<サイアムスクエアにて>
宿をウェンディハウスに移してから多少ゲンナリです。
断水トラブルもあって、ちょっぴり旅行テンションが下がってました。
ただ今日はバンコク駐在の友達邸にお呼ばれしていたので、
その出掛けがてらサイアムスクエアに寄ってみます。
ま、バンコクのイオンモールです。
特に目当てはなかったので歩き疲れてしまったのですが、
外の広場で休んでるとやたら写真を撮る人たちがいました。
撮る対象は何のヘンテツもない?獅子舞のようなハリオテです。
サイアムパラゴンと呼ばれてましたが、その作りもかなりちゃっちく『なんでかな?』と思ってました。
テレビの人気キャラなのでしょか?
と不思議に思っていたのですが、どうやら見てると中国系の人たちが多いようです。
…もしかして?
あとで友人に確認したらどうやら旧正月のお祝いのようでした。
そいえば他にもそれらしき景色を見た覚えがあります。
…なるほど。
しかし…中国人ってやっぱりパワーがあるナと思いました。
異国でもこのように自分たちの行事を入れ込めます。
バンコクでサイアムスクエアといえば“新宿の高島屋”みたいなものだと思いますので…
そこで中国人のためのお祝いです。
そこらじゅうの国にあるチャイナタウン。中国底力を改めて感じたのでした。