お客様各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
アスミサポートワークス株式会社より、Windows 10のサポート終了についてご説明とご案内を差し上げます。
現在、Microsoft社 は最新バージョンのOS として Windows 11 の提供を開始しています。
Windows 10 は現状でも使⽤できますが、2025 年10 ⽉14 ⽇にサポートが終了することがMicrosoft社 からアナウンスがされています。
尚、現在Windows 10でご利用中のパソコンでも特定のシステム要件を満たしていればWindows 11へ無償でアップグレード可能な場合がございます。要件を満たしたパソコンであればすでにアップグレードのご案内が出ているかと思いますので2025年10月14日までにアップグレードを行っていただきますよう宜しくお願い致します。
Windows 10 サポート終了後はどうなる︖
Windows 10 Version 22H2 は、2025 年10 ⽉14 ⽇を過ぎるとサポートが終了し、その後はサポートが受けられなくなります。具体的には、現在1か月に1回(⽶国太平洋標準時間の毎⽉第
2 ⽕曜⽇)配信されているWindows の更新プログラムが配布されることがなくなります。これによって未知のセキュリティホールへの対処がなされなくなるため、サポート終了後もWindows
10 を使い続けるとサイバー攻撃を受けるリスクが⾼まります。
セキュリティーの低下により保険会社やネットオークションへの接続、ネットバンキングの利⽤などインターネットを利用したサービス全般が制限(利⽤の停⽌など)される可能性が⾼いのでご注意ください。
お早めにWindows 11 の導⼊をご検討ください
前回、Windows7 のサポート終了時(2020 年1 ⽉14 ⽇)にはパソコン本体が⼿に⼊りにくい状況がつづくなどの現象がありました。今回は前回よりもアップグレードが可能となるパソコンのシステム要件が厳しいこともあり混乱が予想されます。
場合によってはe-jibai がきれない、ネット決済ができないなど通常業務に⽀障をきたす可能性がございますのでお早めに⼊替などのご検討を宜しくお願い致します。