HOME:クレジットカード比較申込 >  クレジットカードおすすめ 10年11月メモ

クレジットカードおすすめ

■クレジットカードおすすめ 10年11月メモ

<カード選びの要素>

クレジットカードについていろいろ比較してきましたが、改めてまとめてみました。 比較するとき『こんな機能があると良いナ』と思ったのは下記要素です。 一応個人的な優先順に並べてあります。

  1. Suica
  2. 年会費無料
  3. 海外旅行保険
  4. ポイント還元率
  5. ポイントの使い道、移行のしやすさ
  6. 1枚で済む便利さ
  7. ETC
  8. ブランド力
  9. ガソリン割引
  10. Edy

ざっと10項目ほどです。全部の機能を満たしてるカードはないですが、 自分の優先したいものがバランスよく含まれてるカードが良いかナと。

そんなカードを探してみます。


<ANAカードJCB>

まず。1番手として挙がるカードはANAカードJCBです。 マイルが稼げるカードとして人気がありますし、実際還元率も高いです。 年会費は2100円ですが、毎年1000マイルをもらうことができるので、 実質は1000円ほど?となると思います。

ただこのカードの欠点は、なんといっても“JCB”な点かナと。海外に行ったときに不便さを感じます。 海外に行ったときというのは得てしてお金を使うので… その分ポイント積み増しができないとやはりイメージマイナスです。

ではANAカードVISAだとどうでしょか?

VISAなら海外の利用も問題ないと思います。 またANAカードJCBだとEdyしか付帯できませんが、ANAカードVISAならSuicaを付けることも可能です。 最近はコンビニなどでもSuicaが使えて便利なので…使いやすさはANAカードJCBを上回ります。

ただANAカードSuicaの欠点は、ポイントをマイルに移行する際6300円掛かることです。 JCBだと2100円で済みますので、この点はデカいネックになります。 年間カード利用額が多い方は多少薄まると思いますが、 年間100万円くらいの利用額がないとメリットが感じられないかもしれません。

とはいうものの、いずれのカードもブランド力はありますし、海外旅行時の保険も無条件で付きます。 移行料が掛かるとしても昨今のカードは“還元率▲1%”を超えてれば高還元カードと言えますので… 年間カード利用額の多い方は候補となってくるカードです。

個人的には。VISAとSuica機能というのが優先順位が高いので、ANAカードSuicaがおすすめになるかと思います。


<楽天カード>

ANAカードはオトクといえども年会費が掛かります。年会費有料がNGな方には選びにくいカードです。 年会費無料で選ぶとしたら、最近楽天カードの評価が個人的には上がっています。

以前はそれほど注目してないカードでしたが、 楽天を利用する機会が多くなり、『楽天カードがあればナ』と思うことが多々ありました。

楽天では楽天カード保有者に有利なポイント制度を実施しています。 楽天カードで決済するとポイント倍付けをしたりしますし、 ポンカンサービスと呼ばれるポイントオトク制度も楽天カードホルダーの特典です。

楽天を利用しない人にとってはあまりメリットがないかと思いますが、 楽天でよく買い物する人にとってはメリットがあるかと思います。 買い物時によくPRバナーなどを見ることが多いかもしれません。

ただ楽天カードの大きな欠点としてはETCカードを無料発行できません。 他のカードはたいてい無料なのですが…楽天カードだとなぜか525円年会費が取られます。

ETCは他のカードで…という選択肢のある方は、楽天カードを持ちやすいかと思います。 ブランド力あるカードとは言えませんが、楽天カード自体は年会費無料で持てるので… 楽天以外での利用時も還元率▲1%あるので問題ないかと思います。


<三井住友VISAカード>

そして。地味ながらに三井住友カードを挙げておきます。 私が一番最初に持ったカードで、且つなんだかんだで今もメインで使っているカードです。

まず。ブランド力は問題ないかと思います。 また年会費は通常1312円ですが、やり方次第で年会費無料にすることも可能です。 もともと有料のカードなので、年会費無料で使える特典としてはオトク感があります。

ポイント還元率は▲0.5%と低いです。ただカード利用額が少ない場合は、 年会費無料&海外旅行保険付帯など特典の厚いカードを選んだほうがオトクなので… 海外旅行に全く行かないという方は別ですが、海外旅行に行くと保険代が1万、2万と飛んできます。 微々たるポイント還元差よりもこちらを優先したほうがオトクです。

というわけで。年会費無料で持てるなら底力のあるカードであります。 このへんが総じてブランド力になってるという感じでしょか。


<イオンカードSuica>

そして最後にイオンカードを挙げておきます。

イオンカードでなくても、最寄りによく行くスーパーのある方、 例えばヨーカドーだったりダイエーだったり…はたまた西友だったり、 このようなスーパーには▲5%割引デーがあるので、それを利用すればポイント還元率よりトータルでオトクかと思います。。

更にイオンカードの場合には、イオンカードSuicaがおすすめです。 特典はイオンカードと同じで、且つSuica付き&海外旅行保険付きとなっています。 明らかに普通のイオンカードと差がありすぎるので『いつか改定が入るのでは?』と思っていますが、 今のところ改定される気配はないようです。

年会費も無料。隠れたオトクカードかと思います。

というわけで。5つのカードを挙げてみました。 最初に挙げた要素に照らし合わせてまとめてみます。

項目
ANAカード
JCB
ANAカード
Suica
楽天カード 三井住友
VISAカード
イオンカード
Suica
Suica × × ×
年会費無料 2100円
ただし1000マイルボーナスあり。
2100円
ただし1000マイルボーナスあり。
条件付き無料
海外旅行保険 条件付き付帯
ポイント還元率
ポイント使い道
移行しやすさ
1枚で済む
便利さ
×
ETC ×
有料525円/年

一体カード可
ブランド
JCB
ガソリン割引
Edy
Edy付帯可。Suicaは無くなる。
× ×

すべてにおいて万能カードはないですが、Suica一体型、 、不足な点は他のカードに頼るしかないと思います。 例えばガソリン給油などは、そのままメインカードを使ってもポイントが付きますが、 ガソリン割引率の高いガソリンカードを持ってる方が多いような感じです。

あとEdyは無くても困りませんが、ETCはあったほうが良いナと感じる方が多いでしょか。 楽天カード以外は無料で発行できるのでそのへんも考慮してみてください。

トータル力を比べてみると、ANAカードSuicaか三井住友VISAカードか… やはりこのへんがトータル力高いナと思います。

 



↑ HOME
クレジットカード比較申込(ポイント還元率)クレジットカード比較申込(ガソリン編)クレジットカード比較申込(Suica)クレジットカード比較申込(ANAマイレージ)クレジットカード比較申込(JALマイレージ)楽天カード三井住友VISAカードJALカードSuicaまいどカードコスモザカードオーパスエネオスカード/ENEOS