『S−Report』  3/6号      ニュースフラッシュ 


  この頃、難しい話が多いので、今回は昔のスタイルのニュースフラッシュをご提供します。 広告が無いから『S−Report』を読んでいる方も多いでしょうが、今回はお知らせが多いです。
 実は、この『S−Report』はパソコン通信の時代には今のようにテーマや取材レポートではなく、ニュースとそれに関係ある人たちのについてのコメントといろいろな告知をする”Short−Report”でした。

【全米でイラク反戦で学生が平和求め数万人参加】  

  5日、全米各地でイラクへの武力行使に反対する学生平和団体が呼びかけた大学生、高校生たちの数万人の参加者の抗議行動があった。
 →「WORLD PEACE NOW 3.8」


【財団・社団の公益法人改革にあわせ、NPO(非営利組織)法人の税制上の優遇措置の動きに内閣府が反論書提出】

 身内からの反対で3月中に閣議決定する予定の公益法人改革案は大幅に修正されるか。
 でも予断は許さない状況です。
 →「公益法人改革」


【ネット電話の5社連合でスタート】

 NTTコミュニケーションズのOCN、NECのビッグローブなど大手プロバイダー(ISP)の5社が連合で低料金の個人で使えるネット電話(IP・インターネットプロトコル電話)のサービスを始めた。常時接続の方はご自分のプロバイダーにお尋ねください。  


【JR東日本「スイカ」で買い物が】

 JR東日本の「スイカ」(電子プリペイドカード兼定期券)で来年春から首都圏の駅構内のコンビニや飲食店など約500店での買い物に使えるようになる。


【燃料電池でノートPCが】

 5日、東芝はノートパソコン用の小型メタノール燃料電池の開発に成功したと発表した。東芝は来年中の実用化を目指している。
 2002/11/28号 『S−Report』「自転車こいでインターネット」に掲載


【まちづくりと観光や大都市近郊で新しい観光(オルタナティブツーリズム)】

 まちづくりではマスタープランや環境、UDなどはいろいろな人が考えています。でも、観光の計画は市民参加で考えられている例は少ないです。
 →「彩の国観光創造塾」

【目指すは「まち」丸ごと博物館! 大牟田・荒尾 炭鉱のまちファンクラブ】

  炭鉱のまちの「ウォーキングルート開発」に参加しませんか?
  →「炭鉱のまちのルーツを探る!」


【演劇「令嬢ジュリー」を視覚に障害のある方と観る会】  

 「令嬢ジュリー」はバリアフリーシアター特別料金で劇場内ばかりでなく、駅からの誘導もあり、です。
  この際、出かけてみては。
 →「『令嬢ジュリー』視覚に障害のある方と観る会」


  インフォメーション 



◆◆◆……        彩の国観光創造塾  新しい観光(オルタナティブツーリズム)      ……◆◆◆

                名栗村・長瀞町の事例を通して埼玉の観光のあり方を考える

【日時】3/17(月)14:30-16:30
【場所】埼玉県県民健康センター 大会議室C (JR浦和駅 徒歩15分)
     http://www10.ocn.ne.jp/~kkc/map.html 
【主催】(社)埼玉県観光連盟・彩の国観光創造塾
【費用】無料
【申込】直接会場へお越しください。
【問合】(社)埼玉県観光連盟(県観光振興室内)  
        048・830・3957   048・830・4819
【内容】
 彩の国観光創造塾は塾頭に溝尾良隆氏(立教大学観光学部長・教授)を迎え、県民から埼玉の観光地づくりの担い手を養成する講座です。
 この度、彩の国観光創造塾ではモニターツアーを行った名栗村・長瀞町の首長や専門家をお招きしバネルディスカションを開催します。
 埼玉県ばかりでなく、大都市近郊で新しい観光(オルタナティブツーリズム)やまちづくりと観光をお考えの方にはせひご参加頂きたいと思います。
【パネリスト】
溝尾良隆(立教大学観光学部長・教授)、大澤芳夫(長瀞町長)、柏木 正之(名栗村長)、田中隆博(乃村工藝社)、長岡素彦 


◆◆◆◆……            大牟田・荒尾 炭鉱のまちファンクラブ            ……◆◆◆◆


                        「炭鉱のまちのルーツを探る!」 

  炭鉱のまちの「ウォーキングルート開発」に参加しませんか?
  今回のルート開発のテーマは「炭鉱のまちのルーツを探る!」

  藩営、官営の炭鉱関連施設・史跡を辿りながら、ウォーキングルートマップに掲載するルートを探索します。あなたの思いがマップに掲載されるかもしれません・・・

と    き:3月30日(日)(小雨決行)
集合場所:大牟田市「ゆめタウン」ベスト電気前
出発時間:10時00分出発(5分前に集合)
予定コース: 10時:ゆめタウン出発→官営・藩営炭鉱関連史跡 (当日概略ルートを配布します) →17時:三池地区公民館(意見交換会)18時解散
会     費:2,000円(ルートマップ制作費として)
そ の  他:歩きやすい格好でご参加下さい。昼食は適宜取ります。
申し込み方法: ホームページからお申し込み下さい  www.omuta-arao.com


◆◆◆◆……         「令嬢ジュリー」視覚に障害のある方と観る会          ……◆◆◆◆

 バリアフリーシアタージャパンからのお知らせ
  「令嬢ジュリー」 視覚に障害のある方と観る会

  一般チケット発売に先駆けての受付です。この機会に良い席をお求めください。

【会場】サンシャイン劇場  豊島区東池袋3−1−4サンシャインシティ文化会館4F
【公演日】2003年4月22日(火)〜4月24日(木)
【公演時間】 4/22(火)18:30〜 4/23(水)13:30〜 18:30〜 4/24(木)13:30〜
【料金[全席指定・税込] 】 5000円(バリアフリーシアター特別料金) ※一般料金は S席6000円です。
【受付電話番号】 お電話でお申し込みください。TEL&FAX 03-3980-5866 

※「舞台体験会」  舞台をより理解していただくため、23日の公演に際し、昼夜公演の間に「舞台体験会」を実施します。舞台装置に触っていただくなどの予定です。
【参加費】無料 【実施詳細】詳細は未定です。

 23日のチケットをお申し込みされた方に、後日詳しいことをお知らせします。

【お申し込み受付期間】 2月26日(水)〜3月8日(土)

■作品紹介
演出 加来英治 出演   栗原小巻 清水紘治 木村真理

【作品とあらすじ】
 身分という不条理、良き心と悪しき心、男と女─── 主人公の令嬢・ジュリーは、上流階級の身でありながら下層階級に降りていきたいと思っている。一方、彼女の屋敷で働くジャンは、下僕の身であるが上昇志向が高く、将来の自分の姿も頭の中に描いている。2人は互いの過去や夢を打ち明け語り合い、そして激しく互いの身体を求め合うが、、、、

  『令嬢ジュリー』 ヨハン・アウグスト・ストリンドベリ(1849年〜1912年)の代表作で、現代でも時を超え、世界中で公演されています。 ストリンドベリは19世紀末の矛盾動揺に悩む人間を追求した近代演劇の先駆者と言われています。
  栗原小巻は無名塾にてジュリーを演じたこともあります。 他にもTPTによる公演(読売演劇賞受賞、ジュリー:若村麻由美)など、数多く上演、映画化・オペラ化・バレエ化もされている名作です。

※サンシャイン劇場へのアクセス情報
■電車 JR山手線「池袋」東口徒歩15分 地下鉄丸の内線「池袋」東口より徒歩15分 埼京線「池袋」東口より徒歩15分 東武東上線「池袋」東口より徒歩15分 地下鉄有楽町線「東池袋」2番出口徒歩8分 都電「東池袋4丁目」徒歩10分
■車 首都高速道路東池袋出口から地下駐車場に直結 (1,800台収容/24時間営業/30分250円) ※車高2.1mまで 駐車場フロント TEL.03-3989-3452

   
◆◆◆◆……                  公益法人改革                    ……◆◆◆◆

公益法人改革

 NPOへの税制優遇見直しの動きに内閣府が反論書
 http://www.asahi.com/national/update/0304/007.html

 原則課税検討に反対する集会開く NPO関係者
 http://www.asahi.com/national/update/0302/025.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「公益法人改革・緊急討論集会!」を開催しました。
議事録、資料等の詳細は、 本日中にホームページにアップされますので、http://www.houjin-ombudsman.org/ をご覧になってください。

1 概 要:  公益法人改革がNPO法人に及ぼす影響と問題点について、6人のパネリストが解説。 来場者(67名)との活発な質疑応答の後、「公益法人改革に対する異議申し立てと提言」 を採択。パネリスト等も含めて58名の方から賛同をいただきました。
2 テーマ: ・NPO法人の運営に関わる重要な問題が、当事者への十分な説明がないまま決定されようとしているのは何故か?
・公益法人を“原則課税”とするに至った経緯は?その法則にNPO法人も巻きこまれる理由とは?
・NPO法人とは、社会的にどのような立場にいるべきか?
3 パネリスト: ・石村耕治(白鴎大学教授、NPO税制) ・菅原敏夫(東京自治研究センター研究員)  ・中村陽一(立教大学教授、NPO論) ・田中弥生(慶應義塾大学 非営利組織論) ・浜辺哲也(公益法人改革オンブズマン設立準備会) ・山岸秀雄(NPOサポートセンター理事長)
・司会:羽仁カンタ(公益法人改革オンブズマン設立準備会)
4 「公益法人改革オンブズマン設立準備会」の活動予定:
・採択した「公益法人改革に対する異議申し立てと提言」を行革本部、財務省、政府税調堀田委員に伝える。
・NPOネットワーク組織をはじめとする市民団体に呼びかけ、公益法人改革への異議申し立てを大きな動きとし、3月中に も予定される行革大綱の閣議決定に待ったをかける。
・仮に閣議決定された場合であっても、3月以降、日本における市民社会のあり方、市民活動にふさわしい法制度、税制のあり方、市民活動のクオリティを自己認証していく仕組み等について幅広  い議論を全国的に喚起していく。
・政府で検討される法律案(NPO法の発展的解消)への対案として、市民側で新NPO法案を検討し、非営利公益法人の標準モデルとしてNPO法を進化させる。 浜辺哲也

なお、「公益法人改革に対する異議申し立てと提言」については、以下 のとおりです。

-------------------------------------------------------------------

  公益法人改革に対する異議申し立てと提言 平成15年3月2日 公益法人改革・緊急討論集会

1 公益法人改革の進め方、プロセスに異議あり! 
 公益法人改革は、NPO法を発展的に解消し、NPO法人を公益法人、中間法人と一本化する。今月にも閣議決定されるが、これまで明確な原案が示されたことはなく、NPO法人や法人化を目指す市民団体は、そのことを知らされていない。NPO法の発展的解消を何時、誰が決め たのか?制度利用者に情報が伝わらないまま重要な制度を変更するのはプロセスとして非常に問題である。
 社会的批判の強い官製公益法人に対する改革の旗印の下に、NPO法人への課税強化、規制強化を図ろうとしていることも問題である。NPO法制定時の国会決議に基づき、市民が自発的にパブリック(公共)を創造していく観点から民法改正を議論していくべきである。
2 NPO法人の原則課税に異議あり!
 公益法人改革は、NPO法人、公益法人、中間法人を一本化した非営利法人に課税するという。これまで、NPO法人、公益法人の活動が非課税であった原則が180度転換され、会費や寄付金にも課税される。助け合い活動も対価を得て行えば事業として全て課税するという。実態を無視し た課税強化に反対する。
 特別法による非営利法人である、学校法人、社会福祉法人、宗教法人、労働組合、マンション管理組合、更に人格なき社団等の非収益事業まで原則課税とされる可能性がある。
3 官民規制ではなく市民主導でNPOの自治を図るべき!
 政府税調の議論では、原則非課税にすると悪い法人が税逃れに利用するので良い法人も含めて原則課税にするという。ならば、悪い法人を見つけ出すための仕組みを作ればよい。 そのため、行政や税務署が仕切る官民規制ではなく、市民主導でNPO法人の自己統治、自律を図る仕組みを作り出す必要がある。NPO法制定の原点に立ち返って徹底的に議論しながら、具体的な方策を市民自らが提案し、築いていく必要がある。 許可、登録のように、公益性や社会貢献性の判断に行政が関与し、お墨付きを与える制度を安易に継続するべきではない。

  <事務局> 公益法人改革オンブズマン設立準備会
          NPOサポートセンター


◆◆◆◆……              WORLD PEACE NOW 3.8                 ……◆◆◆◆
 
   WORLD PEACE NOW 3.8    もう戦争はいらない    〜わたしたちはイラク攻撃に反対します〜

                         http://www.WorldPeaceNow.jp/

::: M8 WORLD PEACE NOW :::
on Mar 8th (Sat) 13:00 Open / 14:00 Rally Start / 15:30 Parade Start (across Ginza) at The Large Outdoor Music Hall in Hibiya Park, TOKYO (Hibiya Yagai-Dai-Ongakudo in Hibiya Park)
Organizer : EXECUTIVE COMMITTEE OF WORLD PEACE NOW             

【参加のお誘い】
 世界中の良心が大きな疑問と反対の声をあげるなか、アメリカ政府によるイラク 攻撃の準備は刻々と進んでいます。  小泉政権は、2月18日の安保理主催の公開討論会で米英への支持を鮮明に示し、武力行使のための新たな安保理決議の採択を強く主張しました。 「フセイン政権下での人権侵害を憂慮し、その独裁政権に問題があることを認めたとしても、攻撃で傷つくのは、まさにその独裁政権で苦しんでいる市民」「査察を継続することで問題解決の道を探るべきであり、戦争では真の解決はない」という声は世界各地で大規模なデモンストレーションとして表現されています。2月15日には、ロンドン、ローマでそれぞれ150万人、スペインで300万人など南極、そしてイラクを含めた世界600都市1,000万人以上に及ぶアクションが行われました。
 日本国内でも世界一斉アクションデーの1月18日、日比谷公園での「"WORLDPEACE NOW"1.18〜もう戦争はいらない〜」には約7,000人が集まり、全国でも27都市でアクションが行われ国内外のメディアに報道されたのに続き、2月15日には、渋谷での 5,000人パレードをはじめ、各地でのアクションが行われました。
 いま米国の先制攻撃を許したら、朝鮮半島でも米軍による先制攻撃がありうると北朝鮮政府が考えるのは当然でしょう。それは日本を含む極東アジアの緊張を極度に激化させ、戦争を誘発しかねません。 戦争は最大の環境破壊であり、人権侵害であり、それに伴う経済・社会の崩壊でもっとも苦しむのは、いつも罪のない普通の人々、特に子どもや女性、お年寄り、障がい者、マイノリティ、失業者などです。わたしたちはすべての命が等しく大切にされる平和な共生社会を選択し続けたいと思います。  わたしたちは「もう戦争はいらない」「イラク攻撃に反対」「日本政府による、イラク攻撃への協力に反対」「非暴力行動として行う」を一致点として、3月1日から ピースウィークを呼びかけた後、3月8日に以下のアクションを行います。 ぜひご参加ください。 玄関出たらピースウォーク!今こそ、あなたの力が必要です。

■日時:2003年3月8日(土)  [入場無料・雨天決行]   
  13:00開場、ラリー(集会)開会 14:00、ピースパレード出発15:30

■場所:日比谷公園野外音楽堂、銀座(パレード)

●詳細&最新情報はこちら→ http://www.WorldPeaceNow.jp/

(賛同者・賛同団体名を掲載させていただきます)

◎賛同申し込み先:東京都千代田区三崎町2-21-6-302市民連絡会気付
FAX03(3221)2558、Eメール worldpeace@give-peace-a-chance.jp

◎賛同カンパ(1口1,000円)   郵便振替口座:00110-6-610773 口座名:「1.18集会」

▼賛同される場合は、お名前(または団体名)と連絡先(住所・TEL・FAX・ Eメール)を明記のうえFAXまたはメールにてご連絡ください。

◆問い合わせ先(電話連絡先) CHANCE!pono2 内山 090(3812)3777
◆主催:WORLD PEACE NOW実行委員会


 ご購読・ご利用規約
 
 ご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。
 掲載された記事を許可なく使用することはご遠慮ください。
 ご紹介または転載等のご相談は下記までお願いします。
 掲載している情報は各人の責任においてご利用ください。
 『S−Report』は既存の配信システムや問題になっているマイクロソフト社のメーラーを使わず「独自の配信システム」で配信しており、ホストマシン自体にもファイヤーウォール、「最新のワクチン」を導入し必ずチェックを行い対策を とっておりますのでご安心ください。