<チャトチャックは広い>
『ウィークエンドマーケットはかなり広いヨ。』
私はノープランで行きましたが、さすがにココは広すぎでした。
スカイトレインの駅側からくまなく見て歩いたのですが、2時間経っても全然すべて見切れません。
…いったいどれだけ広いんだ??
そんなとき偶然インフォメーションを見つけました。
どうやらそこではパンフレット/地図が無料でもらえるようです。
はじめからコレがあれば良かった…
これから行く方は是非とも入手してみてください。
・
一応ネット上にもあります。
市場の区域はそれなりに区画されてはいますが、ピッシリ区画ではありませんのでそのうち方向が狂います。
ただマップをもらうとわかりますが“時計台”を目印にすると一応わかりやすいようです。
それでもグルグル同じところを周りましたが。
ちなみに。歩いていると『そのマップはどこでもらったんだ?』と外国人オバチャンに聞かれました。
インフォメーションの場所を教えてあげると『そんな遠いの!?』と言われましたが…
地図がほしいのは皆同じのようです。
チャトチャックに着いたらまず“地図の入手”からはじめましょう。