Archive 
2005.08.20~21
'12 ミッドナイトエンデューロ

'11 秋の中山耐久レース
'11 サイクル耐久レース
'11 ミッドナイトエンデューロ

'09 サイクル耐久レース

'08 春の中山耐久レース

'06 ミッドナイトエンデューロ
'06 真夏の中山エンデューロ
'06 春の中山エンデューロ

'05 サイクル耐久レース
'05 ミッドナイトエンデューロ
'05 スペシャルコラム
'05 春の中山エンデューロ

'04 スペシャルコラム
'04 春の中山エンデューロ

'03 サイクルエンデューロ
'03 セントラル4耐
'03 春の中山エンデューロ

          
まさかの “灼熱のセントラル4耐開催休止を受けて急浮上した、ビッグレース参戦計画 !!
またしても “灼熱のセントラル4耐” 開催休止 !!
このことを受けて、急遽、メインメンバー(ける、たんたん、かば、ひいやん) によるミーティングを開催。
『ミッドナイトエンデューロ in 岡山国際サーキット』参戦の検討に入った。
しかし、参戦の意向に前向きだったのはたった1人だけ ?? …………

だが、このままで終わるわけにはいかない…………

真夜中の10時間………… 開けなければならない扉がそこにある…………
最悪ソロクラスでの参戦も視野に入れ、“ける” が他メンバーとの交渉に入る。そして、それと並行して、現在戦線離脱中のメンバー “おかも” の知人のチーム「チーム フォンデュ」へ参戦の意向を打診していた…………

そして、最終的に “ける” “おかも” の2人が「チーム フォンデュ」の一員として、『ミッドナイトエンデューロ in 岡山国際サーキット』への参戦が現実のものとなる――――
PM7:00にスタートし、翌朝AM5:00のゴールを目指す !!
僕達にとっては初となる岡山国際2周のローテーション。
果たしていけるのか ??
しかし、トレーニングの成果か ?? 中山の “激坂” で鍛えられたか ?? 予想以上に走れるっ !!
しかも、1回の走行が長くライダーも多いため、次の走行までに十分な休息がとれる――――

それに、夜風がとても心地よい…………
このレースめっちゃおもろいやんっ !!
ええもん見つけてもたっ !!

後半に入っても、この心地よさは変わらない。
いつものレースのように乳酸でまくりで疲れ切って、上り勾配で失速してしまうということもあまり感じない。
まだまだ走れるっっ !! そんな感じさえある。
まるで5年前、僕達が初めてサーキットレースをした “灼熱のセントラル4耐” のように感じた…………
気付けばあの時のように “ける” は「めっちゃおもろいなぁ !! めっちゃおもろいなぁ !! 」と連発していた(笑)

今回、総勢19名の「チーム フォンデュ」。
そのライダー達は予想通り速い !!
対してレベルの低い僕達ではありますが、チームの雰囲気が良いので終始楽しく走ることが出来ました。

そして、10時間が経過…………

僕達2人を含む「チーム フォンデュ」は、周回数75周、約280kmを
走破 !!

そして、気付けばすっかり夜も明けていた…………

ありがとう !!「チーム フォンデュ」!!

Thank you so much !!
(レース総評) by ける
徹夜で10時間レース !! 一見、超ハードなレースで
すが意外とそうでもない。
通常のレースよりも十分休息がとれ、涼しい夜間で
の走行。そのことで体力の消耗をできるだけ抑える
ことができる。
これでおもしろくないわけがないっっ !!

まあ、大勢でバーベキューをしながらということも
ありましたが…………
とにかくおもしろかった !!

まさに、人生はトコロテン !! 以上 !!
そして、来年も………… 風よ、真夜中の10時間へ !! シビレたい夢なら、ココにもある !!
OP-A (T) 35位 (全42チーム) 総合 85位 (全181チーム)

web拍手 by FC2