しいと…
煙突掃除屋のダンを頼る
ダンはプペルをある場所へと連れていく
そこはえんとつ町の下の階層、地下街にある仕立て屋
かつてブルーノが営んでいた店
プペルはそこで、煙突掃除で敗れてしまった作業着を修復する住み込みの仕事を始める
友達になったプペルに心を開いたルビッチは、あるときプペルを煙突のてっぺんに案内する
ルビッチは高いところが苦手なのに、どうして煙突掃除の仕事をしているの?
ルビッチは煙突の上で町を見まわしながら
ここで父親ブルーノからもらった大切なブレスレットを落としてしまったこと
ブルーノががいつも話してくれた「煙の上には光り輝く「星」が浮かんでいること」をプペルに話す
するとプペルは「素敵な話」だと興味を持つ、星の話は誰にも内緒だよと!
2人は絆を深めていく
そして日が暮れる頃に体の臭くなったプペルを丁寧に洗うことが日課に…
けれども、洗ってもプペルは臭かった、毎日洗っても臭かった
ある日、事件が発生する
プペルを匿っていたダンが煙突から落ちたのだ
何があったのか?ダンは何者かに狙われたのか?
仲間達は、ルビッチがゴミ人間プペルを連れてきたからだ!
最近、喘息患者が増えたのもゴミ人間のバイ菌が原因だと…と
都合の悪いことは全てプペルのせいにする
一方、町では国民保護サイレンが鳴り響いていた、砂浜に不気味な黒い船が流れ着く
船の存在自体を知らない町の人々は、海に浮かぶ得体の知れない物体を「バケモノ」と恐れる
ルビッチはそれが“船”であることを知っていた
ブルーノが語ってくれた紙芝居に登場していたから…
ブルーノの紙芝居は嘘じゃなかった、船があるなら“星”もきっとある!
そう確信したルビッチとプペルは「信じることで道は開ける」という父の教えを信じて空を目指す!
しかし、2人の前にトシアキとレター15世が立ちはだかる
異端審問官達を指揮して、不穏分子を徹底的に排除しようと躍起になる
レター家が250年守り抜いてきたものを引き継ぐレター15世は町の人達に何かを隠している?
そんな町のの秘密、世界の秘密を知っている人物がいた
ルビッチとプペルが出会った日に、彼らを助けてくれた鉱山泥棒スコップだ!
彼からこの町が岸壁に囲まれた黒い煙に覆われている理由を聞いた…
ルビッチとプペルは、世界の秘密を明らかにするための作戦を立てる
町の皆に星を見せるための冒険の旅へと船に乗り込む!
彼らの行く先に何が待ち受けているのか?
彼らはどんな世界を目にするのか?
そして、えんとつ町に隠された重大な秘密とは何なのか?


えっ!パンフが1部1,100円って何?
確かに絵本が原作の映画、掲載されている絵も絵本同様の扱いなんだろうけど
映画自体を1,400円で観られているというのに
もう近いうちに、パンフ代が映画代を上回るんじゃないか?
最近の値段UP状態から、それもあり得ない話ではない
その時は映画を見るのを辞めよう!
あっ!パンフ買うの止めればいいだけか…
まあそれはさておき
絵本が原作ではあるが、設定が良くできているので
(まあ絵本が原作という言い訳もできるし)
大人が観ても鑑賞に耐えられるのだな
画像もきれい!
アニメ系を観に行くと…声優さんの情報を投入することが大変なのだ
普段から情報が入っていないからね!
でも今回はメインが声優さんではなくて、俳優さんなのが救い!
公開5日目の第2回(11:30)、409席の映画館で90名程度の入り(TOHOシネマズ新宿 SCREEN7)
2011.09format