HOMEクレジットカード比較申込(Edy編) >  Edyではできないこと/使えないお店




クレジットカード比較申込(Edy)




■Edyではできないこと/使えないお店

<Edyも使えたら良い分野は?>


『電車でもEdyが使えたらいいのに…』


Edyユーザーの方なら一度はこのように思ったことがあると思います。 電車関係はEdyのライバル?であるSuica/パスモの独壇場ですので、 今後も使えるようになるのは難しいかと思います。


このように。Edyの苦手分野がいくるかあると思いますが、 裏を返せばそれらが他の電子マネーを持つ価値になっているのではないかと…


そのようなサービスを以下調べてみました。



<Suicaとパスモ>
まず上にも挙げたように“電車などの交通機関”で電子マネーを使う場合は “Suicaかパスモ”を持つ必要があります。関西圏ならイコカです。


最近Suicaもコンビニなどで使えるようになってきたので、 もともとSuicaを持っていた方は逆にEdyを使わないかもしれません。



…コンビニではどちらで払うのがオトクなのでしょかね。。。



いずれにせよ電車で電子マネーを使う際はSuica系のカードが必要となります。 私の場合はオートチャージ系のパスモを一枚持っています。


切符を買う手間が省けるのと、目的地までの金額を探す必要がなくなるので… 使ってみるとこれが意外に便利です。


※・ イオンの店舗でもSuicaが使えるようになりました。



<セブンイレブンのナナコnanaco>
続いて。現在のところセブンイレブンではEdyが使えません。 Edyをもともと持ってた方はナナコnanacoを作らず現金で払っているのではないでしょか。


というのも。 セブンイレブンの計画ではいずれEdyも使えるレジを導入するとなっています。 Edyを使えるなら…クレジットカードからチャージできる分オトクです。


当初の計画では08年春ごろ?となってたと思いますが、どうなるでしょかね… 私もナナコを作らずEdy対応レジが出てくるのを待っています。



<iDと100円ショップダイソー>
最近コンビニでだいぶEdyが使えるようになってきましたが、 それとともに“iD”もだいぶ使えるようになってきたナと感じています。


また。最近はEdyチャージのポイント付与を廃止するカード会社も増えてきましたが、 iDはもともとクレジットカードに請求が行くので、ポイントも廃止されることなく安心かと思います。


現在は“チャージでポイントの付くカード+Edy利用でポイントの付くカード”のほうがオトクですが、 今後チャージでポイントの付くカードが全くなくなったら…iDが一躍オトクな決済方法に躍り出るかもしれません。


ちなみにiDは100円ショップのダイソーでも使えます。 私はときどき100円ショップに行くのですが、やはり『Edyが使えたらナ…』と思うことが多々アリです。


その他iDが使えるお店はこちら
イオンの店舗でもiDが使えます。





↑ HOME    ← スヌーピーEdyカード 楽天KC プロントEdyカード →

クレジットカード比較申込(Edy編)Edyカードの比較とポイントマイソニーカードEdy付きのANAカード楽天KC プロントEdyカードライフカードのEdy付トッピングカードスヌーピーEdyカードSuica付きのJALカード

まいどカードKARUWAZA(カルワザ)カードJCBドライバーズプラスカードP-one FLEXYANAカード(eLIO)