久宮地区
※【】は小字名。写真をクリックすると拡大します。 |
||
51 愛国飛行場跡 【十四丁】 |
52 秋葉神社 【元庵】 |
53 桃頭防風林 【宮東】 |
![]() |
![]() |
![]() |
戦前、このあたりに「愛国飛行場」がありました。後ろは“就農”の集落。[地図] |
道路傍らに建つ秋葉神社。各地にある秋葉神社は火よけ・火伏せの神様です。[地図] |
空っ風を防いだクヌギの立派な防風林が残っています。[地図] |
54 神明宮 【宮東】 |
55 桃頭通り 【宮東】 |
56 前原の畑 【前原】 |
![]() |
![]() |
![]() |
天照大神を祭る神明宮。この地域(桃頭)の氏神様。[地図] |
桃頭の中央通りです(神明宮入り口より東を望む)。[地図] |
“前原”の中央付近の畑。桃頭集落の後ろは遠く赤城山が望めます。[地図] |
57 久宮通り 【東浦】 |
58 天照大神宮 【西裏】 |
59 臥龍庵 【西裏】 |
![]() |
![]() |
![]() |
昔は銅山街道、今は県道69号線。大きな屋敷の家が並びます。[地図] |
石の鳥居が荘厳さを物語っています。[地図] |
国瑞寺の末寺。四天王尊が祭られ、昔の賑やかさがしのばれます。[地図] |
60 宮下の畑 【宮下】 |
||
![]() |
||
大原町との境付近より臥龍庵の木々を望む。遠くは袈裟丸山。[地図] |
||
“字”を訪ねてindex | 西鹿田 | 鹿 | 久宮 | 阿左美