『S−Report』  4/24号  CCSP.JPと知域通貨「叡」(ei)   もう一度地域通貨−1


 よく、地域通貨は論議したり、研究するものではなく、実践するものだと言われます。
  しかし、実践するにしても準備が必要でありなかなか大変です。また、運用においてもいろいろと難しいことがあります。
 しかし、地域通貨の運用をサポートするシステムMyCCSPが地域通貨フォーラム(株式会社日本総合研究所)に全面的な協力でオージャス株式会社により完成しました。

「CCSP.JP(Community Currency Service Provider)は「地域通貨に興味を持っている人や既に関わっている人が訪れ、地域通貨に関する様々な情報を入手でき、実行に移す際に様々な立場のユーザーが利用できるサービスを提供する」をメインテーマに、情報提供型ポータルサイトの役割を担いながら、サービス提供型ASP(Application Service Provider)としても機能する、2つの面をバランスよく実現するサイトづくりを目指しています。 『地域活性化のツール』、『人と人とのコミュニティーツール』として、CCSP.JPをどうぞご利用ください。」

 CCSP.JP  http://www.ccsp.jp/  


 さて、この度、このMyCCSPを使って知域通貨「叡」(ei)を立ち上げました。

 知域通貨 叡(ei)は困ったことや知りたいことがあったら教え合う知域通貨です。著作やソフトにも使ってください。

 知域通貨・叡はこんな通貨です!

 「知域通貨 叡」は知・情報の交流・提供・共有などにより個人の生活やそれぞれの地域コミュニティやテーマコミュニティへ利便性などを提供し、同時に知・情報の互酬性により、創発を図るものです。
 また、著作やマニュアル、ソフトを提供することにも使えます。

 このような知・情報の交流による効果だけでなく、他の地域通貨とリンクすることによって地域通貨自身の相互流通も目指すものです。
 遠隔地を前提とした交流の創出
 地域間交流(農山漁村島交流)への支援
 アースデイマネープロジェクトへの支援
 遠隔地を前提とした地域通貨学習


 知域通貨・叡の使い方

 質問者(人や地域コミュニティやテーマコミュニティ)が知りたいことや困っていることがあるとき、メールで回答者に問い合わせて、100叡(ei)を目安に払って、困っていることや分からないことを聞くことができるものです。  回答者は質問者から100叡(ei)を目安に貰ってって、質問者が困っていることや分からないことに答えるものです。
 もちろん、質問者と回答者は相互に入れ替わり、困ったことや知りたいことがあったら教え合うものです。

 また、質問者が「Q&Aセクター」を開設し、質問者の回答に常に答えることもできます。  ある著作やマニュアル、ソフトをその作者にメールで依頼して、200叡(ei)を目安に払い入手することができます。
 また、作者が自分のサイト(ホームページ)に「ダウンロードセクター」を開設し、質問者がその著作やマニュアル、ソフトを見て、200叡(ei)で交換することができます。 

 交換比率はあくまで目安に過ぎませんので、お互いの話し合いの中で決めてください。

  知域通貨・叡の参加方法

  1.ネット地域通貨システムMyCCSPのサイトにアクセスして、CCSP-IDを登録してください。
    http://www.ccsp.jp/myccsp/
  2.MyCCSPのサイトで参加登録の中の知域通貨・叡に参加申し込みをしてください。
    趣旨に賛同された方は参加条件をご承諾の上、手続きを行ってください。
    また、上記の問い合わせ用メールアドレスまでご連絡下さい。
    その後、運営者より参加審査をしてお返事します。
  3.運営者から許可がてたら、上記の「知域通貨・叡の使い道」をご覧下さい。



  ------------------------  知域通貨・叡の概要 ------------------------

  通貨名 知域通貨 叡 (チイキツウカ エイ)

  通貨単位 叡 ei この通貨の流通エリア どこでもOK!

  この通貨の窓口URL http://www.ccsp.jp/etiikinet/
  問い合わせ用メールアドレス info@e-tiiki.net

  参加条件 趣旨に賛同頂ければ、どなたでもご参会頂きこの実験をしていきたいと思います。

  ただ、公開名と公開可能アドレスと「得意分野・専門的分野、他の人、地域コミュニティやテーマコミュニティに役立つ知恵の概要」をサイト上のリストに掲載させてサイト上で公開させてください。 参加申し込みをされたらお手数ですがその点も含め、上記の問い合わせ用メールアドレスまでご連絡下さい。

  参加審査 有り

  最初に発行される通貨額 1,000叡 ei

  マイナスの取り扱い 許可する

  知域通貨・叡はオージャス株式会社様により制作・運営され、株式会社日本総合研究所 「地域通貨フォーラム」様の協力により運用されているネット地域通貨システムMyCCSPを使って運営されています。


  詳細は知域通貨・叡のサイトをご覧下さい。 http://www.e-tiiki.net/ei/index.htm


  公益法人改革オンブブマン  

 

  公益法人改革オンブブマンです。
  ご無沙汰しておりました。

  NPO法人が公益法人改革から外れて一安心か?
  とんでもない!NPO法人は公益法人と同じ運命をたどることになります。 政府案よりひどい与党案が検討されており、事態は 悪化しています。政府は与党案を受けて連休明けに も行革大綱を決定する見通しです。 未だ原案が公開されていないのに・・・。

 公益法人改革オンブズマンは、これらの動きを阻止 するため、2つのキャンペーンを始めました!

 4月19日(土) 与党案反対キャンペーン開始!
   →http://www.houjin-ombudsman.org/index.html

 4月18日(金) 政府原案・情報公開請求キャンペーン開始!
  →http://www.houjin-ombudsman.org/disclosure/campaign.html

  皆さんの声と行動が政策と改革を動かします。 共に進みましょう!

  これまでの公益法人改革の動きとオンブズマンの活動
  →http://www.houjin-ombudsman.org/nowadays.html

 政府税調第6回非営利法人課税WG議事録(3月14日分)
 →http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/gijiroku/hwg006a.htm

  珍しく手短かで、今まで見たこともない位、刺激的な議事録。 是非、ご一読ください。

平成15年4月19日 公益法人改革オンブズマン <http://www.houjin-ombudsman.org/>
連絡先:info@houjin-ombudsman.org


VOTE.CO.JPさんが、本件でインターネット投票やってます。

「公益法人改革、NPO法人は「原則非課税」を維持するべきだ 」 あなたは、YES,NO どちらですか?
 http://www.vote.co.jp/

 ご購読・ご利用規約
 
 ご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。
 掲載された記事を許可なく使用することはご遠慮ください。
 ご紹介または転載等のご相談は下記までお願いします。
 掲載している情報は各人の責任においてご利用ください。
 『S−Report』は既存の配信システムや問題になっているマイクロソフト社のメーラーを使わず「独自の配信システム」で配信しており、ホストマシン自体にもファイヤーウォール、「最新のワクチン」を導入し必ずチェックを行い対策を とっておりますのでご安心ください。