Archive 
2012.07.28~29
'12 ミッドナイトエンデューロ

'11 秋の中山耐久レース
'11 サイクル耐久レース
'11 ミッドナイトエンデューロ

'09 サイクル耐久レース

'08 春の中山耐久レース

'06 ミッドナイトエンデューロ
'06 真夏の中山エンデューロ
'06 春の中山エンデューロ

'05 サイクル耐久レース
'05 ミッドナイトエンデューロ
'05 スペシャルコラム
'05 春の中山エンデューロ

'04 スペシャルコラム
'04 春の中山エンデューロ

'03 サイクルエンデューロ
'03 セントラル4耐
'03 春の中山エンデューロ


PM 08:00 スタート !!
  ライダー:ける
  ク
ス:10時間 オープンB(ソロ)

  昨年、ソロクラス初出場で7位完走 !!
  今年は、6位入賞が目標 !!
…………とまあ、そんな簡単にはいきません。
そもそも今回サポートがいないというのが大誤算…………
徹夜で10時間という過酷さの中、モチベーションの維持ができません…………
ほとんど寝てた………… ような………… Σ( ̄ロ ̄lll)…………

多くの先人達が『成功から得られるものなど何もない』という名言を残していますが…………
僕達は、成功ともいうべき昨年の好成績で…………
何や !! イケるやんっ !!

を得てしまっていたのでした…………
そして、今年、調子に乗ったままレースをしてしまい…………
このありさま _| ̄|○il||li ゙ガーン!! il||li…………

今回のレースでは、サポート力がいかに重要かということを痛
感致しました…………ガクッ il||li ○| ̄|_=3 プッ

ける「きんぐかず、あんたスゲェよ !! 
             ほんとスゲェよ !! 」



ピット裏では、 たこやき、焼きそば、かき氷などたくさ
んお店も並んでいるので楽しくレース観戦できますよ !!
そうです…………
失敗してこそ得られるものがあるのです…………

…………とはいっても、この日、出場した選手は4時間クラスも含めると、総勢1,236名――――
その内、最も過酷な10時間ソロクラスに出場した選手は、わずか68名――――

この68名の中に我がチームもいたのです………… 褒めてやって下さい <(_ _)>…………
<レースデータ

 Laps:38Laps      Fastest Lap Time:8:09.161 (5周目)  Pit In:5Times (3時間39分間)
 Distance:140.714km  Average Lap Time:10:02.028      Longest Pit In:1h43m (4回目)
OP-B (S) 11位 (全15チーム) 総合 (S) 55位 (全68チーム)

web拍手 by FC2